![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/290436/7.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
先日18日(日)をもって、試着会003 TOKYO @enithicalさん が終了いたしました。ちょうど試着会がはじまってすぐ東京に緊急事態宣言が発出されまして、また猛暑日も多い開催となりましたが、お越しくださった皆さま、誠にありがとうございました。会場提供してくださった、enithicalさんにも感謝してもしきれません。<試着会003の様子>(バティックの柄は、左からKuchinashi001、Natane001、Kuchinashi001)自由が丘駅徒歩5分という便利すぎる立地とenithicalさんが「縁」をテーマの一つにされているお店ということもあり、予想以上にたくさんの方にお越しいただきました。たくさんの方にお越しいただき、たくさんお話させていただき、バティックを、AFRICLのプロダクトをたくさん愛でていただき、たくさんお試しいただき、本当に幸せな8日間でした。また、試着会003に限らず、試着会にはお土産や差し入れを持ってきてくださる方も多く毎度感動しているのですが、試着会003でとても驚いたのが、AFRICLのロゴをモチーフにした大作とアフリカをテーマにご用意いただいたというブーケをいただいたこと。こんな嬉しいことがあっていいのでしょうか。こういった嬉しいことがあるたびに、足を運んでくださるだけでも嬉しいのに、そんなにGiveをいただいてばかりで大丈夫だろうか…と心配になり、また、こんな素敵な方々がわざわざ足を運び、AFRICLの試着会に時間を使ってくださる、それに見合う、期待を超えられる空間とその場を後にするときの心地よさを創っていきたいと、身が引き締まります。本当にありがとうございます!<AFRICLのロゴをモチーフにしてくださった大作><アフリカをテーマにしてくださったお花たち(一部)>そして、会期中特に嬉しかったのが、AFRICLのプロダクトが性別の壁を越えられたこと。AFRICLでは、レディースやメンズという区別をしておりません。それを当たり前にしていきたくて、声高に主張しておりませんが、どのプロダクトもどんな方にお迎えしていただいてもその人の生活に馴染むこと、を目指しておつくりしております。試着会003で、自然と男性のお客さまが「はんぶんこのシャツ」「まいにちのスカート」のセットアップにトライしてくださいました。(あえて男性、と呼ばせていただきました。)それがあまりにもお似合いで、そして素敵な雰囲気で、誰にでも馴染む…を目指したプロダクトが実際に素敵に着ていただけているのを見て、夢が一つ叶ったような想いでした。性別とか年齢とか国籍とか人種とか宗教とか、時として区別は必要だけど、それが壁になったり差別になったりする必要なんて本当はないはず。でもそんな熱い議論が、また壁を生んだりもするから、AFRICLはときめきがそんな壁をひょいっと超えるきっかけをつくっていけたら、そしてそれが笑顔が増えるきっかけになったらいいなあ、と思っています。そして、今回性別に関する"ふつう"の壁をひょいっと超えてくださったお二人に、心から感謝です。本当にお似合いで、素敵でした。<ジェンダーレスな素敵な着こなし>(着用いただいている柄は、左からKuchinashi001、Moegi001)たくさんご用意したつもりだった試着会も、これですべて終了となりました。これ以降も、AFRICLのアトリエでの試着は承っておりますので、よろしければご活用ください。まもなく始まる4連休や、クラウドファンディング最終日となる31日(土)など、休日もまだご予約いただけます。遠方の方も、ご試着はいただけませんが、お話をお伺いしながら柄のご紹介や、サイズ詳細のお伝えなどご心配事が出来る限り解消できるよう、オンラインでの対応もさせていただいております。アトリエのご予約から、オンライン希望、とお伝えください。■試着会#000 AFRICL Atelier【完全予約制】6/15(火)~7/31(土)※https://reserva.be/africl※他イベント時など、Openしていない日もございます。予約サイトからご確認ください。※ご希望日の2日前までにご予約ください。ちょっといきなり貸切は気が引ける、緊張する、という方もいらっしゃるかと思いまして、AFRICLでは、アトリエをご予約いただく際、過ごし方のご希望を「基本的には一人でゆっくり過ごしたい」「色々お話しながら過ごしたい」からお選びいただいております。ご予約時のご希望にあわせて、当日対応させていただきますので、お気軽にご検討くださいね。<試着会003の様子2>(着用いただいているのは、左からTamago001、Rokohcha001、Aotake001)第一弾リリースプロジェクトもあと11日。===================プロダクト第一弾リリースプロジェクトおかげさまで199%達成中!https://camp-fire.jp/mypage/projects/393798【ネクストゴール 200%】となる100万円支援者 70人へ!===================一人でも多くの方に、AFRICLを知っていただき、心からプロダクトにときめいてくださる方にお届けできるよう頑張ります。引き続き、AFRICLをどうぞよろしくお願いいたします!改めまして、試着会003 TOKYO へ足を運んでくださった皆さま、誠にありがとうございました!AFRICL 沖田紘子