はじめまして。「ofuku'(オフク)」代表の小西美由紀です。現在、大阪で子育て支援のNPO法人と働きづらさを抱える母親のための株式会社を運営しています。
私は大学生の時にバックパックを背負い、20カ国以上を旅しました。乳飲み子を抱えて駅の構内で物乞いをする女性、路上で暮らすストリートチルドレン。日本では考えられない光景に衝撃を受けました。
それから25年後、我が子を連れて海外旅行をするようになり、大学生の時と何も変わっていない光景に再びショックを受けました。
そして、2年前にフィリピンを旅行し、帰国のため朝食を済ませてホテルを出ると、息子と同じ年頃の少年がホテルの前に座り、やせ細った手に紙コップを持って物乞いをしていたのです。「一緒に飛行機に乗せてあげて、日本で家族になって暮らそうよ、ママ」と息子は言いました。
誰も置き去りにされない世の中を作るためにできることは何か
その翌年にタイを旅行し、お土産店で一枚の素敵なリゾートワンピースを800円で購入しました。持ち帰ってホテルのクローゼットに掛けた時、その隣には芸能人御用達ハワイアンブランドで買った15,000円のリゾートワンピースが掛けてありました。
もちろん縫製やデザインに差はあるものの、同じコットン素材で見た目は同じようなワンピースも、ブランディング次第でここまで違うものになる!
ファッションブランドを立ち上げるという壮大な計画を胸に、日本に帰国しました。
モノやヒトとの協働が唯一無二のブランドを育てる
ただし、淘汰が進むアパレル業界に知識も何もない私が乗り込むためには、唯一無二のブランドでなければなりません。
そんな時、たまたま友人にいただいたのが一枚の西陣織の風呂敷でした。西陣織というと絹織物のイメージですが、その風呂敷のタグには綿100%と書かれていたのです。
早速、その販売元である京都の「上羽機業株式会社」を訪ねました。その後、京丹後の工場も見学させていただき、着物文化が衰退する中で、伝統の技術はそのままに「洋」への転換を遂げられており、様々な色の綿生地に生える伝統文様がとても新鮮に感じられ、その美しさにすっかり魅せられてしまいます。
多くの伝統産業は後継者不足に悩んでおり、衰退の一途をたどっています。毎回のコレクションでそのような伝統的な和素材にスポットを当て、日本の伝統産業の美しさを世界に発信していきます。
ようやく素材が決まったところで、服作りの知識が皆無の私は何をすればいいのかもわからず途方にくれていました。友人に相談したところ、「バンタンデザイン研究所」に繋げていただき、ファッションビジネス・デザインを勉強する学生さんとの協働がスタートしました。「服は福」という意味の「ofuku'」というブランド名も学生さんに名付けてもらいました。
今後もモデルやデザイナーの起用など、様々な国の若者とコラボレーションしていきます。
その後、国内縫製工場にも伴走していただき、初回コレクションの撮影を京都の大覚寺で撮影させていただくという幸運にも恵まれました。
一時的な支援でなく、雇用を生み出すことで永続的にサポート
貧困問題の解消には様々な手段がありますが、「ofuku'」が目指すのは、金銭や物品を送るだけの一時的な支援でなく、縫製や販売などで一人でも多くの女性に雇用の機会を提供したり、売上金で子どもや若者が夢を叶えるお手伝いをしたり、永続的なサポートをすることです。
そのためにも、いずれ海外主要都市にリアルショップを、東南アジアに自社縫製工場を展開したいと考えています。
日本には外国人技能実習生として多くの外国人女性が出稼ぎに来ていますが、記憶が残りにくい乳幼児のうちに祖母に我が子を託し、3年間一度も帰国せず、生活費を稼ぐために必死で働く母親がいます。
一部の受け入れ先では、実習生とは名ばかりで、安価な労働力として酷使されたり、パワハラやセクハラを受けたりして、不正行為による外国人技能実習生の失踪者数は年々増加しています。
また、外国人技能実習生が帰国後に身につけたスキルを活かさず、稼ぎのよい通訳や日本語講師になるジョブホッピングも問題視されています。帰国後もリーダーとして活躍できるよう、自社縫製工場を東南アジア各国に開設していきます。
お金を稼ぐために人生を犠牲にせず、アイデンティティを大切しながら働ける、幸せな雇用スタイルを生み出していきます。
貧困に苦しむ子どもたちが夢を実現する機会を提供
「ofuku'」では、生まれた国や境遇によって夢を実現できない子どもたちのサポートも行なっていきます。
