2021/05/18 22:22

こんにちは。プロジェクトメンバーのアーティスト銀ソーダです。

プロジェクト公開6日目となりました。現在もたくさんの支援を頂いております。ありがとうございます。


本日は5/20(木)開催「公開 大學湯 vol.2 -Fukuoka Artists-」に向けて準備を進め、出展作家の皆様にご協力いただきました。


除草作業中のアロマボトルランプアーティスト執行生滋さん

まずは「大學湯」の入り口付近の草木を整えます。
出展作家でもあるアロマボトルランプアーティスト執行生滋さんにご協力いただきました。4年前に出逢い作家交流が始まりました。私がアトリエとして利活用を始めた2019年から除草作業を手伝っていただきました。あたたかい人柄が作品からも溢れていますので、是非会場にてご覧ください。ありがとうございます。


創造モヨウ画家ヴドギラさん(左)と青屋 店主 岩倉連さん(右)

午後からは創造モヨウ画家ヴドギラさんと青屋さんが搬入作業です。
様々な企画で出展の機会をともにしたお二方にお声がけさせていただきました。色の印象が強く残る面白い世界観となっています。こちらも是非ご覧ください。


夕方には、畳アートクリエイターの森義彦さんが到着しました。森さんとは4年前の美術館の企画展で出逢いました。今回は銀ソーダとのコラボレーション作品を出展します。どの様にコラボレーションしたのか、和に対する熱い想いが溢れた作品を是非会場にてご覧ください。




【公開 大學湯 vol.2 -Fukuoka Artists-】

クラウドファンディングに伴い、「大學湯」を利活用したアーティストたちによる作品展を行います。(企画担当 銀ソーダ)

〈日時〉
2021.5.20(木)-23(日)
11:00-18:00

〈会場〉
福岡県福岡市東区箱崎3-17-24 大學湯 @daigakuyu07

〈入場料〉
300円 ※大學湯の修繕費として寄付します

〈出展作家〉
執行生滋、川村愛、奥勝浩、藤野高嗣、森義彦、銀ソーダ

〈ブース出展〉
青屋、創造モヨウ画家 ヴドギラ ※5/22-23のみ


〈問い合わせ〉
一般社団法人DGY
芸術企画担当 銀ソーダ
daigakuyu07@gmail.com

〈新型コロナウイルス感染予防対策の実施〉

・入場時の検温と手指消毒、連絡先の記帳
・会場内ではマスクを着用し、飲食はご遠慮ください
・会場内の定期的な換気や消毒と入場制限を行います(入場人数上限10名※受付と在廊作家含む)

ご理解とご協力をよろしくお願い致します。