Check our Terms and Privacy Policy.

さといも園の「子ども発達支援拠点事業」に、どうかご支援のほどお願いいたします。

保育を通して地域をつなぎ、子どもと子育ての姿を通して「さといも園」は、子育てに”今”、なにが必要なのかをみんなで考え、創り続けています。チーム一丸となって親ごころに温かく寄り添い、親子の可能性を大きく豊かに育む支援を実践する『子ども発達支援拠点事業』をどうか私たちに実現させてください!

現在の支援総額

4,147,860

82%

目標金額は5,000,000円

支援者数

241

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/05/12に募集を開始し、 241人の支援により 4,147,860円の資金を集め、 2021/06/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

さといも園の「子ども発達支援拠点事業」に、どうかご支援のほどお願いいたします。

現在の支援総額

4,147,860

82%達成

終了

目標金額5,000,000

支援者数241

このプロジェクトは、2021/05/12に募集を開始し、 241人の支援により 4,147,860円の資金を集め、 2021/06/30に募集を終了しました

保育を通して地域をつなぎ、子どもと子育ての姿を通して「さといも園」は、子育てに”今”、なにが必要なのかをみんなで考え、創り続けています。チーム一丸となって親ごころに温かく寄り添い、親子の可能性を大きく豊かに育む支援を実践する『子ども発達支援拠点事業』をどうか私たちに実現させてください!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【はじめに】

こちらのプロジェクトにご興味をもってくださり心より感謝いたします。

こんにちは、本プロジェクトの代表を務めております

チームさといも園 代表 福島 哲(ふくしま さとし)です。

さといも園は、

保育からはじめる”街づくり”を実践しています。


 この度、私たちは

こそだちきょうしつ さといも園」という

新たな子ども発達支援拠点を開業するべく

本プロジェクトを立ち上げました。


こそだちきょうしつ さといも園」(以下当園)は、

これまでの保育や子育てを通して直面した、

子どもと子育ての”今”の課題に対する

私たちの答えです。


 子どもと子育てを取り巻く地域社会に対して

”子ども発達支援””子育て支援”の両面から

より貢献的な事業を行います。


 自然を基調とする園は、人の温かさ、木の優しさにそっと包まれるような場所。心根から育まれて学ぶ子ども達、安心して子育てをする親御さんの心には「一生のぬくもり」が宿ります。


子育てに心の拠り所(よりどころ)は大切です。
この事業は、子ども達の伸びやかな姿、そして心を育む拠点事業です。


 近年の社会変容により地域の暮らしは一変。これまで長きに渡る影響は私たちの想像をはるかに超えるものでした。


この社会変容における大きな波が飲み込もうとしているのは、子どものありのままの姿かけがえのない子育ての笑顔であると、危機感さえ覚えています。



 今回、「チーム さといも園」

満を持して、子ども自身の伸びやかに育つ姿と、子育ての笑顔を守るべく、決意を新たに立ち上がる覚悟を固めました。


 皆様におかれましては、今の子どもと子育ての心に寄り添って頂き、熱い応援と温かなご支援を心から深く願っております。


「私たちに、新たな地域支援の場を任せて頂きたく何とぞ宜しくお願い申し上げます。」




【実現したいこと】

■子育ての悩みに、心強い安心を届けること

 「子育てに不安や辛さがある人」や「子どもの発達に不安を抱える家庭」の親身になって、専門的な支援を実践します。地域と共に安心を育み、子育ての大変さをちょっとラクにする支援の輪をつなぎ、子育てから地域に、”安心と、心強さと、笑顔”を増やします。


■子育てをわかち合う”つながり”をつくること

 子ども発達支援拠点「こそだちきょうしつ さといも園」は『子どもの生きるチカラ』と『親子の幸せ』を豊かに育み、子育ての辛さも、悩みも楽になる”つながりの場”として、専門的なスキルと多彩な経験を活かした心強い支援を実践します。


■育ちの喜びと幸せを共にする、地域未来を創ること

 地域の多様なつながり&独自のチーム力を最大限に発揮して、利用されるお一人おひとりの「喜びと幸せ」を一緒に発見していきたい。さといも園の支援から親子それぞれの自信と希望を育み、新しい未来社会を一体となって創り続ける事業を行ないます。


