Check our Terms and Privacy Policy.

「かわいすぎて食べられない!」京都発の楽しいクッキーで幸せを届けたい

こんにちは、京都の自家製クッキー専門店【まいこと】です。このコロナ禍でお客様が京都に訪れる機会が激減し、クッキーを焼けない日が多くなりました。もっとたくさんかわいいクッキーを作り続けたい。少しでも多くの方に私たちのクッキーで幸せを届けたい。皆様のご支援、どうぞよろしくお願い致します。

現在の支援総額

1,200,900

120%

目標金額は1,000,000円

支援者数

245

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/03/29に募集を開始し、 245人の支援により 1,200,900円の資金を集め、 2021/05/12に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

「かわいすぎて食べられない!」京都発の楽しいクッキーで幸せを届けたい

現在の支援総額

1,200,900

120%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数245

このプロジェクトは、2021/03/29に募集を開始し、 245人の支援により 1,200,900円の資金を集め、 2021/05/12に募集を終了しました

こんにちは、京都の自家製クッキー専門店【まいこと】です。このコロナ禍でお客様が京都に訪れる機会が激減し、クッキーを焼けない日が多くなりました。もっとたくさんかわいいクッキーを作り続けたい。少しでも多くの方に私たちのクッキーで幸せを届けたい。皆様のご支援、どうぞよろしくお願い致します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

こんにちは、京都の自家製クッキー専門店【まいこと】です。今回はリターン品のひとつ、着物しょこらをご紹介します。リターン品の中でもひときわ色彩が鮮やかな着物しょこら。舞妓しょこらと同様、ホワイトチョコレートを生地に練りこんだ、ほろほろ食感のクッキーです。柄は、桜(ピンク)・花火(青)・紅葉(赤)・椿(オレンジ)・菊(緑)の5種類。ティータイムを華やかに彩る、写真映えする逸品です。おかげさまで支援総額が50万円を突破しました!皆様の温かいご支援、大変感謝いたします。募集期間が残り2週間を切りました。目標金額達成に向けて、さらなるご支援とSNSでの拡散をどうぞよろしくお願いします。


thumbnail

こんにちは、京都の自家製クッキー専門店【まいこと】です。今回はリターン品のひとつ、舞妓さんしょこらをご紹介します。「しょこら」と名前にあるように、ホワイトチョコレートを生地に練りこんで焼き上げたクッキーです。ほろりとほどけるような不思議な食感にハマる人続出!愛らしく頬を染める舞妓さん2種と、抹茶味のお花のセットです。パッケージに描かれた絵は、扇子に手書きで絵を描く弊社専属の扇面絵師オリジナルデザインで、一層京都を感じられるものに仕上げています。京都では3度目の緊急事態宣言が発令され、街を歩く人がめっきり減ってしまいました。菓子工房、直営店ともに大変厳しい状況となっております。皆様のご支援、どうぞよろしくお願いします。


thumbnail

こんにちは、京都の自家製クッキー専門店【まいこと】です。今回はリターン品のひとつ、京の柴犬くっきーをご紹介します。柴犬くっきーは、香り豊かなメープルシロップ味のクッキーです。柄は正面のすまし顔、ふさふさしっぽの後ろ向き、スイカを前に笑顔の季節柄の3種類、それぞれ茶柴と黒柴がいます。季節柄は四季で変わりますが、今回のリターン発送時期が6月予定のため夏柄でお送りします。犬好きの人にはたまらないクッキーです。プロジェクト募集期間、残り20日を切りました。現在、約42万円のご支援をいただいております。ありがとうございます。目標までもうすぐ半分!これからも頑張っていきます。京都に緊急事態宣言が発令されると、店舗も菓子工房もますます状況が厳しくなります。皆様のご支援どうぞよろしくお願いします。


thumbnail

こんにちは、京都の自家製クッキー専門店【まいこと】です。今回はリターン品のひとつ、京の猫さんくっきーをご紹介します。京の猫さんくっきーは、まいことで一番人気のクッキーです。さっくりとした素朴な食感のクッキーに仕上げており、老若男女問わずご好評いただいています。柄は、三毛・お花・黒しま・季節柄(花火)の4種類、味はプレーンと黒ゴマの2種類です。ぽってりと丸いお尻にキュンキュンすること間違いなし!ご支援どうぞよろしくお願いします。


まいことの現状
2021/04/16 18:00
thumbnail

こんにちは、京都の自家製クッキー専門店【まいこと】です。今年は例年より桜の開花が早く、3月中に桜が満開になりました。緊急事態宣言も解除となり、少しずつ街の活気が戻りつつありました。しかし、皆様もご存じの通り、4月5日よりまん延防止等重点措置が京都市でも適用となり、戻りつつあった活気も急激になくなってしまいました。市内にある直営店も臨時休業せざるを得ない状況となり、菓子工房の稼働も現在は週1~2日程度となっています。再び厳しい状況が続いております。皆様のご支援、SNSでの拡散のご協力をよろしくお願い致します。Twitter:https://twitter.com/mai_co_toInstagram:https://www.instagram.com/kyoto_maicoto.official/