Check our Terms and Privacy Policy.

廃業した豊橋の銭湯「人蔘湯」を復活させたい!

愛知県豊橋市にて、2020年9月に惜しまれ閉店した銭湯「人蔘湯」を復活させます。閉店の原因となった釜(ボイラー)の交換をはじめ、設備の修繕や集客力を上げるための改修に多額の資金が必要です。豊橋に、日本に、銭湯文化を残すため、みなさまのご支援をお願いいたします。

現在の支援総額

4,896,902

122%

目標金額は4,000,000円

支援者数

422

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/04/23に募集を開始し、 422人の支援により 4,896,902円の資金を集め、 2021/05/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

廃業した豊橋の銭湯「人蔘湯」を復活させたい!

現在の支援総額

4,896,902

122%達成

終了

目標金額4,000,000

支援者数422

このプロジェクトは、2021/04/23に募集を開始し、 422人の支援により 4,896,902円の資金を集め、 2021/05/30に募集を終了しました

愛知県豊橋市にて、2020年9月に惜しまれ閉店した銭湯「人蔘湯」を復活させます。閉店の原因となった釜(ボイラー)の交換をはじめ、設備の修繕や集客力を上げるための改修に多額の資金が必要です。豊橋に、日本に、銭湯文化を残すため、みなさまのご支援をお願いいたします。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

カウントダウン の付いた活動報告

thumbnail

沢山のみなさまのおかげで、本日、無事にオープンを迎えることができました!ありがとうございます!!!当日の様子はまた改めてご報告するとして、この記念すべき日には、にんじん湯復活のきっかけのお話をお届けします。人蔘湯の女将さんにゆとなみ社を紹介してくれたのが、松本康治さん。松本さんは、先日ご紹介した県境なき目地団のメンバーでもあるので、目地団の活動と合わせて、人蔘湯復活の最初の一歩のお話をインタビューしました。映像クリエイターの山田晋平さんによる映像でお楽しみください!インタビューに出てくる書籍「旅先銭湯④ 路面電車で風呂いこう!」をにんじん湯店頭でも販売しております!ぜひお手に取ってみてください。今後は、営業時間14時〜24時、水曜日定休で営業してまいります。GWも、水曜日以外は営業します。明日からもどうぞよろしくお願いいたします!


thumbnail

本日もご支援ありがとうございます!いよいよオープンを明日に控え、本日は大掃除と設備の最終調整でした。昨夜遅くまで工事をしていたので、ほぼ1日でオープンできる状態まで大掃除!スタッフの知り合いに助けを求め、入れ替わりで何人もの方々にお手伝いいただきました。ありがとうございます!こどもたちも大人顔負けの働きぶりで、とても助けられました…!将来ゆとなみ社で一緒に働きたいぞ!女将さんも丁寧に掃除してくださいました。一番愛情がこもっていたのは、やっぱり女将さんでした。その裏で、配管の不具合が見つかり、一時はオープン日を遅らせる可能性も出てきたほどですが、何時間もかけて修復に成功!このままいけば、予定どおりにオープンできそうです。今夜、通常営業どおりにお湯を沸かしてみて、明日のオープンに臨みます。明日は店頭でみなさまにお会いできることを楽しみにしています。お越しになれない方にも、またこの場合でご報告差し上げます。新たな一歩を踏み出すにんじん湯を、これからもどうぞよろしくお願いいたします!


thumbnail

本日もご支援ありがとうございます!オープンまであと3日と迫り、残った工事をどんどん終わらせながら、オープンに向けて掃除や設えも進めています。そんな中、にんじん湯に心強い助っ人のみなさんがやってきました。その名も「「「県境なき目地団」」」!!!???全国の銭湯に出向き、浴槽の目地を埋めるという謎の集団です。詳しくはコチラ目地とは、タイルとタイルの隙間の部分。この隙間に目地材を埋めるのですが、長い年月が経つと劣化したり汚れたりして、見た目もどんよりしていきます。この目地をきれいに埋め直すことで、浴槽が生き返ります。にんじん湯の浴槽も、目地が劣化して痩せきってしまい、タイルも剥がれやすく、色も暗くなっていました。また、漏水の修理でタイルを貼り直した部分も目地を埋めないといけません。そこへ目地埋め専門集団が来てくれたのは、本当にありがたい!!!2日間、ひたすら目地材を埋め込み、はみ出した目地材を拭き取り、拭き取り、拭き取ります。にんじん湯は浴槽が大きく、形状も複雑。さらに、タイルが小さいので目地が多く、作業はかなりのボリュームでした。目地団のみなさんのおかげで、浴槽が見違えるように明るくキレイになりました!before↓↓↓afterこの浴槽で、お客さまをお迎えするのが楽しみです。オープンまでますます張り切って準備してまいります!


