Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

子供に釣りを通して海の尊さを学んで欲しい。

最近の海はゴミが散乱し、釣り場には針や仕掛けが放置してあったりと悲惨な状況です。 そこで魚釣りを通し子供達へ海の尊さを学んでもらい釣り場の清掃をしたいです。 そして全国の海を巡り海が魚にも人間にも住みやすくなる活動をしていきたい。 その為の釣竿や仕掛け、ゴミの廃棄代金の予算をと考えています。

現在の支援総額

0

0%

目標金額は600,000円

支援者数

0

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2017/08/09に募集を開始し、 2017/09/29に募集を終了しました

子供に釣りを通して海の尊さを学んで欲しい。

現在の支援総額

0

0%達成

終了

目標金額600,000

支援者数0

このプロジェクトは、2017/08/09に募集を開始し、 2017/09/29に募集を終了しました

最近の海はゴミが散乱し、釣り場には針や仕掛けが放置してあったりと悲惨な状況です。 そこで魚釣りを通し子供達へ海の尊さを学んでもらい釣り場の清掃をしたいです。 そして全国の海を巡り海が魚にも人間にも住みやすくなる活動をしていきたい。 その為の釣竿や仕掛け、ゴミの廃棄代金の予算をと考えています。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

下記は例です。ご自由にご入力ください。

▼はじめにご挨拶

みなさん初めまして。私は九州生まれ大阪在住の22歳です。

題名にもあるように私は、今回魚釣りを通して海の尊さを学び

10年後20年後の海をゴミ1つ落ちていない魚にも人間にも住みやすい環境作り

をしたいと考えて居ります。宜しくお願いします。

▼このプロジェクトで実現したいこと

このプロジェクトを計画するにあたり

これから未来を担う子供達への釣りへの興味。並びに海は綺麗にしなくていけない。

ということを学んで欲しいです。

そして10年後、20年後の海にゴミなどが落ちていない

綺麗な海を実現したいと考えています。

▼プロジェクトをやろうと思った理由

先日海へ行ったところ

ゴミは散乱。放置していった釣りの仕掛けを鳥類が飲み込み息絶え

海に浮いている。圧倒的に魚の種類も激減していました。

今の環境なら仕方がないかなと思いました。

私は釣りもダイビングも大好きです。海が大好きです。

釣りに行けば毎回ゴミを拾い帰っています。

しかし次に行くときにはゴミの山です。

この活動を私だけではなく1人1人が

やっていけばいつか必ず海は綺麗になると信じています。

その為に海を好きになってもらう。

一番海に身近な魚釣りをレクチャーし

海の尊さを学んでもらいたいと思います。

▼これまでの活動

これまでの活動と言っても本当に微々たるものですが

九州 大阪メインに魚釣りを地元の子供たちにレクチャーし

ゴミを拾って帰ってね。という声かけしけできておりません。

▼資金の使い道

釣りをする為の釣竿セット 15000円×30セット

ゴミ袋や手袋、そしてゴミも処分費用。

チラシの作成。を考えて居ります。

▼最後に

本当に海はみなさんにも馴染みが深いものだと思います。

美味しいご飯には魚がつきものですよね。

そこでその魚により良い環境で育ってもらい

美味しく頂くことができるこのプロジェクトにどうかご支援お願いいたします。

まだ22歳と若輩者ですが精一杯頑張らさせていただきます。

お付き合いありがとうございました。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト