説明書に記載のルールをベーシックルールとして、より駆け引きが楽しめるアドバンスルールを策定しました。
ゲームに慣れてきたら、こちらのルールを採用するともっと楽しめます。
ベーシックルールからの主な変更点は以下です。
・脱走に成功すると、得点チップが2枚もらえます。
・フェイントに成功すると、得点チップが1枚もらえます。
・フェイントもバッティングします。
・残り1人以下になるまで、ラウンドを続けます。
■ゲームの準備
元の手順に加えて、「得点チップ」と「失点チップ」を表す用具を用意してください。
これはおはじきでもサイコロでもよいです。
■ゲームの流れ
(1) 各プレイヤーはカードを1枚伏せて出します。
(2) 全員が出したら、カードを一斉にオープンします。
(3) 場に出したカードについて以下を判断します。
(a) 全部が「様子見」だった場合は何も起きません。
出したカードはそのまま、手順 (1) からまた行います。
(b) 「脱走!」が1人だけで、他がすべて「様子見」の場合、脱走成功です。
「脱走!」を出したプレイヤーは得点チップを2枚受け取り、
ラウンドから抜けます。
(c) 「脱走!」が2人以上だった場合、バッティングします。
「脱走!」を出したプレイヤーは全員、失点チップを受け取り、
ラウンドから抜けます。
(d) 「フェイント」が1人だけで、他がすべて「様子見」の場合、
フェイント失敗です。
「フェイント」を出したプレイヤーは失点チップを受け取り、
ラウンドから抜けます。
(e) 「フェイント」が1人だけで、「脱走!」を出したプレイヤーがいる場合、
フェイント成功です。
「脱走!」を出したプレイヤーは全員、失点チップを受け取り、
ラウンドから抜けます。
そして「フェイント」を出したプレイヤーは得点チップを受け取り、
ラウンドに残ります。
(f) 「フェイント」が2人以上だった場合、バッティングします。
「フェイント」の効果は出ず、これは「様子見」と同じように扱われます。
(4) 残っているプレイヤーが2人以上ならば、ラウンドはまだ終わりません。
出したカードはそのまま、
残っているプレイヤーだけで手順 (1) からまた行います。
残っているプレイヤーが1人以下だった場合、ラウンドは終了します。
最後まで残ったプレイヤーは得点チップも失点チップも受け取りません。
(5) ラウンドが終了したら、出したカードをすべて手札に戻し、
また全員参加で次のラウンドを開始します。
■ゲームの終了と勝敗
いずれかのプレイヤーが得点チップを5個集めるか、いずれかのプレイヤーの失点チップが5枚になったら、(ラウンドの途中であっても)その時点でゲームが終了します。得点チップは+1点、失点チップは-1点として、得点を計算します。最も得点が多いプレイヤーが優勝です。同点の場合は得点チップが多いプレイヤーの優勝です。それでも同点の場合は勝利を分かち合ってください。
■場に出たカードの組み合わせ例