Check our Terms and Privacy Policy.

茂原市の歴史を彩ってきた約200本の桜を記録と記憶に残したい!

令和3年7月頃から、茂原市を流れる一宮川流域の浸水対策として、約200本の桜が伐採され護岸整備工事が開始されます。3月下旬から咲き始める桜の姿を記録に残さなければ、もう二度と桜の姿を見ることができません。多くの皆様にご支援をいただき、プロジェクトを成功させたいと思いますので、ご協力をお願い致します。

現在の支援総額

1,504,800

150%

目標金額は1,000,000円

支援者数

214

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/03/22に募集を開始し、 214人の支援により 1,504,800円の資金を集め、 2021/04/23に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

茂原市の歴史を彩ってきた約200本の桜を記録と記憶に残したい!

現在の支援総額

1,504,800

150%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数214

このプロジェクトは、2021/03/22に募集を開始し、 214人の支援により 1,504,800円の資金を集め、 2021/04/23に募集を終了しました

令和3年7月頃から、茂原市を流れる一宮川流域の浸水対策として、約200本の桜が伐採され護岸整備工事が開始されます。3月下旬から咲き始める桜の姿を記録に残さなければ、もう二度と桜の姿を見ることができません。多くの皆様にご支援をいただき、プロジェクトを成功させたいと思いますので、ご協力をお願い致します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

こんにちは!茂原市観光協会です!クラウドファンディングのご支援が29日15:30現在で101名、合計金額710,000円となりました!プロジェクトや桜への皆様の熱い想いがつまったお言葉をひとつひとつ拝見させていただいておりますが、胸が熱くなります!このまま目標達成に向けて、引き続き頑張っていきます!


thumbnail

おはようございます。茂原市観光協会です。皆さまの熱いご支援、本当にありがとうございます!一宮川の桜も見頃を迎えるなか、返礼品であるオリジナル栞の作製に入りました!こちらは一宮川の桜を用いた、完全に手作りの栞です!一宮川の桜を集め、台紙とともにラミネートをし、栞の形に切るといったところまで、茂原市観光協会の職員が、ハンドメイドでひとつひとつ、心を込めて作っております!伐採につき、もう二度と手にすることができなくなる一宮川の桜を用いた栞。そんな貴重な栞を多くの人々に届けていきたいです!引き続き皆様のご支援をよろしくお願いいたします!


thumbnail

こんばんは。茂原市観光協会です!クラウドファンディングプロジェクトの支援ですが、3月26日(金)18:00現在で支援者74名、金額合計503,000円と、開始5日目にして目標100万円の半分である50万円を突破しました!本当に皆様のご支援ありがとうございます!一宮川の桜を最後までよろしくお願いいたします!


thumbnail

こんにちは!茂原市観光協会です!一宮川の桜の開花が進む中、動画作製のための撮影を本日行いました!青空が広がり、ほとんど風もなく、天候に恵まれた非常にいい条件で撮影ができました!一宮川の桜の満開とともに、動画の完成も待ち遠しいです!   3月26日15時現在、一宮川クラウドファンディング事業は支援者数71名、合計485,000円のご支援をいただいております! ご支援いただいた皆様に感謝を申し上げるとともに、目標の100万円に向けて引き続き頑張っていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします!


ご覧いただきありがとうございます。プロジェクトスタートから4日目となりました。3月25日12:00現在、52名の方から、合計359,000円のご支援をいただいております。多くの皆様のご支援本当にありがとうございます。3月25日の毎日新聞に記事が掲載されるなど、現在多数のメディアからお問い合わせをいただいております。目標の100万円を達成できるよう、より一層、PR活動を進めていければと思います。引き続きよろしくお願いいたします。【毎日新聞記事はこちら↓】https://mainichi.jp/articles/20210325/ddl/k12/040/061000c