【理由】

 私は柔道整復師として接骨院を開業してから、地域事業にチャレンジし続けてきました。それから約6年間、「さといも園」として保育園を仲間たちと共に立ち上げ、現在は食堂事業の運営も行なっております。これらは、子どもと子育ての場をより豊かにしていこうとする計画の一環です。


 様々な場面において目にする子どもの姿、その父・母親の姿から、現代の”子育て事情”を肌身で感じてきました。子どもが生まれる前から、産まれてからの苦労も、何度もみてきたことで、子育てに共通する「ある姿」があることに気がつきました。


それが、さといも園から「子ども発達支援拠点」が生まれた理由です。



1、子どもの発達

「グレーゾーンって必要かな・・」

 子どもの育ちにおいて、「発達障害」や「グレーゾーン」と呼ばれる子どもがいます。


 発達障害とは、脳の働き方の違いにより、幼児のうちから行動面や情緒面に特徴がある状態のことをいいます。「自閉スペクトラム症」や「ADHD(注意欠如・多動症)」などが含まれ、発達障害の傾向を示していても医師の診断などがない、いわゆる「グレーゾーン」と呼ばれる子もいます。


 子どもの発達について「あなたは発達障害」「あなたは自閉症の傾向がある」と色分けをしていく概念は、大人にとっては”わかりやすい”かもしれません。しかし、その子自身の心の声、その子を育む家庭が持つ本来のニーズをかえって”みえにくく”しているのではないでしょうか。


現在は、子どもの色分けに加えて、
子育ての「正解、不正解」の概念が合わさり
親心をさらに迷わせてしまう。


本来、子育てにとって常に正しい「絶対的な正解」はなく、子育てに答えは出ないのかもしれない。だからこそ、今、子どもたちを色分けせず、本当に必要なことは何かを考え直すときだと思いました。



2、子育てに悩むお母さんへ放たれた、医師の言葉

「この子、発達障害だよ。なんで気がつかなかったの?」

 医療機関に子どもを連れて受診したお母さんに対して医師が放った言葉は、初めて子育てに向き合う3歳児のお母さんにとって、とても冷たく心ない言葉でした。


決して気にしていなかったわけではない。


慣れない育児に加えて、仕事と家事、炊事、洗濯・・・毎日をなんとか必死にやりくりしていたお母さんにとって、どれほどショックだったか。


 家庭内にいたっては、お互いのやりとりに困ることは比較的少ないようです。何気ないコミュニケーションから意思疎通は図られるため、一般的に、”発達障害やグレーゾーン”と言われる特性について気づきにくいのも事実と言えます。


忙しい子育てにも、のびのびとした子育てにおいても、親子にとって”たくさんの見守りと気づきの機会”はなくては成らないものだと、私は確信しました。



3、子育ての不安につけこむ触れ込み

「どうやって80万円を用意しよう・・・」

 お子さんが発達障害の診断を受けたお母さんがいました。ある日の夕方、相談に訪れ胸の内を話してくれました。 

お子さんは4歳になったけど言葉による”会話”ができない。いまは、週に2~3回児童発達支援施設に子どもを通わせおり、不安をぬぐいきれない毎日を過ごすなか、”とある情報”を目にしたそうです。


「80万円のメソッドを行なえば、話せるようになる!」


周りの子と同じように話せるようになってほしい、と切に願うお母さん。

けれども、大金は用意できない。

今度は、その選択に思い悩む毎日を、不安を抱えながら送っていたそうです。現在通われる児童発達支援施設に思い切って相談したところ返ってきた答えは・・


「絶対にやめたほうがいいよ!!」


お母さんは、「やっぱりそうですよね、、そうですよね。。」と気を取り直したそうです。その相談の際にお母さんが、お子さんの様子を私たちに伝えてくれました。


「でも、、”あーけーてー” は、言えるようになったんですよ!」


私たちは、お母さんに寄り添い、「お母さん よかったね」と共に喜びを分かち合ったんです。だって、心の底からめちゃくちゃ嬉しかったから。


「よかったね、本当によかったね!お母さん頑張ったね」


お母さんも頷きながら、やさしく微笑んでいました。その姿は、希望と安心を取り戻してくれたように映りました。その際、”こそだちきょうしつ さといも園”の話をすると、


「え?絶対連れて行ってあげたい!」と喜んでくれました。

私たちこそ、そんなお母さんの姿にとても勇気づけられました。


 大変な子育ての中「80万円をどうやって捻出するか」を真剣に悩み考えていたお母さん。そんなお母さんが、毎日の笑顔と共に、”楽しく幸せな時間”を過ごしていくためにはきっと、心に寄り添う仲間が必要だったんじゃないか。


