Check our Terms and Privacy Policy.

保育園に、子どもたちが思う存分絵を描ける巨大黒板を作りたい!!

保育園の壁一面を巨大な黒板に作り替えます!ただタイル張りで動物の絵が描いてあるだけでは、子どもたちは楽しくありません。実際に子どもたちが、好きな時に、好きな人と、好きなものを自由に描ける巨大なキャンバスを設置することで、子どもたちの無限の可能性を少しでも広げてあげたいと思います!

現在の支援総額

788,000

113%

目標金額は697,000円

支援者数

51

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/01/27に募集を開始し、 51人の支援により 788,000円の資金を集め、 2021/02/28に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

保育園に、子どもたちが思う存分絵を描ける巨大黒板を作りたい!!

現在の支援総額

788,000

113%達成

終了

目標金額697,000

支援者数51

このプロジェクトは、2021/01/27に募集を開始し、 51人の支援により 788,000円の資金を集め、 2021/02/28に募集を終了しました

保育園の壁一面を巨大な黒板に作り替えます!ただタイル張りで動物の絵が描いてあるだけでは、子どもたちは楽しくありません。実際に子どもたちが、好きな時に、好きな人と、好きなものを自由に描ける巨大なキャンバスを設置することで、子どもたちの無限の可能性を少しでも広げてあげたいと思います!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

はじめに・ご挨拶

こんにちは。私は静岡県三島市にある社会福祉法人仁岳会の運営する梅の実保育園で施設長をさせていただいている佐藤と申します。


当園は三島市の中でも近隣を田んぼに囲まれた閑静な場所にある保育所で、秋には黄金色のお米が田んぼ一面を覆っています。

恵まれた自然の環境を保育の中にもふんだんに取り入れ、園内の畑では毎年園児たちと一緒にサツマイモ作りなども行っています。


(園舎とグラウンド)


(第2園庭と畑)

開園当初は一斉保育を主軸に保育を行ってきましたが、保育所保育指針の改訂の数年前から自由保育の携帯へと保育内容を徐々に移行しています。一斉に製作物をしたり、同時にみんなでお絵描きをしたりなどの一斉保育のスタイルから、保育室の中の定位置におもちゃや折り紙などを配置して、子どもたちがやりたい遊びを中心に、子どもたちの自立した成長を支援していけるような保育環境設定を行っています。


このプロジェクトで実現したいこと

私たちがこの企画で実現したいことは、まず子どもたちにとって絵を描くことが、走ったり、虫を探したりすることと同じくらい普段の生活(遊び)の中で気軽に出来る環境を整えてあげることです。

三つ子の魂百まで ということわざがあるように、保育園在園中の幼少期は子どもたちの将来の育ちに大きく影響します。

もしこのプロジェクトをご覧いただいている方の中に、絵を描くことが好きではない人がいれば、その理由は「上手に描けない」からではないでしょうか? 遊びの中で絵を描くことに触れる機会が少なく、学校が始まってから授業で絵を描いて、それに対して成績が付く。その成績が悪ければ自分は絵が上手くないのだと勘違いして、絵を描くことが嫌いになっていく。

きっと同じような経験をされた大人の方少なくはないと思います。

梅の実保育園に通う150名の在園児たちには、絵を描くことへの抵抗のない成長を支援してあげたいと強く感じています。みんなで一斉にお絵描きをして、先生たちがリアクションをとることも大切かもしれませんが、気軽にふらっと黒板に立ち寄って好きな絵を適当に描いてみて、飽きたら他の遊びに移動するような、そんなお付き合いをしていけたらいいなと思います。



私たちの地域のご紹介

私たちの地域(静岡県三島市)は一言でいえば田舎ですが、のどかで自然が豊かです。湧水にも恵まれ、自然の生き物に触れられる機会も多く、また地域の交流も活発です。

(保育園から見える富士山)

2021年の第93回選抜高校野球大会の21世紀枠東海地区候補校に選ばれた三島南高校の野球部の学生さんたちには毎年子どもたちに向けて野球教室を実施していただいています。1月29日には21世紀枠の3校が選出されるようです!がんばれ三島南高校野球部!!


