はじめに・ご挨拶
はじめまして。
名古屋で薬草labo.棘というお店を営んでおります原田美輪と申します。
簡単に自己紹介しますと、学校を出てから看護師として大学病院の新生児外科(先天的に致命的な何かがあり、オペを控えて生まれてきている新生児達の病棟)に勤務して、生きるってどういうことだろうという思いを抱き、いったん看護師をやめ、お外の世界、カフェのキッチンやガラス工芸やさまざまなことをしてきました。
その後、ご縁があって看護師に戻り、心療内科クリニックと訪問入浴に長年勤める中で、自然の持つ力を確信。アロマセラピストの勉強を始めたことで、西洋医学の世界では見えなかった身体の素晴らしさ、面白さを知り、
長野県の穂高養生園でアロマセラピストとしてトリートメントや、また朝食(マクロビオティック)のサポートスタッフ、ハーブガーデンや畑や様々なことに携わらせていただきました。
自然豊かな安曇野のお山で過ごした3年間、幸せながらもとてもこんな遠くまでは来られないであろう、今まで出会って来たたくさんの患者さん利用者さん達の顔が常に頭にチラチラ。
街の近くでもこうした場所が作れたらという思いで、2011年4月に地元名古屋にて薬草labo.棘をオープンしました。
住宅地の中の70年の古民家で、若狭の指物師さんに作ってもらった大窓、八ヶ岳の庭師さんに環境改善してもらってまるで森の中にいるようなお庭、この場所にいるだけで細胞が息をし始めるようなスペースを作って、
そこで、身体に負担がなく、本当に喜んで体から力が湧いてくるような透明なお料理(オーガニック玄米菜食)、
お庭を眺めながらのカウンセリングからのアロマトリートメント、
(2020年よりその方の出生ホロスコープを見ながらお話をして必要な精油を一緒に選び、それを用いてアロマトリートメントを行う「星のトリートメント」を始め、それがとっても理解と変革につながって良いのです!大人気!)
ハーブやアロマの講座、
(季節の移り変わりの中で、ともに生きる植物たちをいろいろと味わい、先日達の叡智を学び、いろんな角度から学びを深めていくいろいろな講座です。
例: ☆つきいち講座…植物の自由な講座
☆アロマセラピー講座…棘の目線で組み立てたアロマセラピーについての座学とクラフトの講座
「野草料理の会」や「真夏の夜の夢・惚れ薬作り」「星とハーブ」などなど
☆香りカウンセリングとハンドトリートメント講座…感覚をお相手に寄り添わせ、精油を選んであげることができるように、またハンドトリートメントができるようにという講座
☆アロマトリートメント講座…訪ねる、受け取る、優しさで包み込む、命の源を表に出す、身体とお話するアロマトリートメントを部位に分けて少しづつ学んでいく連続講座
他、単発の講座も)
全国のご縁で繋がった生産者さん達の本当に素晴らしい食品や精油などの販売、
また様々なアーティストさんによるライブや展示、イベントなどもたくさんたくさん行ってきました。
いろんな方がこの小さな場所で、自分の生を自分で取り戻していくための一つになれてきたような、良かったなぁと、心が震える思い出がたくさんたくさん詰まっています。
商品・お店が作られた背景
お店を始めてちょうど10年のこの度、建物老朽化による取り壊しの連絡があり、早急に(2021年3月末)立ち退きしなくてはならなくなりました。
私達としては、建物や場所もお客さんがここで受け取る大事な大事な要素の一つと考えているので、すぐにそんな場所が見つかるのかなという思いをまずは持って、また年月かけてゆっくり探して育てていくしかないと、そんな決意を定めたところです。
ところが、さすが風の時代!
