![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/242769/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%89%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0-2.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
障がい者施設では現在もコロナと戦う職員がいます。拡大を防ぐ為に様々な方々から応援メッセージを頂いております。追加のメッセージを掲載しておりますので、一度ご覧いただければと思います。
現在の支援総額
850,000円
目標金額は3,200,000円
支援者数
109人
募集終了まで残り
終了
このプロジェクトは、2021/01/31に募集を開始し、 109人の支援により 850,000円の資金を集め、 2021/02/27に募集を終了しました
現在の支援総額
850,000円
26%達成
終了
目標金額3,200,000円
支援者数109人
このプロジェクトは、2021/01/31に募集を開始し、 109人の支援により 850,000円の資金を集め、 2021/02/27に募集を終了しました
障がい者施設では現在もコロナと戦う職員がいます。拡大を防ぐ為に様々な方々から応援メッセージを頂いております。追加のメッセージを掲載しておりますので、一度ご覧いただければと思います。
各分野から応援メッセ―ジを頂きありがとうございます。準備できた分から随時ご紹介して参ります。
マスクをつけることがストレスになる障がい者がいます。まわりのスタッフや家族は細心の注意を払いながら日々の生活を過ごしています。行政からの支援物資は少なくなってきているので、各施設での確保が必要となってきています。
2月1日からクラウドファンディングがスタート致しました。新型コロナウィルス感染症は人や社会の弱いところ、経営基盤の弱さ、健康状態の弱さを鋭く突いてきます。この両方の弱さを併せ持つ障がい者支援施設は現在、大変厳しい状況にあります。 障がい者施設の職員、スタッフ、障がい児者が新型コロナウイルスを互いに感染させないために必要な防護服を5000枚送る事で、障がい者施設に関係するすべての人のいのちをコロナから守りたいという思いでこのプロジェクトをスタート致しました。障がい者施設での現状を知って頂きながら、少しでもご支援頂ければと思いますので、宜しくお願い致します。