Check our Terms and Privacy Policy.

若い世代に夢を諦めさせたくない!ウォリアーズでラグビーの新しい可能性を生み出す!

元ラグビー日本代表で現役プロ選手の長江有祐。現役生活を送る中で感じた日本ラグビー界にとって必要な場所。「夢を追いかけるための場所」「引退した選手が自分の価値を活かす場所」「ラグビー×SDGsを生み出していく場所」様々な可能性を持つ組織を立ち上げ運営していきます!皆様からの温かいご支援をお願いします!

現在の支援総額

2,417,060

161%

目標金額は1,500,000円

支援者数

292

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/07/01に募集を開始し、 292人の支援により 2,417,060円の資金を集め、 2021/07/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

若い世代に夢を諦めさせたくない!ウォリアーズでラグビーの新しい可能性を生み出す!

現在の支援総額

2,417,060

161%達成

終了

目標金額1,500,000

支援者数292

このプロジェクトは、2021/07/01に募集を開始し、 292人の支援により 2,417,060円の資金を集め、 2021/07/31に募集を終了しました

元ラグビー日本代表で現役プロ選手の長江有祐。現役生活を送る中で感じた日本ラグビー界にとって必要な場所。「夢を追いかけるための場所」「引退した選手が自分の価値を活かす場所」「ラグビー×SDGsを生み出していく場所」様々な可能性を持つ組織を立ち上げ運営していきます!皆様からの温かいご支援をお願いします!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

皆様はじめまして。
このページをご覧いただき、ありがとうございます。
私は、元ラグビー日本代表、
現役プロラグビープレイヤーの長江有祐です。

私は現役生活を送りながらラグビー以外にも様々な事に挑戦してきました。
今回、私がラグビーに出会った街「愛知県春日井市」を拠点とした
クラブチーム「WARRIORS(ウォリアーズ)」を立ち上げます。
長くなってしまいますが、私の想いを最後まで読んでいただきたいです。
最後まで読んでいただき、この活動にたくさんのご支援をいただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。


私が考える課題とは

「選手の引退後のセカンドキャリア」「若い世代が成長する為の環境」
「夢を追い続ける場所」「遅咲きの選手が夢を叶える場所」などがあります。
 
日本トップレベルのリーグでも

「企業スポーツ」と言われる通り社員選手がほとんどとなります。
私は、仕事をしながらトップレベルでプレーする社員選手の
セカンドキャリアに課題があると考えます。
「引退後には社員として採用されているから社業専念」これが今までの当たり前で
特に問題はないのですが、私は「もったいない」と考えます。
そのトップレベルでの経験は誰もが得られるものではなく、


その人が持つ「価値」です。



「夢を追い続ける場所」「遅咲きの選手が夢を叶える場所」という課題を、
ウォリアーズが解決していきます。

日本ラグビー界では

大学4年間の中で企業チームから声がかかり入部することで
現状のリーグの名前で言うと「トップリーガー」となることができます。
ただ、その採用の枠はチームによって毎年バラつきがあり
世の中の景気に左右される可能性もあります。
たまたま枠が少ない年に大学を卒業する人と
枠が多い年に卒業する人がいるとしたら小さな違いに感じるかもしれませんが、
本気で夢を追いかける人にとっては大きな違いとなります。

さらに、大学生活の4年の間に大きなケガなどをしてプレーできない期間が長かった人や
良いコーチに出会って急に成長する「遅咲きの選手」も存在します。

大学卒業のタイミングで夢が叶わないと
「ラグビー選手の夢を諦めて就職をする人」をたくさん見てきました。
もちろん、
どこかのチームからオファーをもらうために海を渡り
ニュージーランドやオーストラリアのクラブチームに所属して夢を追い続ける。
そして、そこから日本でプロ契約や社員としての採用をようやく勝ち取る。
「夢っていつ叶うかわからないけど
トップリーガーの夢を追い続けて良かった、次は日本代表です!」
と、海外挑戦を経て1つの夢を叶え、
力強く次の夢を語ってくれた後輩もいました。

私は現役生活を送りながらいろんな人の生き方を見てきたのですが
「なぜ夢を追い続ける場所が日本にないんだろう?」
このような疑問を持ち続けていました。
これが日本ラグビー界の大きな課題だといえます。

