2021/07/07 16:31

みなさんこんにちは。プロジェクトメンバーの銀ソーダです。


「大學湯」の修繕工事は7/9(金)より始まります。ようやく雨漏りを防ぐ事ができそうです。

プロジェクトメンバー一同リターン品準備作業に集中しております。


「大學湯」キーホルダー制作の様子

リターン品の「大學湯」キーホルダーは一つずつ丁寧に作っています。一気には作れないので、日々の隙間時間に制作していきます。レーザーで形作られていく姿が面白く、つい機械にへばりついて見てしまいます。


ステッカーも到着し、梱包作業が進んでおります。

7月中発送予定の3000円コースと5000円Tシャツコースの皆さまは、もうまもなく発送予定ですので楽しみにお待ちくださいね!


________


【Clubhouse情報】

明日7/8(木)もClubhouse限定トークを開催します!

大學湯オーナーの石田健、アーティスト 銀ソーダによる銭湯跡地での保存利活用のお話など、プロジェクトについての深掘りしていきたいと思います!今回はゲストに畳アートクリエイター森義彦さんを交えてトークをしていきます。是非ご参加ください。



Clubhouse限定 トーク

「大學湯」オーナー 一般社団法人DGY 代表理事 石田健
アーティスト 銀ソーダ

ゲスト:畳アートクリエイター 森義彦

銭湯跡地「大學湯」保存利活用のお話⑦

2021.7.8 (水) 21:00 - 22:00


※視聴にはClubhouseアプリと登録が必要です。


________


【重要】支援者の皆さまに確認のご連絡


メールにてご連絡させていただきましたが、再度掲載させていただきます。

「銀ソーダ×大學湯アートブック」にご支援者様の【お名前】か【ニックネーム】もしくは【記載辞退の旨】について「備考欄」へご希望の記載をされなかったご支援者様のご意向を確認いたしたいことです。(「備考欄」に記載いただきました内容について判断に迷うものについてもご連絡させていただいておりますので、よろしくご了承ください。)
 
 大変恐れ入りますが、【お名前】、【ニックネーム】または【その他の具体的な記載】のご希望を、メール(daigakuyu07@gmail.com)へお送りください。

 アートブック調製の都合上、7月7日(水)までにご返信くださいますよう、お願いいたします。

 上記期限までにご返信がない場合は、誠に勝手ながら【記載辞退】とさせていただきますので、ご了承くださいますようお願いいたします。