[はじめに・ご挨拶]
熊野敏行(46歳) へべす
このページをご訪問いただき、ありがとうございます。
宮崎県自慢の香酸柑橘「へべす」が大好きで、東京から門川町に移住してへべす農家となった熊野敏行と申します。
[参考] 宮崎県門川町 熊野農園HP
2013年、山側の竹名地区にへべす畑を1反だけ借りて農業をスタートさせました。ところが、国や自治体から農家として認定を受けるためには、最低でも4反の農地を確保しないとなりませんでした。
「まずい、残り3反の農地が見つけないと農家になれない!」と焦っていたところ、手を差しのべてくれたのが門川町牧山地区でみかん栽培をしていた園田千代美さん・雄己さん親子でした。
牧山地区は門川町の東端に位置し、日向灘を一望できる高台にあります。海に面した傾斜地では昔からみかん栽培が盛んで、「牧山みかん」として宮崎県でも有数の生産地です。
園田さんは、その牧山の地で古くからみかんを栽培されていましたが、高齢となられた今、管理の行き届かない畑が出てきたため、そこを自由に使ってよいことになりました。
畑を借りた当初、朽ちたハウスや雑木、太いツタ、竹が生い茂り、整備に困難を極めましたが、少しづつ草刈りしては焼却を繰り返し、古いハウスは撤去し、重機を入れて天地かえし(土の上下を入れ替え)をしました。
こうして私は、なんとか農家としての一歩を踏み出すことができました。
Before
After
[プロジェクトを立ち上げた背景]
ちょうど一年前、園田さんから新たに4反ほどのみかん畑を管理してくれないかと相談を受けました。正直、一人で農業と農産加工品製造業をしているため余裕がない状況でしたが、農地が見つからず悩んでいた私に手を差しのべてくれた恩に報いたい、牧山みかんの火を消してはならないと思い、引き受けることを決意しました。
枯れかかったみかんの樹
高くなり過ぎた杉の防風林
とは言うものの課題は山積しています。牧山みかんの畑はどこも水はけの良い傾斜地に造られているため、管理作業(草刈りや防除など)は、平たんな畑に比べて何倍も時間がかかります。しかも、4反の畑に植えられているみかんの樹は、植えてから40年以上経っていて、ほぼほぼ枯れている状況です。みかん畑として再生するためには、まず枯れかけているみかんや高くなり過ぎた杉の防風林を伐採するなど、新しく苗木を植えられるよう環境整備から始めないといけません。
正直、私ひとりでは手が及ばないことは明かです。そこで、農作業を体験してみたい人、牧山みかんを大切に思ってくれる人。そんなみなさんの力をお借りして牧山みかんを未来につなぐ「ワークキャンプ」を思いつきました。
牧山から日向灘を望む絶景を活かし、手伝ってくれた方たちにお礼を兼ねてキャンプでおもてなしをします。
牧山地区からの眺め
[プロジェクトで実現したいこと]
「ワークキャンプ」とは、ボランティアとして農作業を手伝ってくれた方々に、お礼に日向灘を望むみかん畑でキャンプを楽しんでいただこうという企画です。
農業体験内容としては
〇枯れたみかんの樹や伐採した防風林の撤去、整備
〇新たな苗木の植樹(2022年3月予定)
〇ラジコン草刈り機や鎌を使った雑草の管理
〇枝の剪定や収穫(苗木が大きく育ったら)
〇将来的には、牧山みかんだけでなく、色んな農業、漁業体験を考えてます(米、麦、トマト、養殖魚への餌やり等)
などを考えています。
農業体験の後は、キャンプでおもてなし。初心者の方でも手ぶら楽しんでいただけるよう、テントやバーベキューセットなどキャンプに使用する資材はすべてこちらで準備します。
お昼ご飯は、地元のお米や野菜を使用した料理を準備いたします。(※夜のキャンプ用食材は各自持込みとなります)。トイレはすぐ近くに牧山公民館があり使用許可をもらう予定ですので。女性の方でも安心して参加できます。畑から車で5分ほどのところに、かどがわ温泉“心の杜”という温泉施設があるので、大きなお風呂とサウナで1日の疲れを癒すことができます。
翌朝は、海風を感じながらヨガのワークショップをするのも良いかもしれません(妻が全米ヨガインストラクターの有資格者なので要望があれば対応いたします)。もちろん私やスタッフもキャンプに積極的に参加して親交を深めます。また、SNSを通じてみかん畑の四季や苗木の成長をお伝えするなど参加者との交流を続け、1回かぎりで終わらない継続的なプロジェクトとし、20年後も牧山地区がオレンジ色に輝く場所であり続けることを目指しています。
[資金の使い道]
