2021/05/03 21:00

皆さん、こんにちは!

ハルカです!

#月9

#憲法記念日

#世界報道自由デー



今回も、早速本題です。

#アイスブレークを知らない奴


先日の活動報告 でお知らせ致しましたが、商品のお届けが当初の予定より遅れそうです。


大変申し訳ありません。


明確な目処が立ちましたら、改めてご連絡させて頂きます。それまで、お待ち下さい。



さて。


生産現場バングラデシュの、真相を報道させて頂きます。

#真相報道

#聴いたことあるなあ


実は。事態は、良い方向に向かっています。


先日お伝えした時は、厳格なロックダウンが施行された直後。普段は車両等々でカオスと化す道路は、車がほぼ走っていない状態。そして、レストランやカフェは営業しておらず、生活必需品を販売するスーパーや薬局のみが開いている、という普段のダッカからは想像できないほどの静寂が訪れていました。


それから、数週間。


街の様子は、元通りとは言わないものの、段々と活気が戻ってきました!


(もともとが貧しい国なので、感染を止めるより経済を回すという方向にシフトせざるを得ない、という現状があります...!)


そしてそして!


厳格なロックダウン下では、工場が稼働停止していました。しかし現在では、ほぼ全ての工場が稼働再開しています!!


良かった!!

#本心


アパレル生産大国のバングラデシュ。世界No.2の生産量を誇ります。

#No.1は中国

#No.3はベトナム


そんなバングラデシュにとっての工場稼働停止は、「死刑宣告」を意味します。


確かに感染を止めることは最優先課題。でも、工場が稼働停止すると、人々は職を失い...路頭に迷い...


感染症ではなく、飢餓等で人が亡くなってしまうのです。

#究極のハナシをしています

#この国の現状


それゆえ、工場稼働再開のニュースは、現地の人にとって嬉しいニュースなのです。


そして、baneshの工場も、稼働再開しています!


(ダッカ中心から離れた田舎街にあるので、エリア的にも安心できる場所です! そこはご安心ください!◎)


#田舎


そんなこんなで。


現場では着々と作業が進められています。

近々、お届けできる日程をご案内させて頂きます!


それまで、楽しみにお待ち下さい!


ハルカでした!

また来週!!