2021/04/16 21:00
昨日もありがとうございます。

感謝感謝でいっぱいです。

明日から週末ということで、この機会にぜひご支援をいただきたく記事を書いています。


『ちょっと黒色の長財布を想像してください』


今まであなたは、黒以外の財布を使ったことがありますか?

例えば、ディープピンクの財布を持っていたとします。

確かに見た目は可愛くてお洒落です。しかも友人から”可愛い”、”お洒落”って言われたとします。

でもよく思い出して欲しいんですけど…

”可愛い”、”お洒落”って言っていた友人は、その後ディープピンクの財布を買ったのでしょうか?


答えは、、、NO!!!だと思います。

つまり、自分で買う財布は別だということですね。


なぜか??


財布は、いつもあなたと一緒に行動します。ディープピンクのような可愛い財布は、お出かけ用には良いかもしれませんが、いつも一緒に持ち運ぶとなると……。

・場所

・年齢

・時間帯

など、ディープピンクを持つには、それなりに弊害も多いと思います。


そこを気にして使うよりも、まずは機能性重視で考えた方が最適ですね。だって女性は財布に色々入れます。結局は使い勝手が良い財布が一番だということです。


しかも!その上で、かっこいい財布なら言うことなし。


お出かけでも、日常でも、そつなくかっこいい機能的な財布が一番良いということですね〜

▶︎かっこいい機能的な財布の動画を見る◀︎


小さい財布でいいやと思って、結局何も入らなくなるより最初からしっかり入る財布を使うことで、ストレスフリーな日常を手に入れられます。

*まもなく終了です。

あなたのご支援をお待ちしています。