
こんにちは!ティーワークスです。
夕方近くになると穏やかで心地良い風が吹くようになりましたね。
どことなく秋の気配も感じるような...。
秋冬番茶に備えて準備中のティーワークス。茶畑もまた青々とした葉が伸びてきています。
そんな中、着々と進んでいた「茶畑テラス」の設置工事。
皆様、大変お待たせしました。。
ついに!
完成いたしました~~!!やった~~!!
長雨の影響でなかなか進められない時期もありましたが、安全に考慮しつつ大工さんたちが一所懸命に組み上げてくださいました。本当にありがとうございました!
この傾斜で立てるのは本当に大変だったと思います・・・。
一足先に我らが工場長が乗ってみたそうで、一言「いいよ!!!!」とのこと。笑
(まだ完成してから登れていない人、じつは多数。。。)
茶畑テラスそのものは既に県内の各所にいくつか設置されていますので、じつはあまり目新しいものではないかもしれません。ですが足久保にテラスができるということは、静岡茶はじまりの地にテラスができるということです。
古きをたずね、新しきを知る。「温故知新」の言葉のとおり、足久保でお茶を楽しむことが、足久保茶、ひいては日本茶というカルチャーに触れるきっかけになれば嬉しく思います。
圧巻の絶景!というわけではないかもしれません。ですが、これまで暮らしに寄り添ってきた日本茶の、いわば「原風景」が、この足久保の茶畑テラスから望む景色にはあります。
現在、9月以降のご案内に向けて、本格的に準備を進めております。
調整に少しお時間をいただいておりまして、ご連絡が遅くなってしまうかと思われますが何卒ご容赦いただけますと幸いです。
***
季節の移ろいを茶のある景色とともに。
改めて、よろしくお願いいたします!
__________
足久保ティーワークス