こんにちは。活動報告をご覧いただき、ありがとうございます!早くも目標金額達成‼非常に嬉しいです!御支援者様、拡散等ご協力いただいた方、応援のお声をくださった方、本当にありがとうございます^^魔法市、3 count...の魅力をまだまだ広めていきたいので、引き続きよろしくお願いいたします!本日は準備の様子を少し…当たり前ですが、ここのところ、ず~っと制作しています。これまで一度にたくさん作ることがなかったので、正直なかなか大変な思いです…^^;でもその分、出来上がってくると、圧巻ですね!そして、そのアクセサリー達は、ほとんどのものが台紙にセットされます。今までは、台紙も自分で作っていましたが、やっぱりここも魔法感をしっかり出したいと思いまして…デザインを作るのに苦戦しつつ、印刷屋さんにお願いしてみました!表は額縁で囲われていて、背景は羊皮紙のような感じ。裏面は、ロゴと作品のお取り扱いについてのページに飛べるQRコードです^^ 早速使用してみました!やっぱり販売時はこのように並ぶと、キチンとした感じになりますね♪あと、シーリングスタンプ用も↓基本的には同じデザインです。世界観にしっかりマッチしてますよね♪お客様をよりワクワクさせるため、まだまだ工夫していきます!SNSでも小まめに準備の様子を載せてますので、是非そちらもご覧くださいね。M.twitterInstagram
こんにちは。活動報告をご覧いただき、ありがとうございます!早くも目標金額達成‼非常に嬉しいです!御支援者様、拡散等ご協力いただいた方、応援のお声をくださった方、本当にありがとうございます^^魔法市、3 count...の魅力をまだまだ広めていきたいので、引き続きよろしくお願いいたします!さて、本日の活動のご報告は、ディスプレイについて(照明編)です。今回のイベント、魔法市では、会場を暗くして各ブースで照明を用意します。雰囲気を作りながら、作品もよく見えるように照らせるような工夫が必要です。まずは、自宅にある光るものの中で、コンセントが不要なものをかき集めてみました!(コンセントは用意されていません。)左上は電球型。乾電池式、優しい光だけど光量もしっかりアリ。照明として活躍しそうです。ただ、アンティーク感は皆無。光の色も白なので、こちらはブースの裏側、自分たちの手元のために使おうかな…右上は電飾。右下に映っているように、乾電池式です。ただ、一つ一つの光がとても小さく、綺麗だけど照明としては全く機能しません。何かに反射させて、間接照明みたいな感じで、雰囲気を作るための飾りつけにできたらいいなと思います。左下は月型のライト。こちらは私のお気に入りの加湿器ですが、ライトとしても十分機能します。色は白めですが、光量の調整もできるし十分照明になります^^充電式ですが、4時間ほどしか持たないので、モバイルバッテリーを持って行ってなんとかできそうです。右下はLEDティーキャンドルライト。ボタン電池式です。ゆらゆらしてて雰囲気は抜群なのですが、やっぱり光量は小さめ。どうにか、うまく光量を大きくしようと思います。お家で用意できたのはこんな感じでした。まだまだ足りないので、新たに買ってみたのはコチラ↓雰囲気が出るキャンドル型を3種類とランタン型(少し見えにくいですが右端です)を買ってみました!が、電池を入れてみたら、左2つが想像以上にやさしい…点けてみないとわからないから、なかなか難しいですね。ロウが垂れてるようなデザインのものは結構明るく、ランタン型も使い方次第でいい感じにできるのでは?と思います^^お家にあった電飾が想像以上に小さかったので、電球みたいな形の飾りが付いたものも足してみました!が、やはりそこまで明るくはなかったですね…作品を照らしてくれるほどの光量はなかなか難しいですが、ここから色々工夫していきます!また改良版とかも更新しますね♪M.
皆さま、こんにちは。活動報告をご覧いただき、ありがとうございます!最初の投稿がすっかり遅くなってしまいました…この活動のご報告を書きだしていたちょうどそのタイミングでの、目標金額達成‼早くに目標達成させていただいて、非常に嬉しいです!御支援者様、拡散等ご協力いただいた方、応援のお声をくださった方、本当にありがとうございます^^魔法市、3 count...の魅力をまだまだ広めていきたいので、引き続きよろしくお願いいたします!さて、本プロジェクトのメインとなります、魔法市でのディスプレイ。ここのところ、魔法市、3 count...の世界観をしっかり出せるものを集めています。トランクと一部のブックボックスはもともと所有していたものですが、魔法市のために増やしました!そもそも、この世界観は自分が好きな世界観なので、実はこれらを見ているだけでワクワクしてます。笑イベントに出たことのない私ですが、ディスプレイについて色々と調べていますと…ただ並べるのではなく、高さを出すのが大事とのこと。実は、紙製のひな壇も用意していたのですが、魔法市にはあまり合わないと判断し、今回はこのブックボックスで高さ(段)を作ろうと思います。ブックボックスって、素敵なインテリア雑貨ですよね^^ほとんどは、表紙を開けると箱、という形なんですが、一部は背表紙を見せながら開く、引き出しになっているものがあります。それらには、作品を入れてディスプレイしたいと思います。後ろのトランクは、会場まで作品を運ぶのに使うので、必要に応じてこちらもディスプレイの一部にできるかなと考えています♪ちなみに、このトランクは私のお気に入りです^^他にも御支援のおかげで増えた什器がこちらです↓ショーケースラックとフォトフレーム、革調フェルト。右の簡易棚もこの魔法市のために以前購入したものです。ショーケース、めちゃくちゃ可愛い…!御支援なしでは、なかなか取り入れられなかったと思います><革調フェルトは、フォトフレームの中(本来写真の入る部分)に入れたり、簡易棚に敷いたりしてみます。思い描いているディスプレイの雰囲気、伝わりました…?また他の什器やディスプレイについても更新していきますね!M.