私は”子育てのあるべき姿”を、やっと見つけられたような気がしました。


 なぜなら子どもって、子育てって、そのかけがえのない瞬間に共に成長していくもの。成長の喜びは、一生の幸せにつながるものだから

どんな子だって、どんな親だって「いつも喜びと幸せを感じていいんだ」って安心してもらいたい。そこに気がつけないまま過ごすのはもったいないし、”共に”成長を見守りながら過ごしていく。

これが本当の子育ての姿だと私は強く信じています。



4、子どもと子育ての支援拠点を創ろう!
「子ども一人育てるには、ひとつの村が必要。」

このような言葉を耳にしたことがありませんか?

アフリカの古いことわざで「一人の子どもを育てるには、村中みんなの知恵と力が必要だ。」という意味です。


 昔から子育ては、”地域一体”となって、母親は先輩ママから、子どもは地域社会に見守られながら、心から支えられて育まれてきました。しかしながら今は、親元あるいは地元を離れて暮らしている家庭が多いのも事実。


産婦人科は子どもを産む場所。

保育園は子どもを預ける場所。

幼稚園は子どもの教育の場所。


では、子育てをする場所はどこでしょうか??


本来は社会一体となり、タイムリーな子育て事情と向き合いながら、”地域一丸となって”、子育てを共にしていくものではないでしょうか。


 現在、子どもの成長発達の課題や子育てを通して生じる難題に、悩みや不安を抱えながら過ごしている姿があります。ましてや、保育の視点を通しては、子どもの成長発達についてご家族に”気が付いてほしいこと”が山ほどあります。


お母さんの素敵なところ、お父さんの素晴らしいところ。

なによりも、子どもには、家庭と地域の未来を

明るく照らすチカラがたくさん詰まっています。


「一人ひとりの育ちが大切にされて輝いていくこと。」


それこそが、お母さん、お父さん、子ども達みんなの本当の姿、

沢山の見守りや、支えあいがあってこそ見つけられる『ありのままの姿』。



 今、発達障害やグレーゾーンと言われる子どもは非常に増えています。

けれども大切なのは、障がいの有無や発達の色分けではなく、どんな子ども、子育てにも”心から支えてくれる仲間”がいることが、喜びと幸せを見つけるきっかけになります。


どのような社会においても、

子どもと子育てにはたくさんの味方が必要なのです。


 実際の子育ては、目の前のことで精一杯。

そんな時、いつもそばに仲間がいれば、、


心の支えとなり、「安心」と共に、歩んでいける。

親子の安心はきっと、地域の未来を広く、明るく照らしてくれる。


地域に「あたたかい場所があって本当によかった」って。


子育ての「故郷(ふるさと)」になれるような場所を、
みんなと共に、この地域から創り続けよう


さといも園の心は、そう決めて、

今も歩み続けています。


みんなの育ちの芽を見つけて、まず心根から育み、

一人ひとりの育ちを“伸びやかにしていこう”。


私たちは、子どもと子育ての想いにとことん寄り添い、親子の”いま”を束になって支えることができます。


 私たちさといも園は、子育てを心から支える「子ども発達支援拠点」を通して、地域の子育てに見守りと支援の輪を繋いでいきます。私たちは、この拠点から地域の未来を育み、笑顔溢れる暮らしの場を創り続けていくことを心に誓います。


【これまでの活動】
子育ての心強い仲間「地域のはぐくみ根っこわーく!」

私たちは活動や事業を通して地域をつなぎ、
子どもと子育てをこれからもとことん考えていきます。

明るい未来へ向かって、地域の仲間同士で支えあう街づくりを実践!

現在は、地域の青年会議所や、法人会、子育てのコミュニティーやネットワークから仲間づくりに励み、子育てを支え合う暮らしの場を広げています!



