2021/06/25 21:22
木曜日はオルタナティブスクールさとのわ学びの研究会でした授業は月に2回ある外部講師の先生MORIMORIによる理科教室でした毎回毎回新しい実験を提供して下さいます今回のテーマは生き物の身体でした人間の盲点や手羽先の解剖と子供たちもとて...
2021/06/15 23:43
我が家から歩いて5分でホタルに会えます今年もたくさんのホタルが舞っていました手にも停まってくれました画像キャプション綺麗な水が近くにあるさとのわへ是非遊びに来て下さい
2021/06/04 09:17
またもやそら豆が大量に取れました返礼品には間に合わないのでそら豆味噌に続き豆板醤を作りましたしかし我が家は辛いの苦手だから試しに300グラムほどのそら豆で今回は薄皮向いたからえらい時間かかりました半年後が楽しみだ写真は後半唐辛子で手が...
2021/05/31 23:40
こんばんはちちです畑でたくさんそら豆が採れましたサヤから出してみたら1.5キロありましたので急遽ミソを仕込みましたそら豆 麹 塩4 2 1の割合です20分蒸したそら豆をブレンダーで刻み塩とこうじを混ぜたものにin最後は空気を抜いて袋に...
2021/05/28 21:07
ドローンとプログラミング土林 巧講師に来ていただきプロジェクト学習(共同専科の時間)をしました。ドローンをコントローラーでは操縦せずに端末にプログラムを入力して動かします。飛ばす、動かす、回転させる、そして着地へと。こどもたちの中での...