一昨年、フィリピンのスラムツアーに参加しましたが、スラム街にはジャンクのパソコンを集めたネットカフェがあり、多くの子どもたちがインターネットやオンラインゲームを楽しんでいました。そこで「オンライン夢プレゼン大会」を実施し、ブランドの売上金で世界の子どもたちが夢を叶えるサポート(学費支援や就労支援)をしていきたいと考えています。
さらに、貧困の連鎖を防ぐため、海外の孤児院での縫製やちりめん細工製作などのカリキュラムも導入していきます。
ある女性が思いを込めて縫った服を、ある女性が幸せな気持ちで纏い、ある女性や子どもに幸せが訪れる。「ofuku'」では、そんな幸せのストーリーを紡いでいきます。
そして、ライターのスキルを生かし、ソーシャルファッションブランドのもう一つのミッションとして、海の向こうで暮らす子どもや女性の生き方や独自の文化を取材し、SNSやYouTubeで発信していきます。なぜなら、社会問題解消のためには、一人でも多くの人が社会問題についてまず知ることが重要だからです。
「ofuku'」というブランドや商品を通して、海の向こうで暮らす女性や子どもに思いを馳せる、そんなきっかけを提供できれば幸いです。
●資金の使い道
新型コロナウィルスの流行で様々な影響を受け、事業のスタートは1年遅れてしまいました。ようやく準備が整い、間もなくECサイトがオープンします。ソーシャルファッションブランドとしてミッションを果たすためには、商品を安定的に販売し、国内外にブランドの存在を周知する必要があります。
そのために、いただいたご寄付は、次回コレクションで使う和素材の生産工場視察、外国人女性のインタビュー通訳・翻訳費、海外・オンラインでの展示会開催の資金などの経費に使わせていただきます。
●実施スケジュール
2021.3月 ECサイトオープン、ネットショッピング開始
2021.3月 YouTube動画配信スタート
2022年 海外(パリを予定)にて展示会開催
2022年 ベトナム縫製工場視察
2023年 岸和田市にて国内縫製工場開設
●最後に
こんなコロナ禍に、ましてや不況真っ只中のアパレル業界に飛び込むなんて無謀すぎるという、周囲の反対の声もありました。ですが、ファッションは無限の可能性と進化力を秘めていて、服やファッション雑貨を作る以外の場面でも様々な変革を起こせると確信しています。
2年前に何の資源も持たない私でしたが、ブランドを立ち上げてから初回コレクションを発表できるまで、多くの方がブランドミッションに共感して助けてくださり、最高のジャパンメイド商品が出来たと自負しています。
皆様からいただいたご支援や想いを胸に、ブランドを世界に発信して愛されるブランドに育て、貧困に苦しむ一人でも多くの女性に、そしてその子どもたちに希望の光をもたらしたいと願っております。
「ofuku'」代表 小西美由紀
■All-in方式
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
■ 特定商取引法に関する記載
◯ 販売事業者名: 合同会社punica(プニカ)
◯ 事業者の所在地:〒533-0033 大阪府大阪市東淀川区東中島1-17-5 ステュディオ新大阪909号
◯ 事業者の連絡先:Tel: 050-3700-0290 : info@ofukujapan.com
※こちらでは当該製品に対するお申し込み、質問等は受け付けておりません。
◯ 商品の販売価格・役務の対価:各リターン記載のとおり
◯ 対価以外に必要な費用:プロジェクトページ、リターンに記載のとおり
◯ 申込期限:当ページ記載のプロジェクト終了期限どおり
◯ 代金の支払時期:
各プロジェクトが募集期間内に成立した時点で、支援金の決済が行われます。コンビニ払いは、コンビニエンスストアで所定の方法により支払いが完了した時点で、決済が行われます。銀行振込(ペイジー払い)は、ATMまたはネットバンキングにて所定の方法により支払いが完了した時点で、決済が行われます。auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い、ドコモ払い、PayPal、FamiPay、PayPayは、各決済画面により支払いが完了した時点で決済が行われます。
◯ 支払方法:
