2021/04/29 07:18

現時点までに、40人の方にご協力いただき、

441000円集まりました。

ご支援者様、本当にありがとうございます!


残り59000円、残り1日です。

まだ1日あります!

最後までよろしくお願いします!!


今日は、

「いろんなお金の集め方がある中で、どうしてクラウドファンディングをするのか」についてお伝えしようと思います。

お金が必要なら寄付とかの方がいいんじゃない?というお声をいただくこともあります。しかし、私がクラファンをしているのはお金が欲しいから「だけ」ではないんです。

クラファンは確かに「お金を集めるため」にやっているのですが、私はクラファンにはもっとたくさんの可能性を感じています。

キッズフリマをやりたいというクラウドファンディングを、いろんな人に協力してもらって広めているのは

「半年後にこんな面白そうなイベントをするよ!というのを多くの人に知ってもらい、お金だけじゃなくこのプロジェクトの応援者を増やしたい」

「キッズフリマはただ楽しいだけのイベントじゃない!自分の子供の未来にも、そして熊野の未来につながる可能性があるよ!ってことを多くの人に伝えたい」

「思いを共有できる仲間を増やしたい、そして、その仲間みんなでイベントを作りたい」

と考えているからです。これはみじかな人に寄付を募るだけではできないことです。

ここで出来るだけ多くの人に認知してもらうことで、これからイベントを作っていく上での土台ができると思っています。

あと一日、されど一日。

クラウドファンディングのページをシェア又は転送して、お友達にお伝えしていただけないでしょうか。

ご協力、よろしくお願いします!