Check our Terms and Privacy Policy.

【高級フルーツ食べ比べ】楽しいおうち時間で農家さん応援!贅沢セットをお届けします

パーティーや結婚式の激減に伴い、需要が減った高級フルーツ。農家さん応援のため、おうち時間にぴったりの食べ比べセットをつくりました!メロン、桃、梨、ぶどうから、お好きなフルーツをお手頃価格でお届けします。フルーツギフト専門店のフルーツコンシェルジュが厳選するフルーツで、贅沢な時間をお楽しみください!

現在の支援総額

764,500

254%

目標金額は300,000円

支援者数

46

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/04/23に募集を開始し、 46人の支援により 764,500円の資金を集め、 2021/06/23に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【高級フルーツ食べ比べ】楽しいおうち時間で農家さん応援!贅沢セットをお届けします

現在の支援総額

764,500

254%達成

終了

目標金額300,000

支援者数46

このプロジェクトは、2021/04/23に募集を開始し、 46人の支援により 764,500円の資金を集め、 2021/06/23に募集を終了しました

パーティーや結婚式の激減に伴い、需要が減った高級フルーツ。農家さん応援のため、おうち時間にぴったりの食べ比べセットをつくりました!メロン、桃、梨、ぶどうから、お好きなフルーツをお手頃価格でお届けします。フルーツギフト専門店のフルーツコンシェルジュが厳選するフルーツで、贅沢な時間をお楽しみください!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

こんにちは。蝶結び代表の杉下です。

今回のプロジェクトは本日6月23日23:59をもって終了となります!

昨日今日とご支援、お気に入り登録いただいた方誠にありがとうございます。それぞれ旬の美味しい時期にお届けさせていただきますのでしばらくお待ちください。

シルバーセット、ゴールドセットをご支援いただいた方にはプロジェクト終了後すぐにご連絡を差し上げます。6月末には第一回目のリターン品をお届けさせていただきます。

CAMPFIREアカデミーに登壇

先日CAMPFIREさんにお声がけをいただきCAMPFIREアカデミー(※)に登壇させていただきフルーツギフト専門店「蝶結び」https://retrospect.co.jp/のことや今回のクラウドファンディングに挑戦するに至った経緯などお話をさせていただきました。

※CAMPFIREアカデミーは、クラウドファンディングのノウハウを、無料で学べるサービスで、クラウドファンディングに興味はあるけどはじめの一歩がなかなか踏み出せない方や、実際の事例からどんなことを実施しているのかなどセミナーを通して学べます。https://academy.camp-fire.jp/


セミナー内で使用したスライド一例


多くの方にご支援いただいた今回の取り組みについて、これからクラウドファンディングに挑戦される方に少しでもお役に立てればとお話しさせていただきました。僕自身、創業時思い描いていたこと、事業に対する姿勢など忘れかけていたことを思い返すことができ、非常に良い機会をいただいたと感謝しております。ありがとうございました。

フルバージョンの動画はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=e1X8T1Do_pY

今回のリターン品は贈り物にもご利用いただけます

同じフルーツでも品種が違えば、味も見た目も全く別のものになます。

同じフルーツでも品種が違うとこんなに味が違うんだ!と実感していただけると思います。ぜひお気に入りの品種を見つけてください!

僕たち蝶結びは、ギフトを専門に扱うブランドです。今回のクラウドファンディングでは、ギフトも可能です!リターン品は7月から9月に贈り物として人気のフルーツばかりです。ぶどうや桃、梨は好き嫌いが少なく、お子さまから年配の方まで楽しんでいただける万人向きのフルーツでもあります。

ご希望の方は、配送先に贈り先、備考欄に送り主情報(お名前・住所・電話番号)をお申込みの際に必ずご入力ください。熨斗やラッピングも承りますので、ご希望の場合は備考欄にご記載ください。

フルーツギフトのことなんでも以下からご相談いただけます。ぜひ気になったこと、好きな品種など教えてください!今日最終日はすぐにお返事できる体制でお待ちしております!
蝶結び公式LINEはこちら

今回のプロジェクトは本日6月23日23:59をもって終了となります!

今回のプロジェクトは本日で終了となりますが、これからも「フルーツ」や「ギフト」を通して心を込めて栽培されている生産者の皆様と、フルーツをご自身や誰かに贈るギフトとしてご利用いただくお客様とのご縁を繋ぐお手伝いをこれからもさせていただく所存です。

今後ともよろしくお願いします。プロジェクト終了後にあたらめて御礼の活動報告をさせていただきます。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!