2021/05/16 12:16

近畿東海地方は、もう、梅雨入りが発表されました。気象庁から

皆様、いかがお過ごしですか。

緊急事態宣言も拡大して、自粛が広まって、ますます活動ができなくなっているところも多いと思います。 どうやって練習したら、話し合いもオンラインばかりになり、学生もアスリーツの皆さんも大変です。

関係者だけでなく、一般の方も運動不足! に、ストレスが多くなって不調の方も増えているようです。

大きく深呼吸をしてください。

できるだけ体全体で鼻から吸って姿勢を良くして、息を吐く時には口から大きくフーと、長くお腹全部から出しましょう!

 簡単ですので、毎日5回以上、継続しましょう。

朝、昼、お家で運動の前でも、他の運動の前や、ストレスの時には心も落ち着きます。

そして、笑顔や顔で色々楽しんで、笑顔のビタミン^_^ で、混乱の世の中を、助け合っていきたいですね。


FCCや、NEBに参加したことがある大学は、かなりあります。

またFCC以外の大学チアリーダーで、関東でも、練習も活動もできなくて、どうしたらいいか、危機的なところもあるという情報も入ってきています。 

そんな悩むチアリーダー全ての皆さんにエール応援、笑顔のビタミンを送れたらと思います。またそういう方方にも、FCCの学生は頑張らないといけないという思いをもって、活動ができない中、話し合ったり、授業や就活にやることに追われながら、頑張っています。依頼やバイトもなくていろいろ不安なこともありますが、皆様の応援は励みになります!

 各校新入生も入ってくれだしました。

やっと本来の各校からも活動報告ができそうです。

どうか、皆様、くれぐれも、お気をつけください!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