自然の生き物などにも触れる機会が多く、トカゲがいれば捕まえて育ててみたり(オスとメスを捕まえて飼育していたら卵を産みました!)

つばめが園舎に巣を作れば、刺激しないようにカメラを設置して産卵から孵化、巣立っていくまでカメラとipadをつなげてみんなで観察をしたりしています。


プロジェクトを立ち上げた背景

梅の実保育園では数年前から職員の労働環境の改善に取り組んでいます。

賃金面での改善はもとより、働く職員数に余裕を持たせることで、個性豊かな子どもたちにたくさんの時間をかけて接することができるような職場づくりに取り組んでいます。

しかし、職員の労働環境の改善を進める一方で施設の老朽化により修繕が必要な個所が増えてきたりと、電卓の前で考える時間がとても多くなりました。

子どもたちの育ちの為になるような意見については、どんどん職員から意見を出してもらうように話してあるのでチャレンジしてみたいことが沢山リストアップされています。

基本的には毎年度予算を立てて、一つずつ取り組んで行く予定でしたが、もし子どもたちへの取り組みについて応援してくれる人がいれば、もっと早く子どもたちのための環境づくりに取り組めるのではないかと考えたのが今回のクラウドファンディングを始めたきっかけになります。


資金の使い道・実施スケジュール

施工・取付は地元の企業

さんが行ってくれます。

同市内でも多数の保育施設を手掛ける信頼できる企業です。

資金の使い道については下記のとおりです。

①工事費 627,480円 

②クラウドファンディング手数料 69,700円

合計697,000円 となります。



クラウドファンディングが成功しましたら、直ぐに発注をかけさせていただき、来年度4月には完成させたいと考えています。※遅くなる場合には皆様にお知らせいたします。


リターンのご紹介

ご協力をいただいた皆様には心を込めてお礼をさせていただきます。

ただし、保育園の労働環境改善の取り組みとしてお便りの電子化やペーパーレス化に取り組んでおりますので郵送するような制作物のお礼はございません。

ご協力内容によっては保育園オリジナルの年賀状や

ご希望に沿ったアイコンイラストの作成などをご用意しておりますので是非ご覧になってください。

当園の職員紹介のページにあるような似顔絵のアイコン作成も可能です。

最後に

ここまで、当園のクラウドファンディングについてご興味を持っていただき本当にありがとうございます。

私たちは子どもたちにとっての最善の利益を常に考え、これまでも、これからもマンネリ化することのない、楽しくワクワクするような保育環境の提供を子どもたちに行っていきます。

今回のこの取り組みは子どもたちの遊びに必ず大きな変化をもたらします。そして、子どもたちには沢山の協力者の皆様のおかげで今回の取り組みを進められることができたことを説明し、自分の能力やお金は必ずしも自分の為だけではなく、他人のために自分の能力をつかうことで相手がどんな気持ちになるのかをお話ししてあげたいと思います。

保育の中でも普段意識をして取り組んでおりますが、私たちは子どもたちの言動に対して“偉いね”と声をかけることはありません。評価をするような言葉がけは、できることに価値があり、できないことに価値がないと子供が勘違いしてしまうかもしれません。

