2021/05/25 20:34

こんばんは!

5月22日から24日まで3日間連続の出店をしました!やりきった!頑張った!自分自身を褒めたいです!

そして出店の為にたくさんの方のご協力があった事まず感謝致します!

さらにはまだまだ無名のTINY PITにお越し頂いた皆様、本当に感謝です。

なんと早速リピートして食べにきてくれる方やSNSを通じて来てくれた方、オススメされて口コミで来てくれた方、友達、家族本当に沢山の方が食べに来てくれました。

連日夜中まで仕込みをし、普段なら朝に強い私もちょっとしんどかったです。笑

ただ「おいしかったよ!」「楽しみにしてた!」「クラファン頑張ってね!」と声を掛けたいただく度に元気が湧いてきて、よっしゃやったるで!と気合が入っていました!

慣れないことばかりで、経験が浅いのに応援してくれるなんて涙が出ます。本当にありがとうございます。

クラウドファンディングをきっかけに出店をすることが増え、挑戦していく意味を再確認しました。

最初はこのプロジェクトをやる考えは全くなくて、キッカケをもらって始めたんです。キッチンカーをしれっと始めるよりすごくタメになっていると感じています。

ずっと飲食業・接客業に携わってきて、なんとなくやればできるっしょの感覚が強かった私にとって、このプロジェクトと出店はかなり大きく重要なこととなりました。

22日のパンセギャラリーでは、初!シェアリビングを借りて出店しました。たくさんのお店が集まってやるイベントの参加とは違ってTINY PITしか出ていないのにみんな来てくれるのかな?と正直不安でした。

でも、開始早々から途切れることなく11時から19時までたくさんの方が2階まで上がってきてくれました。初めてドリンクも一緒に出したのですがこちらも好評でとても嬉しかったです。あ、ショートパスタバージョンも思いついて作ったんですがこれがまた最高にうまくて!


23日のカイバテラスでは夏の陽気でハチがテントに侵入し周りはアタフタしながらも真剣にポテトを作り上げました!こちらでもたくさんの方に会えてお話もでき、なんとおかわりする方続出で!嬉しい限りですね!

24日は桐生駅の中にあるオーライで出店!やっぱり高校生の駅利用率がすごいですね!ここでポテト出せたらヒットするだろうな〜と思いつつ、ささみフライを包んだラップサンドを販売しました!

毎度おなじみ、搬入前のバタバタ感にはやれやれです…。なんでこうも時間通りにことが進まないのか!

おばあちゃんに手伝ってもらいながらなんとか間に合わせました!我ながら美味しくできたと思っています!


そんなこんなで今までに感じたことのない三日間を駆け抜けてホッとしています。まだクラウドファンディングは終わってはいませんが、すごく充実しているなぁと感じています。

残りの日数もしっかりと取り組んでいきます!

次の出店は28日!またたくさんの方にお会いできることを楽しみに頑張ります!