Check our Terms and Privacy Policy.

【再チャレンジ!】地域猫の避妊去勢手術 譲渡会開催費用のご協力をお願いいたします

個人地域猫保護活動をしています。 地域柄 今だ 未去勢 未避妊の外猫が多数おります。 すでに 20匹以上の 地域猫を 自分で 保護 避妊去勢手術を病院で行ったり 里親探し等の活動をしてまいりましたが コロナ禍で譲渡会の開催もなく フリーマーケット等の開催も厳しく 財源が厳しくなってきました。

現在の支援総額

472,500

94%

目標金額は500,000円

支援者数

101

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/01/28に募集を開始し、 101人の支援により 472,500円の資金を集め、 2021/03/09に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【再チャレンジ!】地域猫の避妊去勢手術 譲渡会開催費用のご協力をお願いいたします

現在の支援総額

472,500

94%達成

終了

目標金額500,000

支援者数101

このプロジェクトは、2021/01/28に募集を開始し、 101人の支援により 472,500円の資金を集め、 2021/03/09に募集を終了しました

個人地域猫保護活動をしています。 地域柄 今だ 未去勢 未避妊の外猫が多数おります。 すでに 20匹以上の 地域猫を 自分で 保護 避妊去勢手術を病院で行ったり 里親探し等の活動をしてまいりましたが コロナ禍で譲渡会の開催もなく フリーマーケット等の開催も厳しく 財源が厳しくなってきました。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

のこり1週間です。
2021/03/02 18:28

こんばんわ みきです。立て続けに プロジェクト外の 愛犬や保護犬のお話しを活動報告にあげてもうしわけありませんでした。ご支援頂いた方から ワンコさんの方までお気遣いのメッセージ等頂きまして 本当に 皆様に守られていることを実感しております。チビーズのあんず♂、ミモザ、みかん この三人を手術が終わって1ヶ月経ったので 同じ部屋に戻すか悩んでおります。兄妹で過ごすのは 本当にほほえましく 一緒に寝ていたり身を寄せ合って暖を取っている姿はこちらもにっこりとなります。ただ この先 新しい里親様になられる方が出てきたときに1人 また 1人と 離ればなれになっていく感情はネコさんにもあるのかなと 思っています。いま 個々のお部屋で なれ始めて 鳴くことも減ったのでこのまま 別のお部屋で過ごす方がよいのかなと 考えたり。前回のプロジェクト中に 急逝したキーちゃんもみんなと一緒に居た方が幸せだったのかな 長生きだったのかなとか(いつもみんなで団子になって寝ていました)一人にさせちゃってごめんねとか・・・ 堂々巡りになっています。一緒に居たみんなは 別室に移したキーちゃんが入っていたお部屋を何日か様子伺いしてました。 みんな 心があるんですよね。気づけばこのプロジェクトも 残り1週間となりました。達成率51% とても感謝しています。少しでも ゴールに近づけるよう皆様の 拡散等応援が積み重なっています。あと7日 どうかよろしくお願いします。猫さんにとって 春の時期です。この先また 一代限りの命の猫さんが増えないように 努力をする季節がやってまいりました。皆様のご支援で保護活動が行えてます。 どうか温かい目で見守ってください。地域猫個人保護活動の みき  Twitterアカウント @HogosNoraneko 手数料40%offキャンペーン適用プロジェクトです


ぽかぽか陽気に ネコさんたちは ご機嫌に過ごしております。お名前をいただいたそらあんず♂ミモザみかんすこしずつ 認識があるようです。さて・・・・こんな話ばかりで どうしたらよいものか。うちの子として 14年前から飼い始めたボーダーコーリーが今朝から ふらつきが酷く 急遽病院に行ってまいりました。血液検査の結果 ひどい貧血があり身体のどこかで出血が起きているとの診断でレントゲンをしたら心臓が大きく膨れ上がっていました。心臓のエコーをしたところ心臓内に出血がみられました。腹腔内に出血や 腹水等はなく 心雑音や頻脈もなし。とにかく出血を抑えて心臓への負担をなくそうというお話でした。 高齢犬を飼っているので ある程度いろんな覚悟はしているのですが一昨日まで飛び跳ねていた子が心臓が壊れそうといわれるとやるせなくなります。幸いこの子は保険に入っているので今日の検査も 数千円台ですみました。心臓内の出血が 自然消滅してくれるまで安静です。まぁ食欲もあり動きもいいのできっと復調するでしょう。ネコさんの話ができずにすみません。4月ごろ 自宅にて里親探し会を開催できるとよいなといま断捨離を黙々とすすめております。支援者の方に 「もし行われたら行ってみたいです」とおっしゃってくださる方もおいででしたので ぜひとも現実化させるべく 頑張ってまいります。猫さんにとって 春の時期です。この先また 一代限りの命の猫さんが増えないように 努力をする季節がやってまいりました。皆様のご支援で保護活動が行えてます。 どうか温かい目で見守ってください。地域猫個人保護活動の みき  Twitterアカウント @HogosNoraneko 手数料40%offキャンペーン適用プロジェクトです