お声をかけたいろんな方が、思った以上に思いを寄せて協力してくださって、希望していた名古屋市のお隣の日進市で、大きな松の大木をハリに持つ立派な古民家をお借りできる流れになり、ここだったら今まで以上に素敵な場所を作っていろんなことができる!とワクワク夢が大きく広がる出会いがありました。
私たちの商品・お店のこだわり
その建物は、20年近く空き家になっているとのことでしたが、初めて見に行った時、表札の下に植えたばかりの黄色のパンジーが可愛く咲いていました。
持ち主の方に感動をお伝えすると、「お正月だからねぇ。植えに来たんだよ。」となんでもないように言われましたが、子供時代を過ごされたこの建物を、住む予定はなくとも大切にされてこられたことにも「わぁ!」と感動しました。
場所とは、もともとの力はもちろんありますが、人が愛情を向けることでどんどんと空気が美しく育っていくと、名古屋の今の場所でやってきて確信していることです。
歴代の沢山の方の思いが場を作り、訪れた人はそこで目に見えない何かを受け取っていく。場所にはそういう力があると思っています。
場を設けるとはその力をみんなで作ってみんなで受け取っていくこと、と。
その場の中でできるだけ自然にその力を受け取れるように。
大切に育てられたオーガニックのお野菜や調味料で、素材の味、大地の力をそのまま優しく受け取れるお料理。
この地で育ったハーブを用いてハーブティをいただいたり、呼吸を合わせながら場と溶け込むようにして行うアロマトリートメント、
また音の響きが場を整えていくので、音楽ライブなど様々なイベント、
全てが場と人とをつなぐための必然として、必要なものとして選んでいるもの達です。
肉体を持って地球に生きてる私たちにとって、場というリアルで目に見えるもの見えないもの、そこで受け取る体験、時間はとても大切なものです。
お店が新しくなるのを機に、近くに広い畑を借りて、ハーブやお野菜をできる限り自給していきたい。(いくらでも場所を紹介するよーと複数の方に言っていただいていて、本当に感謝です!)
沢山のハーブや野草を蒸留して、精油やハーブウォーター、ドライハーブなどのオリジナル商品をもっと充実させていきたい。(大きな蒸留器をとうとう設置したい!)
今まで夫婦二人で営んでいましたが、信頼できる仲間の協力をいただいて、カフェやアロマやハンドトリートメントが一週間通してほぼいつでもオープンしているように営業日の拡大をしていきたい。
名古屋のベッドタウンとして人気が急上昇している日進市は駅前を中心に開発がどんどん進んでいますが、昔ながらの農村の風景も残しています。
お空が広い!、緑がキラキラしている!「これから」の気配に満ちた街!
初めて日進に行った時の私の印象。
日進に大地とつながるスポット、場所を作り、そうしたことに携わって暮らしていきたいと思っている方にとっての働き場所であったり、憩いの場所であったり、自己表現の場所であったり、
社会に大切な場所を作っていこう!とワクワクしています!
リターンのご紹介
下記をご覧ください!
プロジェクトで実現したいこと
20年近く空き家だった築70年の古民家は、一般住宅ということもあり、お店として使用するためには直さなくてはいけない箇所がたくさんあります。
穂高養生園時代に知り合った、大切な友人に、京都で建築事務所を構える平井純さんがいます
https://www.junhirai.net/concept
(現棘の大窓も純さんに作ってもらいました。)
京都で寺社や古民家移築再生などをよく手がけられている純さんに、立ち退きの通告の時から相談に乗ってもらっていて、この度新しい場所も京都から見にきてくださり、プロとしての素敵な提案をたくさんたくさんしてくださいました。
日頃から兄妹兄妹と呼び合って、おしゃべりしたり、いろいろ誘ってもらったり、仲良しなんです。
純さんはお庭が中心の建物作りにも特に熱心に取り組んでおられ、庭師の山口鎌作さんとチーム"建築隊"を組んで、たくさんのお仕事されてきました。
なんとこの山口鎌作さんは、15年ほど前のNHKプロフェッショナル仕事の流儀に登場された、京都の庭師・北山安夫さんのお弟子さんです。
5年ほど修行されて、5年ほど前に独立して活躍されています。
お師匠の北山安夫さんは、昨年のNHK大河ドラマ「麒麟がくる」の庭を担当されたり、京都祇園の建仁寺の潮音庭を造園されてるお方。
建仁寺・潮音庭
「麒麟がくる」作庭 北山安夫さんインタビュー
https://www.nhk.or.jp/kirin/make/008.html
こんな方のお弟子さんが日進にお庭を作ってくださるなんて、光栄極まりないです!
愛知を代表するスポットになってしまう!