thumbnail

本日もご支援ありがとうございます!オープンまであと4日に迫り、本日も工事は急ピッチで進んでいます。そんな中ですが、本日は4月(よい)26日(風呂)の日ということで、にんじん湯が良い風呂だな〜と感じるエピソードをご紹介。長年にんじん湯を守り続けてきた女将さんに、にんじん湯での思い出話を伺いました。お客さんたちとの、心温まるお話がたくさん聞けましたので、一部をみなさまにもお届けします。にんじん湯の雰囲気を少しでも感じていただけたら幸いです。ーーーーーーーーー昭和46年、24歳の時に嫁にきて、ちょうど50年、ここで仕事してきました。お義父さんもお義母さんも仕事一筋の人だったので、新婚旅行から帰ってきたあくる日から仕事を手伝ってました。家業を手伝う約束で結婚したんです。お客さんといろんなお話ができて、本当に大勢の方に巡り会って…それが本当にいい思い出で、私の宝物です。50年も続けていると、昔小さかった子が大人になって入りに来たりすることもあります。昔は赤ちゃんたちがすごく来てたものですから、赤ちゃんが泣くと、「お母さん、ゆっくり入りな。抱っこするよ」って預かってました。同時に2人くらい抱えてたこともあって、何人の赤ちゃんを抱っこしたかわからないくらい。私が抱っこすると寝ちゃうんです(笑)泣かれることはあんまりなくて、みんな可愛かったです。「小さい時、遊んでくれたよね」って、覚えててくれる子もいます。他にも、番台挟んでケンカしてた小学生の男の子と女の子が、今はお父さんお母さんになってたり、グレちゃってどうしようもない男の子が(私がどれだけ怒ったかわからんけど笑)久しぶりに来て、「おばさん、ぼく仕事始めたよ」って、真面目に仕事するようになったりとかね。ふふふーーーーーーと、話は尽きませんが、女将さんのお人柄や、銭湯での人間模様が垣間見えると思いませんか。これを読んで、「こんな女将さんのいる銭湯に入ってみたかったな〜」と思った方や、「またあの女将さんに会いたくなっちゃったな〜」と思った方に、朗報です。リニューアル後は、女将さんもスタッフの一員として、一緒に番台に立ってくれます!女将さんも、あなたも、みんなで一緒にこの物語の続きを紡いでいきましょう。番台でお会いできることをお待ちしております!


thumbnail

本日もたくさんのご支援ありがとうございます!オープンまで残り5日となり、現場ではスタッフはもちろん、職人さんたちにもご無理をお願いして、急ピッチで残りの工事を進めています。いろいろなトラブルも毎日のように起こります。諦めかけたサウナ男湯に新設するサウナ、実は本日もまだ工事中。。実は、タイル施工を工期内に施工できる業者さんが見つからなかったのです。一時は、オープンから当面はドライサウナなしで営業することも考えていました。そこへ!救世主あらわるにんじん湯30年ほど前の改修時に施工してくださった業者さんに連絡を取ることができました。早速現場を見に来ていただくと、かつてご自身が施工したという浴槽やカラン周りのタイルを懐かしそうに眺め、「すみちゃん(女将さんのこと)の頼みだで、オープンまでにやってあげるで」と、本日も日曜日にも関わらず、職人さんを引き連れてザクザクと工事を進めてくださっています。おかげで、ドライサウナも間に合いそうです!実は、ドライサウナには一つ、変わった仕掛けをしています。詳しくは、支援者様限定記事でご紹介します!