![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/249346/%E5%BA%83%E5%91%8A%E7%94%A8%E5%86%99%E7%9C%9F.png?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
皆さん、こんにちは。ここつくば市は、午後になり風が強くなってきました。せっかくの小春日和なのに、お出掛けしたら吹き飛ばされてしまいそう…!さて、水杜の郷(みもりのさと)では、春の人参播種に向けた除草耕運と畝作りが始まっています。ソーラーパネルの下はこんなふうにスペースが空いていて、トラックなどが入れるようになっているんですよ。実は、高麗人参ってこんなに可愛い実をつけるんですよ。知ってました?この赤い実の皮を取り除くと種になります。こちらは栽培中の写真です。一つ一つ手作業です。高麗人参、どーん!スーパーの人参と比べると色白です。こうしてたくさんの方の努力と協力でみもりの神泉は出来上がっているんですね。愛情たっぷり込めて、皆様のお手元にお届けします!!