今回新しい場所の庭づくりには、今のお庭からの樹々の移植も大切なテーマにしています。
もともと水はけが悪く窒息状態だった今のお庭に2012年に環境改善工事をしてもらい、そこから樹々が復活していきました。取り壊しで更地になるので、せっかく蘇った命を閉ざしてしまうのが忍びなく、一部にはなりますが新しい場所に連れて行ってあげたい。
これまで見つめてきてくれたお客さん達をまた新しい場所で見守っていってほしい。
そう思っています。
資金の使い道・スケジュール
3月末
♡樹木の移植…現店舗が更地になる前、芽吹きが本格的になる前に新しいお庭に移植します(5万円〜)
4月
予算に応じて具体的な工事手配
5月
♡トイレ工事(100万円)…古い和式のおトイレを気持ちの良い洋式空間に作り変えます。素敵な手すりもつけて、不自由な方にも入りやすいトイレにしたい。広さがあるので楽しみです。
♡お庭工事(350万円〜400万円)…離れの農作業小屋を撤去し、そこに駐車場(10台くらいいけるかな)を作ります。窓からお庭を眺めた時に車が見えないよう、低い石垣を作り、そこから続く感じにお庭を作ります。街の中にハーブの花咲く香りの森が出現したような、そんなスペシャルなお庭を目指しています)
♡大窓工事(予算未)…若狭の由緒ある指物師さんに作っていただいた今の棘の大窓をお引越し、寸法が合わない分を足して、お庭がわっと眼に映る大きな窓を作っていきます。
☆キッチン内装(予算未)…働く私たちが気持ちの良い空間で幸せに働けるように。古い昭和のキッチンの床や壁を自然素材の清潔感ある空間に作り変えたい。
☆玄関(予算未)…アルミサッシの玄関扉をわくわくするような素敵なエントランスに変えていきます。
☆床下断熱(予算未)…古い建物は床下がダイレクトで冬寒いので、断熱材を入れていきたい。
☆天井を一部抜いて吹き抜けにしたい(予算未)…立派な松の大木のハリをできれば皆さんにみてもらいたい。客席を一部天井を抜いて、伝統の建物の素晴らしさを感じられる空間にしたい。
オープンは早くて6月末を目標にしています!
☆は今希望していることいろいろ。集まった予算次第でいろんなことが可能になるので、ぜひぜひご支援お願いします!
最後に
うっかりしていると、場所は無機的なものにどんどん変わっていってしまいます。
生きた場をつくることは、みんなの力が必要で、
それは誰かの作ったものをただ消費するだけではなく、想いを向けてともに作っていってこそ、受け取れることがたくさん。
先代から受け継いだ名古屋の場所でそのことを実感。さらに繋がった沢山のご縁を集めて、この機会に新しい場所を一から作るお手伝いをぜひぜひしていただきたいです!
土地と植物と人達の間で生まれるものからたくさんのものが受け取れる、あなたのための場所です!
楽しいプロジェクトにしていきたいです。
よろしくお願いします。
<All-in方式の場合>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
最新の活動報告
もっと見るリターン追加のお知らせ
2021/04/16 15:47【クラウドファンディングのリターン追加のお知らせ】クラウドファンディング公開にあたり、リターン品のアイデア呼びかけましたら何人かの方が素敵なアイデア寄せてくださいました。それを元に内容考えて、昨日申請も通ったので3つリターンを追加しました。一つは「ドリンク&スイーツペア券」ペアという単位で使えるスペシャルなスイーツセットのチケットです。☆ちなみにランチ3名様というコースが別にありますが、こちらはお食事券を3枚お送りする形になりますので、まずご自分一人で来られて、後日2名でまた来られるとか、どなたかにプレゼントするとか、いろんな使い方をしていただけると思います。つまりそちらをお食事のペア券として使っていただけます。二つ目は「苗と土とハーブのミニブック セット」サムデイさんにオススメのハーブ用の土をご提供いただいて、そこに今までの棘の土をちょこっと混ぜて。そしてハーブについてのミニブックを作ってお付けしようと思っています。三つ目は、音楽好きの夫ヒロより、「1時間BGM音楽を流せる券」お気に入りのCDを編集して持ってきてもらっても良いですし、ご自分で演奏しても。カフェタイムにお客さんのいる空間で音楽を流すことができる券終盤での追加ですので、もし既に参加してしまった方でこちらが良かった〜という方は、リターンの変更も受け付けますのでご連絡ください。差額の発生する方は直接振込で調整いたします。今日は新しい場所のエアコン取り付け工事の立会い。古くて広いから4時間かかっても終わりませんでした。その間、天袋に古い立派な神棚が残されていたので、大家さんにご連絡するとともに綺麗にお掃除。これも午前中いっぱいかかり、大プンニャだね〜と気持ち良い。うちの神棚も並べて入れて、建物に神様が移り入られました。☆クラウドファンディングあと11日ぜひぜひシェアご支援よろしくお願いします。 もっと見る