thumbnail

こんばんわ みきです。明日で2月も終わりですね。今日は肌寒くて風が強くて花粉症の私には外に出るのが恐怖。そんな日に可愛い写真が2枚撮れました。てんてんさん と くろさん が そろって初めてハンモックで微睡んでました。それと。そらくんが初めて段ボールベッド使いました!いままで毛布を入れても頑なに隅っこであーうーシャーシャー言ってたのですがベッドに入って「うにゃー」とネコらしい声で鳴きましたー。てんてん、くろさんの血を引く そらくん。とっても可愛い性格のお兄さん達がいるから君も可愛くなると思うんだよー。それまで頑張ろう!猫さんにとって 春の時期です。この先また 一代限りの命の猫さんが増えないように 努力をする季節がやってまいりました。皆様のご支援で保護活動が行えてます。 どうか温かい目で見守ってください。地域猫個人保護活動の みき  Twitterアカウント @HogosNoraneko 手数料40%offキャンペーン適用プロジェクトです


2月ももう終わり。
2021/02/26 17:16

残すところ プロジェクト終了まで のこり 11日となりました。短期設定したこともあり あっという間です。そんな中 我が家の保護犬さん1号が 急きょ手術になりました。身体は元気なのですが 食べられない。食べられないと 元気な身体がだめになる。そんな負の連鎖を止めてあげるべく 来月手術を行います。保護猫さんのプロジェクトなのに 保護犬さんの話をしてすみません。保護犬さんの手術日が このプロジェクト終了日も なにかの 運命でしょうか。前のプロジェクトは 保護猫さん1号のキーさんが 旅立ちました。保護犬の モーちゃんは 元気になるための手術なので きっと幸せな笑顔を取り戻してくれるとおもいます。警察に「善意の保護者」として永遠の預かりを決めた我が子のようなわんこさん猫さんが大好きで大好きで、 保護猫さんが 行方不明(家の中で)になるとモーちゃんに頼むと絶対探し出してくれます。今回の ちびーずの あんず♂君が 脱走して 家のなかに隠れてしまったとき何時間も探して みつからなくて (物が多い雑多な家なのです。。。)絶対外には出られない(外界との出入りはシャットアウトしてたので家の中のどこかにいるというのは確実でした)きっとおなかがすいたら 出てきてくれるかな? と思っていました。一晩明けても姿は見えず。そんな時に モーちゃんが トースターの奥をずっと 気にしているフンフン鳴いて しっぽが 超高速パタパタをしている。トースターをどかしてみたら なんと そこに あんず♂君が 隠れていました(〃艸〃)名探偵犬なのです。 猫さん大好き モーちゃんも一緒に頑張ります。放浪犬卒業1日目 人を怖がっていたので庭にしばらく保護ぼろ雑巾のような風貌でした。病院に頼んでカットしてもらったら 案外かわいい子でした。保護猫さんの遊び相手これからもよろしくね。猫さんにとって 春の時期です。この先また 一代限りの命の猫さんが増えないように 努力をする季節がやってまいりました。皆様のご支援で保護活動が行えてます。 どうか温かい目で見守ってください。地域猫個人保護活動の みき  Twitterアカウント @HogosNoraneko 手数料40%offキャンペーン適用プロジェクトです


thumbnail

昨日は 一拍休みを頂戴して すみませんでした。チビーズ最後のおんなのこ お名前を頂戴いたしました。この子のお名前が決まらないな・・・って つい吐露してしまったところ一番最初に シャー猫の「そら君」の名付け親であるさすけちゃん様 から「一匹だけ決まらないなんてかわいそうです!」と すぐに 命名権をご支援いただきました。そして 一晩いろいろお姉さまとお話ししてご検討してくださったそうで花言葉は 「純粋」「愛らしさ」 木の言葉は 「寛大」「気前の良さ」 実の言葉は 「美しさ」「優しさ」 などと 調べてくださり うんと愛らしい子になって、皆に愛されて幸せな子になりますようにという思いを込めて「みかん」と 命名してくださいました。チビーズさん兄妹「あんず♂」「ミモザ」「みかん」すべて 植物系でそろいました。 本当に かわいくてすてきでうれしくなります。いっつも この方すっごいかわいいのに しょっぱい顔になっちゃいます。いつか毎日ニコニコの生活ができるように なるといいね。かわいいみかんさん 幸せへの一歩スタートです。残り13日となりました今朝、また2匹の庭に猫の姿を見ました(多分 チビーズのお父さんと新しい彼女?)猫さんにとって 春の時期です。この先また 一代限りの命の猫さんが増えないように 努力をする季節がやってまいりました。皆様のご支援で保護活動が行えてます。 どうか温かい目で見守ってください。地域猫個人保護活動の みき  Twitterアカウント @HogosNoraneko 手数料40%offキャンペーン適用プロジェクトです