• kinomari72
    • 1件の支援者です
    • 2021/05/12 22:07

    プロジェクト、とても楽しみです!
    頑張ってください!

    • thomasson
    • 1件の支援者です
    • 2021/05/12 22:02

    民藝館楽しみです!微力ながら応援させていただきます。よろしくお願いいたします。

    • ieda
    • 10件の支援者です
    • 2021/05/12 21:56

    いよいよですね。瀬戸ものづくりと暮らしのミュージアムは楽しみです。頑張ってください!

  1. 瀬戸に民藝館!楽しみにしています!

    • mhotta1155
    • 1件の支援者です
    • 2021/05/12 21:38

    雄介様、開館を楽しみにしております。

    • keron1957
    • 2件の支援者です
    • 2021/05/12 20:39

    応援しています!頑張ってください!

    • shibukim57
    • 5件の支援者です
    • 2021/05/12 20:10

    応援しています

    • Maya Ozeki
    • 3件の支援者です
    • 2021/05/12 20:00

    いつも応援しています!

    • akazechi
    • 3件の支援者です
    • 2021/05/12 18:30

    瀬戸に素敵な場所が増えますね!
    完成を楽しみにしております。
    頑張ってください!

    • kimatayui
    • 1件の支援者です
    • 2021/05/12 16:10

    お茶碗と石皿を愛用しています。目で見ても、手に触れても心地良く毎日の定番になっています。一度本業窯のお店に行ったことがあるのですが、その時水野さんにお話ししていただいた本業窯の黄瀬戸はどんな料理にも似合うという言葉がとてもしっくりときて、料理を選ばない器のすごさを実感しています。何を盛りつけても様になる瀬戸本業窯や瀬戸の陶器がこれからも盛んに続いていくことを願っています。微力ですが応援させてください。頑張ってください!

    • matkalippu
    • 3件の支援者です
    • 2021/05/12 13:56

    応援しています。

    • tsss
    • 3件の支援者です
    • 2021/05/12 13:40

    瀬戸に行った際、水野様に洞地域を案内していただきました。
    微力ながら応援させていただきます。

  2. 頑張ってるね 七代目と力を合わせ、これからも良い仕事を継続、継承していってください 応援していますよ

    • Jun nozaki
    • 5件の支援者です
    • 2021/05/12 12:58

    微力ながら応援しています!頑張ってください!

    • tmkmattz
    • 8件の支援者です
    • 2021/05/12 12:35

    応援しています!頑張ってください!

  3. 応援しています!頑張ってください!

    • migomi
    • 1件の支援者です
    • 2021/05/12 10:13

    4年ほど前に瀬戸を訪れ、登り窯のある風景の中ををあちこち歩きました。
    民藝館ができたらまたぜひ伺いたいです。

    • yumaasai
    • 4件の支援者です
    • 2021/05/12 10:05

    器や民藝、街の事を丁寧に教えて下さり、そしてあたたかく見守って下さり、本当にありがとうございます。
    成功を願っています!

    • Megaseki
    • 2件の支援者です
    • 2021/05/12 08:07

    瀬戸は良い導き手がいて、つくり手に受け入れていただければ、キラキラまぶしいまちです。工房観光がはやりはじめていますが、瀬戸本業窯は、訪問を許されれば日本で最高に感動的なところです。観光スポット化の弊害もおこり、最先端だけにご苦しみと闘われているともお聞きします。そんななか、の、新たな百年の計、感激です。わたしたちファンが、制作の邪魔をしたり場を荒らしたりせずに、ものづくりに触れられる場になれば❗