お引越し作業ふりかえり① 挿し木
2021/04/10 06:30お引越し作業ふりかえり①挿し木先行して鎌作さんに掘り上げてもらった子の他は、自分で掘り上げたり挿し木で。☆挿し木〔紫陽花〕実家から、私が子どもの頃に母の日にプレゼントした紫陽花の鉢を母が土に下ろしたものを、挿し木で棘に植えたもの。実家はもう取り壊してしまったのでここにあるだけ。3年くらい育ってやっと昨年から花が咲くようになりました。またまたお引越しだよー。〔山茶花〕11月から3月ごろまでたわわに咲き続けてくれた山茶花。大きくて連れて行けないのでサヨナラかなぁと、今年は思う存分お花を摘んで、みなさんの足湯に使わせてもらいました。可愛い可愛いお花。この子も挿し木で連れて行けるなら。ハーバルフットバスに山茶花を浮かべて〔椿〕お庭の隅にある椿は、裏の家の木が大きく茂って(これはこれでいい感じなんですが)陽が当たらず、毎年一つくらいしか花をつけない。新しい場所で陽が当たったら、グングン伸びてたくさん花をつけてくれるようになるかな、という期待を込めて。棘の最初の年、アイリッシュのメンバーで演奏に来てくれたアニーさんがここを気に入って、「momo椿」という別ユニットでも再び来てくれました。その時ちょうどこの椿がひとつだけ咲いていて、アニーさんが喜んでいた思い出も。〔柏葉アジサイ〕初代ティス茶房の久美子さんが植えたという柏葉アジサイ。大きく大きく育ちました。最後に久美子さんごはんに来てくださって、掘りに来たいと言ってくれていたけど叶わず。挿し木で育てておいて、しかるべき時に連れて帰ってもらえたら。春先の頃の写真挿し木たち、うまくつくといいなぁ。☆掘り上げ〔紅葉(イロハカエデ)の子ども〕落ち葉がふかふか地面を覆っているので、ヒョロヒョロと長く伸びてその上に顔を出してる。強く育つかなぁ。〔山吹〕最初の頃にお客さんにいただいた山吹。この子も日当たりが悪いからかヒョロヒョロで一度も花が咲いたことがない。もうダメになったかと思いながら思いながら、10年ちゃんといる。日当たり良い新しいところでブレイクしてほしいなぁ。〔クリスマスローズ〕リュウゼツランに隠れるようにいる白のクリスマスローズは、今年は咲いてないかなぁ…あ、いた!と毎年そんな感じで小さな喜びくれる子。掘り上げようと思ったら根元にカタツムリが10匹くらい(殻だけ?)貝塚ならぬカタツムリ塚だわぁ。出入りにまだ少し猶予をもらえたので、スノーフレークやら三つ葉やらドクダミやら、できるだけできるだけ掘り上げて連れて行こうと思ってます。☆クラウドファンディングあと17日ぜひぜひシェアご支援よろしくお願いします。 もっと見る
新しい棘の場所
2021/04/07 07:50新しい棘の場所住所は「日進市岩崎町梅ノ木218」すごく簡単な地図を描いてみました。今の棘から車だと20分くらい。名古屋市内から日進市にかけてずっとビル、住宅、お店が建ち並んでいるのが、この緑のエリアに入るとポカッといきなり視界が広がります。小さなお山の上に岩崎城がそびえ、脇には川が流れ、川沿いは桜並木。そこからは遠くのお山までバラバラと建物があるのみで、田んぼや畑や緑の絨毯、空がひろーい。急に、あぁ違う場所に来たなぁと旅気分が湧いてくる感じです。ここから50歩くらいでお店その桜並木の川から50歩くらい歩いたところになります。(星ヶ丘からのバスはちょうどこの橋のところでおります![岩崎橋])公共交通機関だと、地下鉄東山線・星ヶ丘駅から名鉄バス 「五色園行き」 《岩崎橋》下車1時間に2〜3本あります400円地下鉄鶴舞線の方からだとあんまりスマートなルートがないのですが、日進駅からくるりんバス「米野木線」で12分 《藤島小万場》で下車、そこから15分くらい歩くというのが一番良いと思います。200円あとは日進駅から車で10分くらいなので、タクシーだと調べた結果1500円くらいだそうです。人数いればこれも良いかと。まだ公共交通機関私も使ってみていないので、ぼちぼちと試してみたいと思っています。今まさに「山笑う」春の萌えの黄緑のグラデーションのお山が本当に心解いてくれます。ここだったら、摘み草の講座やらなにやら、みんなでお外をブラリとして植物のいろんなことができる!(今まで草の入手も大変でしたが)蝶々がいっぱいぜひぜひお出かけ気分で、楽しみにいらしてください。☆クラウドファンディングあと20日ぜひぜひシェアご支援よろしくお願いします。 もっと見る
コメント
もっと見る