Check our Terms and Privacy Policy.

神戸から次世代のために!みんなで作る楽校プロジェクト

神戸市西区の里山に開校.人が生きていく為に「必要なもの」がここにはあります。山水の恵みと人の温もり、そしてありのままの自分を表現できる場所、本当の生きる力をはぐくむ、それがさとのわ楽校!子どもを真ん中にまぁるい社会を作りたい。次世代の為に愛の循環を 共育ツールは古くて新しいエコロジー&テクノロジー

現在の支援総額

677,055

135%

目標金額は500,000円

支援者数

83

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/04/29に募集を開始し、 83人の支援により 677,055円の資金を集め、 2021/06/26に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

神戸から次世代のために!みんなで作る楽校プロジェクト

現在の支援総額

677,055

135%達成

終了

目標金額500,000

支援者数83

このプロジェクトは、2021/04/29に募集を開始し、 83人の支援により 677,055円の資金を集め、 2021/06/26に募集を終了しました

神戸市西区の里山に開校.人が生きていく為に「必要なもの」がここにはあります。山水の恵みと人の温もり、そしてありのままの自分を表現できる場所、本当の生きる力をはぐくむ、それがさとのわ楽校!子どもを真ん中にまぁるい社会を作りたい。次世代の為に愛の循環を 共育ツールは古くて新しいエコロジー&テクノロジー

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

おはようございます。

さとのわの佐藤ちちです

さとのわ楽校が目指すものはズバリ

「楽しい」

です

授業はアクティブラーニングを中心にすすめております

入学当初は自分の意見が言えなかった子が1年後にはキチンと話せる様になりました

里山を活用し、田植えや畑で自分たちの食べるものを作りそれを食べてみる

これが食育です

自分で作った大豆で自分達でみそを作る

そのみそで給食のみそ汁をつくる

みそは買うもので無く

作るものです

もち米は自分たちで手植えして手刈りをします

無農薬のため

安心して玄米も食べられます

毎年年末には地域の人も集めて餅つき大会をします

とにかく

楽しい楽校

なのです

遠足も自分たちで決めます

秋の遠足はアスレチック

場所決め

お弁当オーダー

交通費や入場料などお金の計算

しおりを作り親にプレゼンしお金を出してもらう

子供たちが決めます

↑アスレの写真無かったわぁ広場写真です

今年度は

ネスタリゾート神戸に行きたいらしい

いい金額だから聞かないフリをするちちです





シェアしてプロジェクトをもっと応援!