Check our Terms and Privacy Policy.

<第3弾 > 静岡から無農薬有機栽培の新茶を届けたい!

標高450メートルの山奥で、安心しておいしく飲める無農薬のお茶を作るため、自然由来の肥料を独自に作り、日々伸びる雑草と戦っています。お茶工場の設備費用を貯めつつ、土木工事のアルバイトをしながらなんとか、収支を合わせる生活ですが、この伝統産業と美しい風景を残しつつ、皆さんに新茶をお届けしたい!

現在の支援総額

646,500

129%

目標金額は500,000円

支援者数

82

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/04/16に募集を開始し、 82人の支援により 646,500円の資金を集め、 2021/05/28に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

<第3弾 > 静岡から無農薬有機栽培の新茶を届けたい!

現在の支援総額

646,500

129%達成

終了

目標金額500,000

支援者数82

このプロジェクトは、2021/04/16に募集を開始し、 82人の支援により 646,500円の資金を集め、 2021/05/28に募集を終了しました

標高450メートルの山奥で、安心しておいしく飲める無農薬のお茶を作るため、自然由来の肥料を独自に作り、日々伸びる雑草と戦っています。お茶工場の設備費用を貯めつつ、土木工事のアルバイトをしながらなんとか、収支を合わせる生活ですが、この伝統産業と美しい風景を残しつつ、皆さんに新茶をお届けしたい!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

いはち農園の繁田琢也です。今年の5月に行った第3弾クラウドファンディングでは、皆様にご支援をいただき、本当に、ありがとうございました。無事、天空のティーテラスが完成いたしましたので、ご報告申し上げます!今回クラウドファンディングでご支援いただいた代金は、全てテラスの材料費にあて、父と二人で独自に、テラスの作成をいたしました。基礎の施工や型枠を使ったコンクリート構造物の作製は、難しい所も有りましたが土木工事のアルバイトを通して得た知識や経験に救われました。今回はティーテラスの利き茶体験のリターンを選択いただかなかった方にも、もしご関心がありましたら、是非ご検討いただければ幸いです。利き茶体験は、一人3000円にて、ご案内させていただいております。先日、フランスに住んでいたことがある方がお茶畑にいらした際に、「ここの茶園は、農薬を撒いている他のお茶畑とまったく雰囲気が違う。フランスではサラダにする葉っぱも生い茂ってる! 自然と共存している農園を見られて、本当に癒された。」と喜んでいただけました。家族で、大事に大切に育てている、農園の茶畑を、実際に皆さまに、見ていただき、直接お話しさせていただくのを、とても楽しみにしております。時間は、利き茶体験、農園のご案内を合わせて、約1時間ほどを予定しております。なにぶん田舎で公共の交通機関だけでは辿り着くのが難しい場所の為、お越し頂く際はお車でいらして頂く事をお勧め致しますが、お車の手配が難しい方は私が静岡駅までお迎えにあがります。(最大3名まで乗れます。)お迎えが必要な場合は、ご希望のお日にちと合わせて、メールにて、お申し付けくださいませ。(写真:CHAGOCOROの記事から写真をお借りしております。) また、せっかく静岡の山奥まできていただきますので、その他にもおすすめの場所をいくつかご紹介させてください。*いはち農園があるオクシズと呼ばれる地域にあるおすすめの場所を紹介したWeb site      「安部奥」がいはち農園のある地域になります。*紅葉の時期には、梅ヶ島温泉郷に行きがてら、いはち農園によっていただくのはいかがでしょうか。*静岡駅近くには、サウナの聖地と呼ばれる、「サウナしきじ」もあります。         *日本料理FUJI - 農家には、敷居が高くてお伺いした事はないのですが、東京で働く知り合いが、ここの懐石料理を食べるだけに、静岡に来たといっていました。  *いはち農園から、更に奥に進んでいただくと、ウィスキー蒸留所もあります。ウィスキー好きの方がいらしたら、是非。その他、こういった体験がしたいのだが、こういったものが食べたい!というご希望がありましたら、なんなりとお申し付けください。いはち農園への訪問にきていらっしゃる旅行日程全てが、皆様にとって、素敵な日となりますよう、できる限りサポートさせていただきたく考えております。改めまして、この度は、クラウドファンディングを通して、ご支援をいただきまして、誠にありがとうございました。家族一同、心より御礼申し上げます。最後になりますが、静岡の山奥より、皆さまのご健康を心よりお祈り申し上げております。いはち農園  繁田琢也ihachif@gmail.com


thumbnail

クラウドファンディングの目標金額を達成しました。皆様からの暖かいご支援、応援のお言葉、家族一同、心より御礼申し上げます。本当に、ありがとうございます!!先日、10日間以上続く新茶の収獲が終わりました。お茶畑は、やわらかく、みずみずしい新芽の萌黄色に覆われ、それはそれは、とても美しい景色が広がっておりました。本来ならば、この綺麗な景色を皆さまに実際にみていただき、お茶の収獲体験なども、ご一緒できたらな、といつも思っておりました。でも、美味しいお茶の製造は時間との勝負。短時間で、新芽を過不足なく収獲し、製造できる量が貯まったら、鮮度が落ちる前にすぐに製茶工程に入らなければなりません。また、一台一千万円近い、自動制御等がついた最新鋭の製造装置をそろえる事が難しい現状では、常に機械の前に立ち、お茶の葉の状況と会話しながら、温度や時間を、一工程一工程手動設定し、こまかく、ていねいに、自分の五感を頼りにお茶を製造していく必要があります。そのため、なかなか新茶の収獲の時期に皆さまを、お茶畑にご招待するのが難しく、とても残念に思っておりましたが、今回、コミュニティメディアのCHAGOCOROさんが、モデルのカイノユウさんと一緒に取材にいらしてくださいました。もしお時間ありましたら、読んでいただけたら、と思っております。 少しでも、綺麗な茶畑の様子、収穫の様子を皆様にお伝えできると嬉しいです。URL: https://www.chagocoro.jp/article/5837.html遠路遥々来ていただいたのに、収穫作業中の休憩時間10分しかインタビューの時間をとれなかったにも関わらず、素敵な記事を書いていただきましたCHAGOCOROさん、カイノユウさんには感謝の気持ちでいっぱいです。また、お茶のリターンをご支援いただいた皆様には、クラウドファンディングが終了次第、お茶をお送りさせていただきますので、今しばらくお待ちください。僕も、皆さまに、「細くて長い茶葉ができ、煎が効く(4煎目までしっかりと香り、味がでます!)」と品評会で評価いただいた、今年の新茶を飲んでいただくのを、本当に心待ちにしております。新茶の収獲が終わると、次は、二番茶の収獲、お米の田植え準備と、日々、バタバタしておりますが、静岡の山奥より、皆さまのご健康を心よりお祈り申し上げております。いはち農園 繁田琢也