2021/05/07 18:00

皆さん、こんばんは。

昨日で術後24日(3週間と3日)となりました。

24日目にして、初めて自分の脚だけで歩行できるようになりました。


僕の体重は70キロで、

術後1週目で、怪我をした右脚に体重の3分の1加重を行い、

術後2週目で、体重の3分の2加重と慣れてから、60キロまで体重をかけられました。

そしてGWを挟んで(通院リハビリ無し)、昨日ようやく全体重加重できました。

どうやって加重を測っているか。

左右の脚の下に体重計を二つ置き、右脚に25キロだけ体重をかけます。50キロだけ体重かけます。60キロ体重をかけます。

と、地道にコツコツ地味なリハビリをやっていたわけです。

それが昨日、まずは片松葉杖だけ持って、右脚に全体重をかけ、次に松葉杖なしで全体重を。

その後、

右脚だけで立てた時、松葉杖無しで足踏みした時、歩き出せた時、

なんか感動しちゃいました。ごめんなさい。

リハビリ終わってからも、施設で1人黙々と歩いていました。

まだ私生活では片松葉杖歩行となりますが、一歩ずつです。

膝の腫れのせいか、脚を持ち上げるのは膝に重りを付けているような感覚ではありますが、

歩行の部分では今のところ順調すぎるくらい順調にいっています。

今日は術後から歩行までのリハビリの様子を書いてみました。

それではこの辺りで!

西原拓夢