2021/12/30 18:00

お世話になっております。
RUINSMAGUS開発チームです。

今回はCAMPFIRE支援者様に向けてリリースさせていただく体験版の遺跡について、簡単にご紹介させていただければと思います。
RUINSMAGUSは以前夏頃に公式アンバサダー様にのみお配りした体験版でのみゲーム内プレイ映像が見れる状態です。


今回はクラウドファンディングを経てここからさらに進化したRUINSMAGUSのダンジョンをご紹介させていただければと思います。

■戦闘・遺跡内の新要素
・敵の攻撃について

夏の体験版では、2種類の魔法を敵が使ってきました。
今回の体験版ではそこから大きく数を増やし、8種類の魔法を使いあなたに襲い掛かります。

それぞれの魔法の特徴を覚え、ガーディアンや敵対魔法使いの撃破をめざしましょう!

・攻撃予兆について

ガーディアンや敵対する魔法使いが攻撃を仕掛けてくる際、黄色と赤色の予兆を出します。
黄色はガードやパリィができる攻撃。赤色はガードもパリィもできない所謂敵の必殺技となります。
戦闘の際にはこれらの予兆を見ながら戦闘を組み立てていきましょう!

・ギミックについて

遺跡内ではあなたの進行を阻む様々なギミックが存在します。
その中から3種類体験版では攻略することができます。

①魔法を当てて起動するスイッチ

スイッチを起動することで柵が下がったり地形が変わったり・・・遺跡内に存在する様々なギミックを解いて先へ進もう!

②当たるとダメージ!振り子ゾーン

遺跡内にはガーディアン以外にも気を付けなければいけないものがあります。
遺跡内に配置されている振り子トラップです。
気をつけて進まないと・・・。

③モンスターハウス

モンスターハウスエリアに入ると柵があがり、全てのガーディアンを倒しきるまで先に進むことも戻ることもできません。
怪しいな・・・と思う場所が見えたら準備をして進行しましょう!


・アイテムについて

アイテムは街になるナンデモ堂にて購入することができます。遺跡に入る前にナンデモ堂で準備して向かいましょう!

①回復ポーション

ガーディアンの攻撃は激しく、時にピンチになることがあります。
そういったときは胸元にあるアイテムから回復ポーションを選び、飲むことでHPを回復することができます。
飲み終わった容器は敵に投げ当てるとダメージを与えることができます。

②グレネード

時限式のグレネードです。うまく使うことで敵に大ダメージを与えられることができます。
持ち込み数の制限や扱いになれるまで少し練習は必要ですが、うまく使いこなすことで不利な状況を打開することも可能です。

③インジェクター

一定時間魔法のチャージ時間を短縮することができるアイテム。

不利な状況を打破する時やクエストを早くクリアしたいときに使うのをおすすめします!

・通常時の魔法チャージ

・インジェクター使用時の魔法チャージ

体験版では一部のみ体験ができます。
本製品版ではさらにバリエーションを増やした遺跡を是非お楽しみください!

もしよろしければ、体験した動画や画像を #RUINSMAGUS 、 #ルインズメイガス 等のタグやハッシュタグをつけて投稿していただけると開発チーム一同良い年を迎えることができます!