![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/244359/IMG_20210126_214907_981.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
この子は、
私が勝手に名前を付けてる
ハッチー 女の子です。
いつも携帯が手元にない時に遊びにきますので写真はほとんどありません。
Twitterには書いた事がありますが、この子はお外の子です。
しかし、前は飼い猫でした。
このお店をする時から時折庭にウロウロする猫
ここは、田舎なのでお外の猫も多くいます。また、外飼をされている方もいる。
よく来るな〜って思っていたら
ご近所の方から、あの子は元は飼い猫ちゃん引越しの時に置いていかれた子と聞きました。
そして、今でも空き家になっているお家の車庫で寝てたり、
たまに、道にいて空き家になってる家を眺めているそうです。
一時期、心配された方が保護したらしいのですが、拒否が酷く
避妊していたとの事で、耳カットされて今にいたります。
この子の心の中は、どんな思いでしょうか…
当店にはこの子は、1日数回遊びにきます。
来ると鳴いてご挨拶 しかし、触ることは出来ません。
昨日、ハッチーから呼ばれて着いて行きました。1歩歩いては振り返り、また歩いては振り返り
私が離れようとすると、また戻り
山の奥からじっと見ていて
姿を見せると降りてきます。
いつか、触れるかな?いつか人をもう1度信じてくれるかな?
ハッチーみたいな子が、増えませんように。
保護猫カフェでは、きっとどこも色々な猫達で形成されています。
しかし、色々な分重みがあります。
また、最近お外の子でお尻から痔が出ている子をみます。握りこぶしの大きさです…
病院に連れて行きたいけど、多分手術です。この子は餌やりさんはいますが、餌やりさんの生活も厳しいので手術は難しいのが現状です。…
どこまで…しかし、握りこぶしぐらいの大きさとは?
人が関わっている子をどこまでか悩むところです…
お店には警戒心も強くて入れない子悩むところです。
こんなことを毎日考えています…
どうかよろしくお願いします。