さくらんぼシロップできたよ〜2021/06/03 13:005月9日に幻燈農場で収穫した、さくらんぼをシロップ漬けにしました。紅茶に入れていただきました。淡いピンクとさくらんぼの香りがして美味しく頂きました。この活動報告が気に入ったら、シェアしてみませんか?FacebookでシェアするシェアTwitterでシェアツイート本日栃ナビ様に紹介されました。栃木県SDGs 登録活動報告の一覧を見るプロジェクトを見る
【日光】行政が手の届かない人たちを“継続支援”するための餃子工房を作りたい!
餃子を買ってもらうことで、継続的な支援を!今回新型コロナで政府がいろいろな施策を実施しましたが、本当に支援が必要なところには支援が届いていない印象です。そこで、NGOあるぷは、継続支援のための【餃子工房】を作ることにしました。 餃子は完全ビーガン対応で、ソイミート餃子、野菜餃子を用意しました。
現在の支援総額
433,500円目標金額
2,000,000円支援者数
60人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
433,500円餃子を買ってもらうことで、継続的な支援を!今回新型コロナで政府がいろいろな施策を実施しましたが、本当に支援が必要なところには支援が届いていない印象です。そこで、NGOあるぷは、継続支援のための【餃子工房】を作ることにしました。 餃子は完全ビーガン対応で、ソイミート餃子、野菜餃子を用意しました。
NGOalp です
FUNDED
このプロジェクトは、2021-05-08に募集を開始し、60人の支援により433,500円の資金を集め、2021-06-15に募集を終了しました
餃子を買ってもらうことで、継続的な支援を!今回新型コロナで政府がいろいろな施策を実施しましたが、本当に支援が必要なところには支援が届いていない印象です。そこで、NGOあるぷは、継続支援のための【餃子工房】を作ることにしました。 餃子は完全ビーガン対応で、ソイミート餃子、野菜餃子を用意しました。
NGOalp です
【日光】行政が手の届かない人たちを“継続支援”するための餃子工房を作りたい!
さくらんぼシロップできたよ〜
5月9日に幻燈農場で収穫した、さくらんぼをシロップ漬けにしました。紅茶に入れていただきました。淡いピンクとさくらんぼの香りがして美味しく頂きました。
この活動報告が気に入ったら、
シェアしてみませんか?