本クラウドファンディングの中で『キャラクターデザイン投票権』が付与されるコースに支援頂いた方向けのアンケートを開始した事を報告します。対象の支援者様は以下ページのアンケートで引き籠もりヒーローの書籍第1巻を範囲とするキャラクターデザインの投票が可能です。投票権を持つ方は是非ご参加願います。https://oti-reboot.frenchkiss.jp 尚、投票権は1口1票。チェックのために支援時に登録頂いたユーザ名、またはメールアドレスの記載が必要となりますのでご注意下さい。< アンケート内容 >アンケートの上位数名がデザイン対象となり、本文イラスト、設定資料集に収録されます。仕様上、確定でデザインされる以下キャラクターは対象になりません。・マスカレイド・南美波・穴熊明日香・南奈美・爆弾怪人グランド・スラム後日、確認がとれ次第現時点で作成されたキャラクターデザインも公開予定です。
前回の活動報告で実施報告をした支援者向けアンケートについて結果報告致します。ミナミミナミの逃亡劇:73票アレクサンドラのヒーロー&怪人レポート:55票穴熊英雄についてインタビュー:39票ヒーローカタログ秘話:20票一般人の反応:20票怪人勉強会:16票決戦!爆弾怪人:7票VS新規怪人:3票ABマン誕生秘話(その他):1票無効票が結構あったので細かいミスがある可能性も否めないものの、それらを最大限に考慮しても逃亡劇が一位という結果に終わりました。というわけで、一位を獲得したミナミのオペレーター任命直前の描写が今回収録される外伝となります。二位のレポートについては元々収録予定ではあったので、文量が倍にならないだけで普通に収録される予定です。尚、メールアドレスのドメイン名がおかしかったり、見ただけでこの人だとわかる方は上記集計に加えているものの、それ以外もカスってすらいない回答者が10名、該当アンケートの投票権を保たない人の回答が15票確認されております。また、権利持ちなのに投票がなかった方も残念ながら今回は無効という事で処理させて頂きますので宜しくお願い致します。あと、細かい部分では三アンケートの内一票というリターンの対象者に関しては今回投票された方は残り二回の権利は発生しませんのでご注意下さい。次回はキャラクターデザインのアンケートとなります。開催時には別途告知致しますが、おそらく数日中には開始しますので、権利持ちの方はご参加頂きますよう宜しくお願いいたします。
本クラウドファンディングの中で『書き下ろし外伝内容投票権』が付与されるコースに支援頂いた方向けのアンケートを開始した事を報告します。対象の支援者様は以下ページのアンケートで引き籠もりヒーローの書籍第1巻に収録される外伝 の投票が可能です。投票権を持つ方は是非ご参加願います。https://oti-reboot.frenchkiss.jp 尚、投票権は1口1票。チェックのために支援時に登録頂いたユーザ名、またはメールアドレスの記載が必要となりますのでご注意下さい。< アンケート内容 >事前にアンケートを行ったエピソード募集の中から、第1章の範囲で二ツ樹五輪が書けるものを抜粋、その中から書籍に収録する内容を選択して下さい。一番多く票を獲得した選択肢の内容で外伝を作成、書籍に掲載致します。尚、希望の選択肢がない場合、その他に内容を書いて頂ければ次回以降の機会に採用される可能性があります。同様に、今回選択肢に入らなかったものも、次回以降の選択肢として採用される可能性があります。選択肢の詳細については対象ページ下部のエピソード詳細をご確認下さい。初回という事でテストも兼ねているため、次回以降アンケートの形式が変わる可能性がある事をご了承願います。
詳細はクラウドファンディングページを参照頂けると分かりますが、今回書籍化する引き籠もりヒーローでではクラウドファンディングのリターンとして投票権を付与し、書籍内容の一部を決めようという試みをしています。・収録予定の外伝内容・キャラクターデザイン対象・口絵、挿絵の場面今回は上記の三つをアンケートによって決めて内容に反映しようというものです。無軌道にやるわけでなく、二ツ樹五輪側で対応可能な範囲に絞ってその中から選択肢を用意、アンケートではその中から選ぶ形になります。このアンケートは一つずつ実施していく予定ですが、まずは1つ目の外伝について、アンケート選択肢となるお題を募集しております。https://oti-reboot.frenchkiss.jp実際のアンケートはクラファンの支援者のみに投票権が付与されますが、その選択肢となるお題について回答制限はありません。第1巻外伝にそぐわない内容だった場合はこちらで除外しますので 、投票権持ってる人たちに支持されるような内容が思いついた人はとりあえず回答頂けると助かります。本番の実施、結果についてはこちらでも報告予定です。実際は来週末からを予定しています。