Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

「これから」子供の将来に向けたドキュメンタリー

現在の支援総額

88,500

35%

目標金額は250,000円

支援者数

22

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2012/08/31に募集を開始し、 2012/10/15に募集を終了しました

「これから」子供の将来に向けたドキュメンタリー

現在の支援総額

88,500

35%達成

終了

目標金額250,000

支援者数22

このプロジェクトは、2012/08/31に募集を開始し、 2012/10/15に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

■「これから」子供の将来に向けたドキュメンタリー

ご協力のお願い

東日本大震災後の子供たちの未来についてドキュメンタリーの製作チームです。震災地の宮城県気仙沼の方々のご協力を頂いて、一週間の撮影を無事に終わりました。子供たちにいろいろ勉強になった話を撮り、感動的な経験でした。しかし、プロジェクトを完成させるために、皆さんの助けが必要です。気仙沼で二回目の撮影の予定があります。ドキュメンタリーを完成したら、ご協力していただいた子供たちとその家族のために上映会を気仙沼で開きたいです。そうして、「震災にあっても、未来に向かっているよ」という子供のメッセージを世界まで広がったほしいので、DVDとレッスンガイドを世界中の先生に送りたいです。そのために募金しています。

kore-kara-kantoku

アイビー監督と東北でできた友達

プロジェクトの紹介

「これから」は何かを志すときや将来を考える際に使用される言葉です。このショートドキュメンタリーをこれからとしたのもそのためです。このドキュメンタリーを通し、2011年3月11日の災害に焦点を当て、被災者の方々や観る者がこれからの未来に目を向けていくことを奨励していくことを望んでいます。

破壊的な震災と津波により亡くなった2万人近くの被害者の中に、大勢の子供たちがいました。生き延びた被災者たちの多くが家を失い、今も続く福島原発の被害により故郷を去ることを余儀なくされました。

私たちは災害に影響を受けた子供たちが、日本に対し他国が悪いイメージを抱くことを恐れていることに個人的に心を痛めています。これは彼らの可能性を制限してしまう恐れがあるからです。これからの1つの目的として、これらの子供たちのそれぞれの望みや夢、そして日本の将来のために何を心に描いているかを共有するための場を提供し、子供たちを支援していくことをメッセージとして伝えることです。

これからは災害に直接被害を受けた子供たちと若者、そして直接的な被害を受けなかった子供たちと若者の両者を特集していきます。すでに語られてきた津波とその被害の影響という悲劇について考えていくことや、3月11日の辛い記憶について語っていただくことはありません。私たちはそれよりも、彼らに“これから何がしたいか”という質問を問いかけていきます。

子供たちと若者たちの何名かは、将来の世代が災害を乗り越えていけるように、レスキュー隊や看護婦、科学者になりたいといった意思を既に表しています。これらは社会的に非常に責任感のある選択です。しかし、これはバレリーナや野球選手になることを夢見る子供たちが少なくなっていくことを意味しているのでしょうか。

私たちは、ドキュメンタリーフィルムこれからを日本や世界中の教師の方々に提供していくことを予定しています。この映画を通し、社会で最年少メンバーである子供たちでさえも、人生を大きく変えてしまう災難を乗り越え、自分たちの力で築く明るい未来を見据えていくことができるという許容力あるこの力強いメッセージを、生徒の方々と分かち合っていただきたいからです。

これからはドキュメンタリーの完結と共に終わることはありません。映画に協力していただいた子供たちが夢を追求していけるように、彼らの目標をサポートするオンラインコミュニティーと関わりを持っていくことを奨励していきます。

http://www.facebook.com/korekaraproject

kore_kara_2

■リターン:

¥500支援すると
・お礼メッセージをお送りします。
・オフィシャルフェイスブックへ御名前を記載いたします。
限定なし

¥3,000 支援すると
・「これから」限定DVDをプレゼントいたします。送料込み(DVDの発送は日本国内のあて先に限ります)。2012年11月完成予定。
・「これから」メールマガでドキュメンタリーや出演子供たちについて最新情報を送ります。
・お礼メッセージをお送りします。
限定80人

¥10,000 支援すると
・ドキュメンタリーのエンドロール「Special Thanks」のところへ御名前を記載いたします。
・「これから」限定DVDをプレゼントいたします。送料込み(DVDの発送は日本国内のあて先に限ります)。2012年11月完成予定。
・「これから」メールマガでドキュメンタリーや出演子供たちについて最新情報を送ります。
・お礼メッセージをお送りします。
限定20人

¥100,000 支援すると
・ドキュメンタリークレジットへ「Executive Producer」として御名前を記載いたします。
・「これから」限定DVDをプレゼントいたします。送料込み(DVDの発送は日本国内のあて先に限ります)。2012年11月完成予定。
・「これから」メールマガでドキュメンタリーや出演子供たちについて最新情報を送ります。
・お礼メッセージをお送りします。
限定2人

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

最新の活動報告

もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト