![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/271338/%E3%83%AC%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%81%E7%89%88_210507.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
こんにちは!BIKA SCOFFEEコミュニティマネージャーの加納です。日々増えていく支援者様の数にワクワクが止まらないでおります。ご支援いただいた皆様、本当にありがとうございます。そして今このプロジェクトに支援しようか迷っておられる方、どうかこのページで私たちに思いを託す後押しになれば幸いです。さて、本プロジェクトのメインとなっている<植樹プラン¥18,000>のリターンとして以下をご用意しています。⒈BIKAS COFFEE 豆100g or ドリップバッグ5つ⒉BIKAS COFFEE オリジナルステッカー3.BIKAS COFFEE オリジナルフォトブック⒋限定コミュニティへのご招待⒌メッセージカード⒍ 【3年後】自分が植えた木からとれたコーヒーをお届け 豆500g or ドリップバッグ75個4つ目<限定コミュニティへのご招待>がこのプロジェクトの大きな要であると考えています。というのもこのコミュニティこそ、共通の価値観を持つオーナーたちが集まるコミュニティなのです。支援して下さった方々から多くのワクワクなメッセージを頂戴しています。・「3年後の目標に向けて共に成長していきたいと思い賛同しました。」・「BIKAS COFFEE の進む先に豊かな世界が広がりますように!」・「3年後の自分にタイムカプセルに手紙を入れた気分です。自分の木が成長してコーヒーが手元に届く時、どんな自分になっているのかな、と考えるとワクワクします!コミュニティの皆さんとの出会いも楽しみにしています!」・「3年後には息子が8歳に。今はまだ一緒に飲めないコーヒーを一緒に飲めるかも(?)そう思うとワクワクします。」・「このクラファンもそうですが、色んな試みと思想の先の未来を期待してます。」・「3年後に届くコーヒーを最高に美味しく飲むために、3年間共に大きくなりましょう。」・「初任給の使い道に選びました。3年間、3年後が楽しみです。」・「3年後何をしてるか分からないけど、3年後にみんなでこのコーヒーを飲んで楽しんでる事を想像してます。皆さんの活動をこの植樹という形で一緒に応援させていただきます!」読んでいて、嬉しくて幸せで心が温かくなります!!!素敵なメッセージを、ありがとうございます!!!!<限定コミュニティ>にはこうして3年後に夢・希望・覚悟を抱いている人たちがもうすでに集まっているのです。3年後の自分へ、3年後の大切な人へ、3年後の社会へ。想いを馳せる先は人それぞれですが、全員が上を向き歩き続けている環境がそこにはあります。その傍ら現地ネパールでは一本一本にストーリーが詰っていまった木で溢れ返るBIKAS COFFEE VILLAGEが形成されていくのです。昨今は日々情勢が変わりなかなか先の未来を想像し期待することもままなりません。こんな状況だからこそ未来への期待を自由に表現し共有し応援し合う環境を作っていくのです。そして、コミュニティは私たちBIKAS COFFEEのメンバーだけで作っていくのではありません。コミュニティに入る皆さんと共創していくのです。得体のしれない、だけどこのワクワクするコミュニティに少しばかりの期待を寄せ、そして一員になって頂けたら幸いです。