Check our Terms and Privacy Policy.

堀川まつりで疫病退散花火 ~真田のつわものたちと悪疫討伐!~

初夏の熱田を盛り上げている疫病退散を起源とした堀川まつり。この祭りも昨年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で大幅に規模を縮小しての開催を余儀なくされました。今年は「日本一の兵」と呼ばれた真田の助太刀も得て、短時間ですが疫病退散花火を打ち上げたいと企画しました。皆様と共に疫病退散を願いたいと思います。

現在の支援総額

335,000

33%

目標金額は1,000,000円

支援者数

26

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/04/07に募集を開始し、 26人の支援により 335,000円の資金を集め、 2021/05/20に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

堀川まつりで疫病退散花火 ~真田のつわものたちと悪疫討伐!~

現在の支援総額

335,000

33%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数26

このプロジェクトは、2021/04/07に募集を開始し、 26人の支援により 335,000円の資金を集め、 2021/05/20に募集を終了しました

初夏の熱田を盛り上げている疫病退散を起源とした堀川まつり。この祭りも昨年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で大幅に規模を縮小しての開催を余儀なくされました。今年は「日本一の兵」と呼ばれた真田の助太刀も得て、短時間ですが疫病退散花火を打ち上げたいと企画しました。皆様と共に疫病退散を願いたいと思います。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

提灯製作中
2021/04/29 19:00
thumbnail

こんにちは!堀川まつり実行委員会です。我々のプロジェクトをご覧になっていただいた皆様、ご支援いただいた皆様、ありがとうございます。祭当日に使用する提灯製作が始まりました!写真ではたまたま1人(当委員会のエースです!)で作っている様子ですが、実際はメンバー総出で約100個の提灯を作り上げます。花火だけでなく、たくさんの提灯が会場を彩る様子も、会場へ足を運んだ方々に楽しんでいただきたいです。皆様のご支援、よろしくお願いいたします。


thumbnail

こんにちは!堀川まつり実行委員会です。我々のプロジェクトをご覧になっていただいた皆様、ご支援いただいた皆様、ありがとうございます。先日実行委員会のメンバーでお祭りの備品の整理をしました、山車を装飾する布や鉄骨、木材、配線、一年経つと何処に何があるのか分からなくなってしまいますね。お祭りに参加してくれる中学生、高校生の活躍で一気に進みました!


現地打合せ
2021/04/12 09:46
thumbnail

こんにちは!堀川まつり実行委員会です。我々のプロジェクトをご覧いただき、また、ご支援いただきありがとうございます。4月11日 日曜日、祭の会場である「宮の渡し公園」で、今回の花火にご協力いただく花火会社の方と現地打合せを行いました。花火の色や、会場の配置などについて話し合い、少しずつ当日の形が固まってきました。この日は天気も良く、公園の突堤から見える堀川がとてもきれいでした。祭当日は、この堀川の上から花火を上げます。美しく迫力のある花火をお見せできると思います。皆様のご支援、よろしくお願いいたします。


獅子舞練習
2021/04/12 09:38
thumbnail

こんにちは!堀川まつり実行委員会です。我々のプロジェクトをご覧になっていただいた皆様、ご支援いただいた皆様、ありがとうございます。まつり本番に向けた我々の活動について、ここで報告していきますね。本プロジェクトは、堀川まつりで疫病退散花火を上げるために立ち上げたものですが、まつりでは地域の人による獅子舞も披露するんです。4/10 土曜日、獅子舞の練習を事務局で行いました。新型コロナウイルス対策のため、全員が一堂に会することは避け、時間で区切って交代しながらの練習です。獅子舞は、大人だけでなく、地域の小中高生も参加しています。大人たちから若い世代へ着実に受け継いでいます。祭り当日は、獅子舞の他、獅子舞にまつわる紙芝居も披露する予定です。花火と合わせてお楽しみください。皆様のご支援、よろしくお願いいたします。