もし子どもが募金をしていたら、かける言葉は

“募金して偉いね”ではなく“募金してくれてありがとう”です。

A君のことをB君が助けてあげている場面を見たら

“A君助けてあげて偉いね”ではなく“A君を助けてあげてありがとう”と声をかけるべきだと思います。


幼少期のこの時期に最も学ばなければならないことは、他人とともに生きることです。

自分の力を他人のために使うと、どんなことが起きるのか。どんな気持ちになるのか。

その経験を沢山つんでいくことができる保育園でありたいと思います。


“ありがとう”の言葉の大切さを学ぶことができるこの機会をつくっていただいた皆様には大きな感謝を申し上げたいと思います。


本当にありがとうございます。


梅の実保育園 園長

佐藤悟郎


<All-or-Nothing方式の場合>

本プロジェクトはAll-or-Nothing方式で実施します。目標金額に満たない場合、計画の実行及びリターンのお届けはございません。

最新の活動報告

もっと見る
  • 巨大黒板の施工工事の大部分が終了しました!施工中に多少の修正箇所はでたものの、子どもたちが絵を描き始めらるところまで完成しました。現在試験的に絵を描き始めておりますが、今後お礼の動画撮影などを踏まえてリターンの作成に取り掛からせていただきます。HP上にも支援者のお名前(ニックネーム)を掲載したページを作成いたしますので、完成次第またご報告させていただきます。 もっと見る

  • 今回の、クラウドファンディングでの取り組みを静岡新聞さんに取り上げていただきました。社会福祉法人でクラウドファンディングの活用が可能であることは、児童の分野だけではなく高齢や障がいの分野などでの福祉サービスの向上にもつながりますので、多くの人に知ってもらいたいと思います。 もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト

    リターンを選択する
    • 1,000

      ①保育園からお礼のメッセージ(メール)をお送りさせていただきます。 ②ホームページ内に今回の取り組みについて掲載し、その中でご協力者の皆様という形で支援者総数に加えさせていただきます。 例:〇〇人の方々にご協力を頂きました。 という形で載せさせていただきます。

      支援者:6人

      お届け予定:2022年04月

    • 3,000

      ①保育園からお礼のメッセージ(メール)をお送りさせていただきます。 ②ホームページ内に今回の取り組みについて掲載し、その中でご協力者の皆様という形でお名前を載せさせていただきます。(ニックネームなどでも構いません) 備考欄に掲載するお名前をご記入ください。 載せてほしくない場合は【×】とご入力ください。

      支援者:10人

      お届け予定:2022年04月

    • 5,000

      ①保育園からお礼のメッセージ(メール)をお送りさせていただきます。 ②ホームページ内に今回の取り組みについて掲載し、その中でご協力者の皆様という形でお名前を載せさせていただきます。(ニックネームなどでも構いません) 備考欄に掲載するお名前をご記入ください。 載せてほしくない場合は【×】とご入力ください。 ③完成後ビデオメッセージをお送りさせていただきます。

      支援者:13人

      お届け予定:2022年04月

    • リターン画像

      10,000

      ①保育園から保育園からお礼のメッセージ(メール)をお送りさせていただきます。 ②ホームページ内に今回の取り組みについて掲載し、その中でご協力者の皆様という形でお名前を載せさせていただきます。(ニックネームなどでも構いません) 備考欄に掲載するお名前をご記入ください。 載せてほしくない場合は【×】とご入力ください。 ③完成後ビデオメッセージをお送りさせていただきます。 ④かわいい手作りのオリジナル年賀状(来年用:虎)のデータをお送りします。 写真は今年の保育園の年賀状になります。園名などは入りませんので個人用でご活用ください。

      支援者:15人

      お届け予定:2022年04月

    • リターン画像

      30,000

      ①保育園からお礼のメッセージ(メール)をお送りさせていただきます。 ②ホームページ内に今回の取り組みについて掲載し、その中でご協力者の皆様という形でお名前を載せさせていただきます。(ニックネームなどでも構いません) 備考欄に掲載するお名前をご記入ください。 載せてほしくない場合は【×】とご入力ください。 ③完成後ビデオメッセージをお送りさせていただきます。 ④アイコン用のイラストを描かせていただきます。  イラストの得意な職員(ホームページのイラストは全て保育園の職員が描いています)がご要望に沿ったアイコンを1つ作らせていただきます。顔写真を送っていただければ、ホームページ上の職員紹介にあるような似顔絵を描くことも可能です。 予定日は4月となっていますが順次作成いたしますのでデータをお送りするのが遅れる可能性もあることをご了承ください。

      支援者:7人

      お届け予定:2022年04月