①子どもとの関わりや活動

■さといも園の【野遊びの達人なかちゃん】との外遊び


提携フィットネスジムでの運動教室


毎年恒例の味噌づくり


自然のなかで感動をひろげる遊び


自分の興味関心でゆったりと。


遊びから気づきと学びを。



②母親支援

母子の心に寄り添う 「ベビーマッサージ教室」


③子育て支援

地域にひらかれた 「親子のあそび場」


いつもの散歩をもっと豊かにする 「自然散歩」


 ④ワークショップ等の集い

自分を大切にする無理のない子育て


⑤地域交流、地域連携


⑥心強い相談支援

専門性豊かなスタッフの勉強会 多様な方向からの相談支援を可能に。


⑦学習支援活動

子どもの想いに寄り添う「こそだち寺子屋スマイル」


⑧各種イベントの開催

大学生との交流イベント、ストリートライブ、マルシェの開催

兄弟姉妹のように過ごせるひととき



【集まった資金について】

「子ども発達支援拠点の開業費用」

 5,000,000円


内訳)

①開業準備費用 1,500,000円(施設に関わる費用、及び改装費、教材費、研修費)

②専門的な支援に係る経費(人件費、個別教材購入費等)

③相談支援に係る経費(相談及び支援計画書等の作成費等)

④チーム さといも園の活動費、及び諸経費

②〜④の小計 3,500,000円

合計 5,000,000円


~子ども発達支援拠点~

*こそだちきょうしつ さといも園

【主要メンバー】


[管理者] 鈴木幸輔

[支援責任者(看護師、保育士)] 沓掛久美子

[保育士] 福島哲、福島合未、佐藤真世

[臨床美術士] 舟橋 幸代



【チーム さといも園の紹介】

代表:福島哲(柔道整復師、保育士、※1 児童発達支援管理責任者基礎研修修了)

統括:ゆきよさん(保育士、育児セラピスト、※1修了者 )

監督:こうちゃん(学習セラピスト)

ほいく教育マネージャー:りえちゃん(保育士、幼稚園教諭、※1 修了者 )

地域ほいくサポーター:まよちゃん(保育士、介護職員初任者研修修了、※1 修了者 )

ほいくグループ:まゆみさん、りみちゃん、あやや、れつこさん(保育士、幼稚園教諭)

看護グループ:ももこさん(助産師)、さおりん(看護師)、ふみこさん(准看護師)

地域支援マネージャー:くみこさん(看護師、保育士、※1 修了者)

さといもの台所:ヴァンさん(調理師)

子育て支援員:ちえちゃん、あいちゃん、ゆうちゃん、あっくん、あんなちゃん

野遊びのスペシャリスト&あそびのクリエイター:なかちゃん(中山康夫さん)

臨床美術士&あそび場クリエイター:ふなちゃん(舟橋幸代)

アーティスト:なっちゃん、まみちゃん

嘱託医師:高野弘之 先生

嘱託歯科医師:児玉浩之 先生

嘱託薬剤師:井田鉄平 先生

用務:もりもりさん



【リターンについて】

☆すべてのリターンにおいてチームさといも園の「地域の皆さま本当にありがとうパワー」が発揮されて元気がたまっていきます!その元気からも子どもと子育ての笑顔を増やします!!


【ご支援1,000円】
■御礼としてさといも園の元気な笑顔(写真)をお届けします!


【ご支援3300円】

◼︎こそだちきょうしつのサービスを1回利用していただけます。

以下のプログラムから一つを選択してください。

(備考欄に選んだプログラムをA~Cでご記入ください)

A:幼児教室(対象:1歳~6歳前後)

 お子様をお預かりしてのグループ活動[3時間]

 

B:個別発達支援(対象:0歳~小学校低学年)

 さといも園の個別発達支援から適切なトレーニングを提案[1時間]

 (※事前にご家庭での様子をうかがった上で行うものです)


C:アートのじかん(対象:大人も含め何歳でも)

 臨床美術士による、創作活動![90分]

 ※「臨床美術」および「臨床美術士」は日本における(株)芸術造形研究所の登録商標です。

すべて、喜びと育ちの笑顔を心から支援します!

