2021/04/02 15:26

https://talklowy-jp.blogspot.com/2021/04/blog-post.html

に整理をしました!

実際工場からもらった資料を見てもちょっと不確実なところがあるので公開まではできませんが、NMC系に近いデータを頂いたのでそれを信じてテストを行っています。

まだ熱暴走テストまではできないです(爆発に対応できる機材がないため)が、色んなテストでやってます。

しかし確実に言えるのは色んなリン酸鉄と三元系のバッテリーも1年か2年しか保証してません。2年後1000回もチャージしてないのに80%に減っても文句は言えないと思います。

今回のプロジェクトは期限を設けてなくまず3年程使ってみて思ったより減りが速くなってきたら場合を見ながら無料又は最低金額で交換を行いたいと思います。さらに利用の間違いで故障した場合もご連絡頂ければ積極的に対応致します!

しかし!爆発の保険などは入ってないのでわざわざ爆発はご遠慮を…。(笑)

万が一三元系ではなくてもこの値段で3年後交換しても保証なしの三元系よりいいのでは?

また今後継続すると思うバッテリープロジェクトには前回のご参加者様には必ずメリットを提供致しますので今後の活動を暖かく見守って頂ければと思います!

では、宜しくお願い致します。