![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/265297/%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%94%A3%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%AD_%E8%BF%94%E7%A4%BC%E5%93%81_.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
フィリピン産の餡は甘酸っぱいでしたが、台湾産は甘いです。そして、うまい!台湾産パイナップルの在庫量が限られるため、イベント時を除いて、返礼品専用商品となります。
現在の支援総額
756,780円
目標金額は500,000円
支援者数
135人
募集終了まで残り
終了
このプロジェクトは、2021/03/19に募集を開始し、 135人の支援により 756,780円の資金を集め、 2021/05/05に募集を終了しました
現在の支援総額
756,780円
151%達成
終了
目標金額500,000円
支援者数135人
このプロジェクトは、2021/03/19に募集を開始し、 135人の支援により 756,780円の資金を集め、 2021/05/05に募集を終了しました
フィリピン産の餡は甘酸っぱいでしたが、台湾産は甘いです。そして、うまい!台湾産パイナップルの在庫量が限られるため、イベント時を除いて、返礼品専用商品となります。
ようやく待ちに待った台湾産パイナップルが入荷となりました!お店での販売も開始しますし、返礼品の準備にもとりかかります。試食してみましたが、本当にジューシーで甘い、そして、うまい。まさに極上です。皆様、楽しみにお待ちくださいませー!
皆様のお陰で予想をはるかに超えたスピードで目標を達成することができました!大変、大変ありがとうございます。 台湾の農家さんにも、貿易会社を通じて連絡したいと思います。引き続き、プロジェクト終了までどうぞよろしくお願いします。
弊社が輸入する台湾産のパイナップルは台農17号になります。糖度が高く、酸味が少ない。繊維質が細やかで、芯まで食べられるというのが特徴です。※現在、日本で多く出回っているパイナップルは、フィリピン産で、酸味があり、繊維質です。芯は食べれません。台農17号が納品されましたら、あらためてこちらでご報告させていただきます。よろしくお願いします。