2021/05/08 09:40

お洒落で実用的なミニ財布《-Litos-リトス》


『磨くと光る革』というのは本当か?

実験してみました!


用意するのは、リトスで展開している全6色の革。

そして布切れ。


指先に少し力を入れて磨くと、

すぐに色が変化しました!

光にあてるとピカピカになっていることがわかります!


これは、ワックスが塗りこまれたこの革の特徴によるものです。

使う人によって味わいが変わるとも言われています。

是非あなただけのお財布に育ててください。


少し磨いただけでも、こんなに変化するなんて…

使うのが楽しくなる革ですね(^^)


変化のイメージを言葉にしてみました。

(表現力が乏しくてすみません…)


ピンクのような赤→力のある赤に

優しい黄色→くっきりとした黄色に

パステルブルー→深みのある青色に

パステルチックな深緑→高貴な深緑に

マットな薄茶色→上品なトープに

アンティークな黒→高級感のあるブラックに


本当に同じ革?と思うほど、艶が出、深みが増し、輝きます。

日ごとの変化を、写真に記録してたのしむのも良いですね。

磨きに使用したのはただの布切れですが、

着古したTシャツでも構いません。


もちろん、わざわざ磨かなくても

使用するだけで変化していきます。


変化の度合いが大きい革ですので、

むしろ、手間をかけずとも経年変化をたのしみたいという方にも

オススメかもしれませんね(^^)


みなさまの暖かいご支援、ありがとうございます。

たくさんの方に知っていただき、作品をお届けできることを

とても嬉しく思っております。

どうぞよろしくお願いいたします。


しぜんのしるし

長嶺