◼︎A、B、Cのいずれかを選べます。



【ご支援5500円】

■チームさといも園から心を込めた御礼の手紙をお送りいたします。


【ご支援11,000円】

■チームさといも園からの心を込めた御礼の手紙をお送りいたします。

■完成時の施設の写真をメールにてお送りいたします。



【ご支援金30,000円】

■チームさといも園からの心を込めた御礼の手紙をお送りいたします。

■幼稚園教諭、塾講師歴の長いこうちゃん(鈴木幸輔)によるオンライン学習教材選びのお手伝い。

お子さんの学習相談、学びのスタイルに適した教材をピックアップしたリストをメールにてお送りいたします。

【ご支援金30,000円】

■チームさといも園から心を込めた御礼の手紙をお送りいたします。

■アクセサリー作家の保育士りみちゃん(福島合未)が作ったお楽しみアクセサリー

イヤリングかピアスお選び頂けます。アレルギー対応ご相談ください。

写真はイメージです。


【ご支援金30,000円】

■チームさといも園から心を込めた御礼の手紙をお送りいたします。

■おむつなし育児アドバイザー、看護師、保育士のくみこさん(沓掛久美子)によるオンライン講座

おむつに頼りすぎない育児とは? おむつからパンツへのステップ1、2、3をお伝えします。


【ご支援金30,000円】

■チームさといも園から心を込めた御礼の手紙をお送りいたします。

■長年幼児教育に携わってきたあそびアドバイザーふなちゃん(舟橋幸代)のオンライン講座


【ご支援50,000円】

■チームさといも園からの心を込めた御礼の手紙をお送りいたします。

■さといも園のひみつの話を動画にお届けします。

■ホームページに個人名あるいは会社名のご紹介をさせていただきます。


【ご支援250000円】

■チームさといも園より感謝状をお贈りします。

■保育だよりをメールで発送します。

■利用者様からのフィードバックを共有します。

■ホームページに個人名あるいは会社名のご紹介をさせていただきます。


【ご支援500,000円】

■チームさといも園より感謝状をお届けします。

■保育だよりをメールで発送します。

■利用者様からのフィードバックを共有します。

■子どもたちの活動アルバムをお届けします。

■ホームページに個人名あるいは会社名のご紹介をさせていただきます。


【ご支援800,000円】

■チームさといも園より感謝状をお届けします。

■保育だよりをメールで発送します。

■利用者様からのフィードバックを共有します。

■子どもたちの活動アルバムをお届けします。

■ホームページに個人名あるいは会社名のご紹介をさせていただきます。

■開所セレモニーにご招待させていただきます。

(遠方の方はオンラインでの中継でご参加いただきます。)


【実施スケジュール】

2021年夏(7月)の開所を目指し、2021年6月末まで支援を募らせていただきます。

「こそだちきょうしつ さといも園」の開所時期が決定し次第、こちらでもご報告させていただきます。


<All-in方式で実施します。>

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。


【最後に】

ここまでお読みいただき、心から感謝申し上げます。


正直、本当に困っています。

今を生きる子どもと、懸命な子育てのなか困っているお母さんの姿、

たくさんの相談の声、その一つひとつを目の当たりにして本気で困っています。


助けてください。

私たち「チーム さといも園」に、

どうか力を分けてください。


この新しい「子ども発達支援拠点事業」には

子どもの未来を叶える、多くの声援と、

あなたのご支援が必要です。


さといも園は、

「すべての育ちによろこびを」実現します!