・防風林の伐採費 ¥20万円
太く高い杉の樹の伐採は、素人では危険のため山師にお願いして伐採します。
・重機(ユンボ)のレンタル、整地費 ¥10万円
・苗木の購入(160 本/@1,500) ¥24万円
昨今の温暖化問題を鑑みてイタリア原産のブラッドオレンジ(タロッコ種、モロ種)を考えています。
・農業資材の購入(ラジコン草刈機) ¥100万円
傾斜地でも楽に草刈りできることと安全面を考慮し、ラジコン草刈機を導入したいと考えています。ラ ジコン草刈り機であれば、初心者や女性でもでも楽しみながら作業が行えます。
・キャンプ資材、収納倉庫の購入¥30万円
テント、グランドシート、ランタン、寝袋、焚き火台、BBQ台、料理器具など3世帯分。
・返礼品代 ¥30万円
・手数料 ¥21万円
【合計】 ¥235万円
[実施のスケジュール]
・2021年の主な作業は、伐採した防風林と枯れたみかんの樹の撤去、及び草刈りが主な仕事です。2022年3月に苗木を植え付ける予定ですので、それまでに畑の環境整備を終わらせます。
※ワークキャンプの開始時期は8月頃で、基本的には月1回を予定しています(悪天候により延期する場合もございます)
[リターン(返礼品)のご紹介]
3,.000円 オリジナルステッカー、御礼状
7,000円 オリジナルフェイスタオル、オリジナルステッカー、御礼状
15,000円 オリジナルマルシェバッグ、オリジナルステッカー、御礼状
20,000円 オリジナルフェイスタオル&マルシェバッグ、オリジナルステッカー、御礼状
25,000円 オリジナルタンブラー&フェイスタオル、オリジナルステッカー、御礼状
30,000円 オリジナルタンブラー&マルシェバッグ、オリジナルステッカー、御礼状
<オリジナルステッカー>
「ワークキャンプ」オリジナルデザインのステッカーです。
サイズは80mm×80mm。
<オリジナルフェイスタオル >
「ワークキャンプ」オリジナルデザインが印刷されたフェイスタオルです。
サイズは34cm×84cm。
<オリジナルクルリト マルシェバッグ >
「ワークキャンプ」オリジナルデザインが印刷されたマルシェバッグです。
容量:18L 素材:ポリエステル
<オリジナル缶型サーモステンレスタンブラー>
「ワークキャンプ」オリジナルデザインが印刷された 、缶ジュース形のユニークなステンレスタンブラー。保温機能付き。
容量:340ml
[最後に]
管理を任されたみかん畑のまわりには、同じく高齢の生産者さんたちのみかん畑が拡がっています。今すぐの話ではないですが、もしかしたら10年後には荒れてしまう可能性があります。
耕作放棄地問題は、もう農家だけの問題ではありません。共に守っていく仲間が必要です。門川町は古くから魚の町と呼ばれていて、とても漁業が盛んな町です。その魚たちの住む海を守るためにも山の環境を荒らさないことがとても大事です。
全国的にも牧山みかんと同様に、高齢化・後継者不足による耕作放棄地問題がこれからたくさん出てくると思います。この「ワークキャンプ」という新しい取組みが、問題解決の1つとして役立てれば嬉しく思います。
皆さまからの暖かい支援やSNSでの拡散が励みになります。どうぞよろしくお願いいたします。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
※本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
最新の活動報告
もっと見る防風林の伐採前、伐採後。
2021/05/01 10:35みかん畑にある高すぎる防風林の伐採前後の写真です!伐採した樹で畑が埋まってしまった。。 もっと見る
プレスリリース。
2021/04/29 09:23多くの新聞・メデイアに取り上げて頂きました!掲載してから問合せや応援メッセージもいただき、大変励みになります。・日向経済新聞(2021.4.12)https://hyuga.keizai.biz/headline/1049/・ケーブルメディアワイワイ(2021.4.28 onair)・夕刊デイリー(2021.4.27)-今後掲載予定-・宮崎日日新聞・朝日新聞 もっと見る
みかん畑で初キャンプ。
2021/04/20 15:36防風林を伐採したばかりのみかん畑で、初キャンプしました。詳しくは熊野農園ブログで!https://kuma556.exblog.jp/240937258/ もっと見る
コメント
もっと見る