
富山の越史越伝を冒険の中でしっかりとホラ吹きたい!雪がふってツアーができない&アキレス腱が切れてフィールドワークもできない今こそ仕込準日(笑)マニアックで壮大な物語を新たに発見する度に、これをどうホラ吹くか?と考えこむのが・・・面白い!!
現在の支援総額
3,570,000円
目標金額は3,200,000円
支援者数
189人
募集終了まで残り
終了
このプロジェクトは、2021/03/20に募集を開始し、 189人の支援により 3,570,000円の資金を集め、 2021/04/22に募集を終了しました
現在の支援総額
3,570,000円
111%達成
目標金額3,200,000円
支援者数189人
このプロジェクトは、2021/03/20に募集を開始し、 189人の支援により 3,570,000円の資金を集め、 2021/04/22に募集を終了しました
富山の越史越伝を冒険の中でしっかりとホラ吹きたい!雪がふってツアーができない&アキレス腱が切れてフィールドワークもできない今こそ仕込準日(笑)マニアックで壮大な物語を新たに発見する度に、これをどうホラ吹くか?と考えこむのが・・・面白い!!
新年あけましておめでとうございます!雪シーズン本番の富山ですが、4月から里山ツアーはスタート!冒険から里山の歴史を魅せ伝えると、不動明王様に今年もしっかりホラ吹きました!2025年もよろしくお願いいたします!
秋のあわすの感謝祭!無事に終了!!!越中すえ太鼓&あわすの歴史冒険ガイドとして参加!一気に気温もさがり、秋と冬の訪れを改めて感じつつ、グリーンシーズンもあと少し、自転車で自分ができることをやってゆきます!
あわすのは今日も最高の晴れ!!!10月20日はあわすの秋の感謝祭!!恒例のebikeツアーも実施します!ぜひぜひ20日はあわすのスキー場へ!
昨日は『隠された』立山信仰をみんなで冒険!何もない里山が聖地であっとことやあわすのからはじまる忘れられた歴史&ロマンの『道』巨大ブランコに乗ってあわすのスキー場ももちろん満喫!!仏教伝来前の越史越伝 から布橋の女性救済の物語迄地域の歴史をEBIKE冒険から魅せ伝えました!課題はやるほど感じれど立山冒険に来て頂きありがとうございました!!立山駅のロコモーションさんで立山町のEBIKEレンタルをやっています!僕のガイドツアーに参加しなくても立山冒険ライドの『ツアーガイドアプリ』もあるので、アプリガイドで隠された立山信仰を冒険してみてください!日々できることをやってゆきます!