最後まで読んでくださり、本当に、本当に、有難うございました。拝

さといも園 代表 福島さとし



最新の活動報告

もっと見る
  • こんにちは。こそだちきょうしつさといも園管理者の鈴木です。いつもご支援・ご協力ありがとうございます。クラウドファンディングの支援金を活用させていただいたものをご紹介いたします。_________▼印刷用複合機 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄これまで、スタッフの家庭用プリンターを持ち出して何とか印刷物などを準備していましたが、新しく複合機を購入させていただきました。とっても快適に印刷させていただいております。実は、印刷をするときに気をつけなければいけないことがあります。それは『音』です。発達に特長のある子どもたちの中には、非常に音に敏感な子がいます。普通に聞く音よりも何倍も大きく聞こえていたり、すごく嫌いな音があったりと、とにかく感覚が過敏な子にとっては『音』は注意しなければいけないことです。その点、非常に静かに動いてくれる複合機を購入できたので、時間を問わず必要な印刷物を刷ることができます。ありがとうございます!_________▼玄関の大改造 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄建物の入り口部分を改装いたしました。玄関としての機能しか備わっていない部分に新たな機能を持たせることができました。全面板張りの状態になっています。こうすることで、小さな部屋としても使用可能です。そのため、❶お母さまが『ちょっと相談』を気軽にできるようになりました。❷お子さまの活動を少し離れたところから見学することもできます。しかも、この板…外すことができます。車椅子でもスムーズに中にお入りいただけるように、スロープを取り付けることも可能です。これまで通り、玄関としての使い方もできる新たなスタイルの部屋になったことで活動の幅が広がりました。ありがとうございます!また、ご報告させていただきます。こそだちきょうしつさといも園の日々の様子については、以下のホームページからぜひご覧ください。https://asobi.satoimo-en.info/ もっと見る

  • こんにちは。こそだちきょうしつさといも園管理者の鈴木です。いつもご支援・ご協力ありがとうございます。▼ワークショップのご案内この度、園長の福島が講師となりワークショップを開催いたします。zoomを利用したオンライン受講も可能なので、ぜひこの機会にご参加いただければ幸いです。また、お知り合いの方に以下のFacebook記事をシェア拡散していただけたら嬉しいです。https://www.facebook.com/2795775297314336/posts/3695507090674481/?d=n▼ワークショップ概要~チャリティー企画~《10万回以上の施術結果からみえた『痛みとストレスからわかる本当の世界』》講師:福島哲(さといも園 園長)こそだちきょうしつさといも園や子育てルームさといも園の園長(代表)である福島は、これまで柔道整復師としての数多くの施術経験から、地域のみなさまの身体や心の状態を観察しカラダの悩みまで解決してきました。園長になったいまでも、地域のみなさまからの信頼と要望から施術にあたっております。絶えず人に寄り添ってきた福島園長より、これまでの10万回を越える施術からみえてきた人間の痛みとストレスからわかる“本当の世界”をみなさまにお伝えいたします。参加チケットを購入してくださった方には後日アーカイブ配信もあります。お時間が合わない方も、ぜひこの機会にご参加ください。▼日時・購入方法日 時:10月6日(水)10:00~11:30場 所:こそだちきょうしつさといも園+zoom配信参加費:1,500円(zoom参加は1,000円)お問合せ:こそだちきょうしつさといも園(046-259-7401)※参加費の一部は子ども食堂の基金として寄付いたします。オンライン購入はこちら→ https://satoimo-en.stores.jp/ もっと見る

  • こそだちきょうしつさといも園管理者の鈴木です。大変お待たせいたしました。本日より「こそだちきょうしつさといも園」の公式ホームページを公開させていただきました。https://asobi.satoimo-en.info/日々の活動の様子がわかるように、写真もたくさん載せています。見るたびに変化していく素敵なサイトになっていますので、ぜひご覧ください。みなさまからのご支援によってたくさんの子どもたちの笑顔につながっています。ありがとうございます。「スペシャルサンクス」のページ内に、クラウドファンディングのリターンとして、ご支援くださった方のお名前や会社名を掲載しています。https://asobi.satoimo-en.info/special/掲載に誤り・修正点などありましたらご連絡をいただきますようお願いいたします。《お問合せ》046-259-7401今後ともご支援・ご協力をお願いいたします。 もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト

    リターンを選択する
    • リターン画像

      1,000

      残り18

      【ご支援1,000円】 ■御礼としてさといも園の元気な笑顔(写真)をお届けします!