クレジットカード払い(Visa/Mastercard/JCB/Diners Club/American Express)/コンビニ払い(全国の主要コンビニエンスストア)/銀行振込(銀行ATM・ネットバンキング)/auかんたん決済/ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い/ドコモ払い/PayPal/FamiPay/PayPay。お支払いの手数料に関して、コンビニ払いの場合 350円(税込)が、お客様のご負担となります。また、銀行振込ご利用の場合は、所定の振込手数料がお客様のご負担となります。
◯ 商品引渡しまたは役務提供の時期:各プロジェクトが募集期間内に成立した場合のみ、支援金の決済が行われ、約定されたリターンを得る権利が発生します。なお、リターン毎の発送(履行)時期は各プロジェクトの記載・連絡に準じます。諸般の事情により遅延・遅配が生じる場合は、プロジェクトオーナーより記載・連絡されるものとします。
◯ キャンセル・返品: 利用規約記載のとおり、お客様都合による返品・キャンセルはできませんのでご注意ください。尚、製品到着後に破損や初期不良がある場合には交換させていただきますので「メッセージで意見や問い合わせを送る」から、または納品書記載の連絡先までお問い合わせください。
※上記以外の事項に関しては、お取引の際に請求があれば遅延なく提示いたします。
最新の活動報告
もっと見るInfinity Fashion Interview vol.4「貝を売る少女」
2021/05/02 12:02たくさんのご支援ありがとうございます。ご支援のお知らせが届くたびに身が引き締まる思いがしております。プロジェクト期間中にアップできる動画はこれが最後になるかと思います。フィリピンの島に住む少女のインタビューを公開しました。フィリピンでプライベートのアイランドホッピングツアーに参加し、島に着くと、大勢の子供たちが「貝を買って」とやって来ました。小さな島のレストランでお昼ご飯を食べていると、先ほどの子供たちが来て、チキンを1本だけちょうだいと言いました。1本渡すと、小さな子から一口ずつ順番にチキンを食べていました。食事が終わって出口に向かい、振り返ると子供たちがほとんど残っていない食べ残しを必死で探していました。島を出る時に、観光客がいなくなったレストランのショー舞台で女の子達がファッションショーごっこをしている姿が見えました。ランウェイを歩くモデルのように自信に満ち溢れて輝いていました。その時の光景が、ソーシャルファッションビジネスを始めるきっかけになりました。その翌年に撮ったのが、バキちゃんのインタビューです。一人でも多くの子供が夢を叶える機会を届けるのが「ofuku'」のミッションです。 もっと見る
Infinity Fashion インタビューvol.3「ハーフとして生まれて」
2021/05/01 18:07いよいよ終了まで残り5日となりました。たくさんのご支援に心よりお礼申し上げます。初回コレクションのモデルを務めてくださった清水彩未さんのインタビュー(後編)動画をYouTubeチャンネルにアップしましたのでご覧ください。インタビュー中に彩未さんの目から涙がこぼれます。ハーフとして生まれて抱えてきた想いを語ってくれました。Infinity Fashionファッションの可能性は無限大。いただいたご支援で、LGBT、貧困、カースト制度など、女性を取り巻く社会問題にスポットを当て、素敵な女性のストーリーをインタビュー形式で紹介していきます。「ofuku'」の事業を通して、世界中の女性の想いを届けていきます。「ofuku'」ファーストコレクションのファッションモデルを務めてくださった清水彩未さん。 インタビューの途中で、彼女の目から涙がこぼれます。ハーフとして生まれての想いを語ってくれました。 もっと見る
Infinity Fashion インタビュー vol.2 「変わりたいと願えば、人は変われる」
2021/04/24 20:12たくさんのご支援、そして温かなメッセージをありがとうございます。 残り11日ですが、一人でもたくさんの方々にブランドを知っていただけるよう頑張ります。初回コレクションのモデルを務めてくださった清水彩未さんのインタビュー(前編)動画をYouTubeチャンネルにアップしましたのでご覧ください。モデルになったきっかけ、彩未さんにとってのファッションについてお聞きしました。変わりたいと願えば、人は変われる。Infinity Fashionファッションの可能性は無限大。いただいたご支援で、LGBT、貧困、カースト制度など、女性を取り巻く社会問題にスポットを当て、素敵な女性のストーリーをインタビュー形式で紹介していきます。「ofuku'」の事業を通して、世界中の女性の想いを届けていきます。 もっと見る
コメント
もっと見る