![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/666851/472585456_913584990858831_2219164022249598800_n.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
富山の越史越伝を冒険の中でしっかりとホラ吹きたい!雪がふってツアーができない&アキレス腱が切れてフィールドワークもできない今こそ仕込準日(笑)マニアックで壮大な物語を新たに発見する度に、これをどうホラ吹くか?と考えこむのが・・・面白い!!
現在の支援総額
3,570,000円
目標金額は3,200,000円
支援者数
189人
募集終了まで残り
終了
このプロジェクトは、2021/03/20に募集を開始し、 189人の支援により 3,570,000円の資金を集め、 2021/04/22に募集を終了しました
現在の支援総額
3,570,000円
111%達成
終了
目標金額3,200,000円
支援者数189人
このプロジェクトは、2021/03/20に募集を開始し、 189人の支援により 3,570,000円の資金を集め、 2021/04/22に募集を終了しました
富山の越史越伝を冒険の中でしっかりとホラ吹きたい!雪がふってツアーができない&アキレス腱が切れてフィールドワークもできない今こそ仕込準日(笑)マニアックで壮大な物語を新たに発見する度に、これをどうホラ吹くか?と考えこむのが・・・面白い!!
新年あけましておめでとうございます!雪シーズン本番の富山ですが、4月から里山ツアーはスタート!冒険から里山の歴史を魅せ伝えると、不動明王様に今年もしっかりホラ吹きました!2025年もよろしくお願いいたします!
自転車活用の新たなスタイルを発信する『HANERI』さん最新の体験記事にサウナ&里山冒険の体験レポ―トを掲載頂きました!シクロフスキーの「生の感覚を戻す」を体験!富山県でウェルネス・サイクルツーリズムぜひぜひ観てみてください!
大観峯山頂復旧工事や林道について!重機がなくなり復旧が進んでいますが、去年の豪雨で里山の林道全体工事となり、来年3月までほとんどの林道は車では行けません!!!大観峯の山頂へはどのルートでも車で上がることはできません!!!昨日も物凄い大雨が降り非常に心配でしたが、新しい崩落個所などはありませんでした!来年こそ、無事に復旧することを祈ります!!!
うみとやまローカルラボツアー!参加者の申込締切を8/26までに延長となりました!ぜひご参加ください!!!https://webun.jp/articles/-/616646