      支援者:70人

      お届け予定:2021年07月

    • リターン画像

      5,500

      ■チームさといも園から心を込めた御礼の手紙をお送りいたします。 ※ご支援時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。

      支援者:64人

      お届け予定:2021年07月

    • リターン画像

      11,000

      ■チームさといも園から心を込めた御礼の手紙をお送りいたします。 ■完成時の施設の写真をメールでお送りします。

      支援者:62人

      お届け予定:2021年07月

    • リターン画像

      30,000

      残り5

      ■チームさといも園から心を込めた御礼の手紙をお送りいたします。 ■幼稚園教諭、塾講師歴の長いこうちゃん(鈴木幸輔)によるオンライン学習教材選びのお手伝い。 子さんにの学習相談、マッチする教材をピックアップしたリストをメールにてお送りいたします。 ※ご支援時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。

      支援者:5人

      お届け予定:2021年07月

    • リターン画像

      30,000

      残り10

      ■チームさといも園から心を込めた御礼の手紙をお送りいたします。 ■おむつなし育児アドバイザー、看護師、保育士のくみこさん(沓掛久美子)によるオンライン講座 おむつに頼りすぎない育児とは? おむつからパンツへのステップ1、2、3をお伝えします。 ※ご支援時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。

      支援者:0人

      お届け予定:2021年07月

    • リターン画像

      30,000

      残り7

      ■チームさといも園から心を込めた御礼の手紙をお送りいたします。 ■長年幼児教育に携わってきたあそびアドバイザーふなちゃん(舟橋幸代)のオンライン講座 ※ご支援時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。

      支援者:3人

      お届け予定:2021年07月

    • リターン画像

      50,000

      ■チームさといも園から心を込めた御礼の手紙をお送りいたします。 ■さといも園のひみつの話を動画にお届けします。 ■ホームページに個人名あるいは会社名のご紹介をさせていただきます。 ※ご支援時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。

      支援者:3人

      お届け予定:2021年08月

    • リターン画像

      250,000

      残り1

      ■チームさといも園より感謝状をお贈りします。 ■保育だよりをメールで発送します。 ■利用者様からのフィードバックを共有します。 ■ホームページに個人名あるいは会社名のご紹介をさせていただきます。 ※ご支援時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。

      支援者:2人

      お届け予定:2021年07月

    • リターン画像

      500,000

      残り2

      ■チームさといも園より感謝状をお届けします。 ■保育だよりをメールで発送します。 ■利用者様からのフィードバックを共有します。 ■子供たちの活動アルバムをお届けします。 ■ホームページに個人名あるいは会社名のご紹介をさせていただきます。 ※ご支援時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。

      支援者:0人

      お届け予定:2021年07月

    • リターン画像

      800,000

      残り1

      ■チームさといも園より感謝状をお届けします。 ■保育だよりをメールで発送します。 ■利用者様からのフィードバックを共有します。 ■子供たちの活動アルバムをお届けします。 ■ホームページに個人名あるいは会社名のご紹介をさせていただきます。 ■開所セレモニーにご招待させていただきます。 (遠方の方はオンラインでの中継でご参加いただきます。) ※ご支援時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。

      支援者:1人

      お届け予定:2021年07月

    • リターン画像

      3,300

      在庫なし

      こそだちきょうしつのサービスを1回利用していただけます。 以下のプログラムから一つを選択してください。 (備考欄に選んだプログラムをA~Cでご記入ください) A:幼児教室(対象:1歳~6歳前後)  お子様をお預かりしてのグループ活動[3時間]   B:個別発達支援(対象:0歳~小学校低学年)  さといも園の個別発達支援から適切なトレーニングを提案[1時間]  (※事前にご家庭での様子をうかがった上で行うものです) C:アートのじかん(対象:大人も含め何歳でも)  臨床美術士による、創作活動![90分]  ※「臨床美術」および「臨床美術士」は日本における(株)芸術造形研究所の登録商標です。 すべて、喜びと育ちの笑顔を心から支援します! ※備考欄にA、B、Cのいずれかをご記入ください。

      支援者:20人

      お届け予定:2021年09月

    • リターン画像

      30,000

      在庫なし

      ■チームさといも園から心を込めた御礼の手紙をお送りいたします。 ■アクセサリー作家の保育士りみちゃん(福島合未)が作ったお楽しみアクセサリー イヤリングかピアスお選び頂けます。アレルギー対応ご相談ください。 写真はイメージです。 ※ご支援時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。

      支援者:10人

      お届け予定:2021年07月

    • リターン画像

      50,000

      在庫なし

      ■チームさといも園から心を込めた御礼の手紙をお送りいたします。 ■さといも園のひみつの話を動画にお届けします。 ■ホームページに個人名あるいは会社名のご紹介をさせていただきます。 ※ご支援時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。

      支援者:10人

      お届け予定:2021年07月