• chanqro
    • 1件の支援者です
    • 2021/04/14 01:08

    小笠原ユースで離島の良さとゲストハウスの楽しさを知り、旅に目覚めました!ずっと応援していますので、頑張ってください。必ずまた遊びに行きます!

  1. 自分の為ですので。

  2. 以前に一人旅で宿泊しました。居心地がいい場所で楽しかったです。コロナに負けるな!応援しています(^^)

    • ayamiayami
    • 1件の支援者です
    • 2021/04/14 00:07

    応援しています!!!

    • komatani
    • 1件の支援者です
    • 2021/04/13 23:59

    応援しています!頑張ってください!

    • sizomi
    • 1件の支援者です
    • 2021/04/13 23:22

    応援しています!頑張ってください!
    いつか小笠原に行ってみたいんです☆
    去年子供が産まれて、名前がしずくといいます。
    チャームのしずくに何か縁があるかと思い、
    お力になれたらと思いました!

  3. 小笠原でのチーズケーキ!楽しみでぇ〜す。

  4. 小笠原ユースが世界で1番好きな宿です。
    おふたりが作る世界がだいすきです。
    全力で応援してます♡
    なっちゃん

    • Ted T O
    • 1件の支援者です
    • 2021/04/13 22:46

    応援しています!また会えるのを楽しみにしています!

    • sean0723
    • 1件の支援者です
    • 2021/04/13 22:45

    また島でお会い出来る日を心待ちにしています!

    • key212
    • 1件の支援者です
    • 2021/04/13 22:37

    OYHで出会った仲間とは、もう5年以上お付き合いをさせていただいています。私のように素敵な出会いと経験を、これから父島を訪れる方々にも体験していただきたいです。

    • Imkkd22
    • 1件の支援者です
    • 2021/04/13 22:33

    また小笠原に遊びに行きますね!
    体に気をつけて頑張ってください☆

  5. 八丈島より微力ながら協力させていただきます。
    また絶対遊びに行きます!

    • akkichi
    • 1件の支援者です
    • 2021/04/13 22:20

    大切な大切な父ユース
    いつまでも残っていて欲しくて
    応援します
    いつか子どもたちを連れて行きたいな♫

    • haruko76
    • 1件の支援者です
    • 2021/04/13 22:18

    小笠原に帰りたいと思って、何年も経ってしまいました。お帰りなさいって言われに、ぜひ、また小笠原ユースに行きたい。応援してます!

  6. また家族でユースに行きます!
    大変な時期ですが、がんばってください。
    応援しています!

  7. 時間がかかっても、必ずまた帰ります!

    • sskh
    • 1件の支援者です
    • 2021/04/13 22:06

    25年前、初めて小笠原を訪れた時にお世話になったのが小笠原ユースでした。
    毎日楽しく過ごしたことを覚えています。
    ひとしさんとみなこさん、ヘルパーさん達と同宿だった方々に感謝です。
    毎年のように来るようになったのは、小笠原自体の魅力とともに、出会う人々に惹かれたからでしょうか。
    これからも小笠原ユースが活況を呈し続けることを願っています。

    • min19
    • 3件の支援者です
    • 2021/04/13 22:00

    以前宿泊致しました。
    微力ではありますがお力になれればと思います。

  8. ボニンブルーの海が懐かしいです。
    コロナが終息し、また小笠原に行ける日が来るのを心待ちにしています。
    誰もがたいへんなご時世ですが、
    気がねなく小笠原に行ける…
    そんな日が戻って来るまで、どうか頑張ってください!!