2021/05/17 21:00

こんばんは、リョースケです!




みなさんにお伝えしたいことがあります!



はい。これ以下で以上でもありません。



5月14日が最終出社として、株式会社マイナビを退職いたしました!
#有休消化中




「なんでその決断をしたの?」と聞かれるので、自分なりに整理してみました。



もしかすると、みなさんは勘違いしてるかもしれません。




僕に対して「思い切りが良いやつ」というイメージがありそうですが、その要素って15%くらいしかないんです。



あるのはほとんどが「リスクヘッジ」。




言い換えると、「絶対死にたくない」です。
#挑戦は健康に悪い



そんなやつがどうして固定収入を捨てたのか。



言い換えると死に近づく決断ができたのか。



リトル稲橋とミーティングをしてみました。
#恥ずかしがり屋なリトル稲橋はすぐに口を割りません





常に人の目を気にして生きてきました。


「なんでこんなに人の目気にしてんだろう?」って考えて、考えまくって。




辿り着いた先は「メガネ」でした。




僕は生まれつき目が悪くて、物心ついたときからメガネをかけています。
#遠視 +5.0


当時は今ほどにメガネがファッションとしての地位を確立していなかったので、メガネかけているだけで「みんなと違うやつ」です。


幼少期、みんなと違う奴は迫害の対象になります。


「メガネザル」「インセクター羽蛾」


この辺のからかい文句はシャワーのように浴びてました。
#昔のメガネキャラは雑魚か性格が悪い奴と相場は決まってたはず
#虫とメガネの組み合わせはいくらなんでも酷すぎる



おまけにチビだった。
#中々ハードな人生だったかも
#175cm 55kg 痩せすぎな現状




でも気づいたんです。




みんなと違うことが当たり前だった僕も、気づいたら「みんなと同じ」になってました。



「おい、インセクター羽蛾!」



小さい頃に味わった あの心臓が握りつぶされそうなあの嫌な感覚は、僕が生きていると実感するには大事な感覚なんだと気づきました。




だからこそ、もう一回「みんなと違うやつになる」必要があったんです。




これまでで一番「死」に近づいている気がします。



ただ死の隣にめちゃくちゃ大きい幸せがいそうな気もしてます。



不安ですが、頑張ってみます。



絶対に死にたくないけど。



固定収入が0になりました笑



誰か、すき家おごってください!
#キムチ牛丼明太マヨトッピングが至高




現場からは以上でーす!