一度ダメでも、いろんな人に応援してもらいながら夢を叶える。
素晴らしい事だと思います。

夢を叶えた人だけでなく応援する人も幸せになり、
夢を叶えた後もずっと応援してくれるはずです。

ウォリアーズでは、地域・企業・学校・元トップ選手が連携して
「選手を育てるしくみ」をつくり、
日本ラグビー界の課題を解決していきたいと考えています。

そんな「夢を追い続ける選手」に
「元トップ選手」が経験を活かして指導をし、
次の世代を育てていける環境が整備されたらどうなるでしょうか?
自分がトップレベルでプレーしながら学び、
培った技術などを次の世代に伝えていけるのです。
「技術の継承」ですね。
元トップ選手は週末を使い「働きがい」を感じながら充実したセカンドキャリアを送り
若い世代の夢を応援することができます。
そこで夢を叶えた人がトップ選手となり現役生活をやり切って引退した後に
今度はコーチとしてウォリアーズに戻ってくる事も可能です。
自分が夢を叶えるために応援してくれた人たちへの感謝の思いを胸に
次は自分が夢を追いかける若い世代を応援します。
これによって「持続可能なラグビー組織」ができていきます。
私はこの構想を持ち、現役生活を送りながら何年もかけて準備をし、

この考えを確信に変えるために
ニュージーランドに約2か月間、組織づくりやコーチングを学びに行きました。

そこでこんな言葉に出会いました。

『良いコーチはチームを勝たせることができる
素晴らしいコーチは選手の人生を変えることができる』

私の心に響く素晴らしい言葉で、自分の考えは確信に変わりました。

だからこそウォリアーズは「人を育てる」という理念を持ち活動をしていきます。

ただラグビーを教えるだけの場所にはしません。


今回設立するチーム名である、
WARRIORS(ウォリアーズ)の意味は「戦う人」ですが
感情をむき出しにして戦うことではなく
戦うために大切なことを伝えていく組織であることから
安全や安心をイメージする「グリーン」をチームカラーに。
ラグビーに欠かせない芝のカラー、そして育つというイメージも意味します。


ロゴデザインのモチーフは「ハンドリング」
ボールをキャッチしてパスを出すその手は
ラグビーの象徴的なイメージであると同時に基本の一つ。
ひとつひとつ丁寧に伝えていくのはもちろんのこと
人にとって「手」は気持ちを伝えることができるもの。


そんな意味をイメージできるよう
「ハンドリング」=「手」をモチーフに
WARRIORS(ウォリアーズ)の頭文字「W」をデザインしています。

さまざまなネットワークでチームの強化はもちろん
選手ひとりひとりが「人として」育つ環境を作り、

チームを構築していきます。

昨年からのコロナ禍で活動を延期してきましたが、
2021年4月より、活動を開始。
元トップ選手がコーチとなり、練習を行っています。
現状はウォリアーズとしてチームが組めるほどの人数がいないため
ウォリアーズと連携してくださった

中部大学ラグビー部さんの練習や試合をサポートしています。
まだどうなるかわからないウォリアーズという組織の

可能性を信じて連携してくださった
中部大学ラグビー部さんには感謝しかありません。


ウォリアーズという組織があるから、
元トップ選手である2人は活躍の場が生まれ
「働きがい」を感じて次のトップ選手を育てています。

今まではバックスを経験していたコーチが1人しかいない中でチームを強化していましたが
このウォリアーズという組織を作ったことで
元トップ選手のフォワードコーチとバックスコーチを
迎え、教える場を生み出しました。
その2人は引退後、社業をしながら別のチームでコーチングを学び
ウォリアーズに参加してくれました。

今後はたくさんの元トップ選手と成長していくことができるチームをつくり
「スクール」「アカデミー」なども開校していきたいです。
元トップ選手が「働きがい」を感じ
指導を受ける若い世代は「質の高い教育」を受けることができる組織です。

「働きがい」や「質の高い教育」という言葉をあえて使っているのですが、
私自身が「ラグビーを通じて出来るSDGsの取り組みはないか?」

という事をよく考えているので
ウォリアーズでは、ウォリアーズなりのSDGsの形で
持続可能な世の中の実現に貢献していきたいです。

今後は、無限の可能性を秘めた「ラグビー×SDGs」という形で、
スポーツイベントの準備もしていますし、

地域・企業・学校と連携した活動も準備しています。
「ラグビーが上手くなればいい」ではなく、
このような活動から「人を育てる」という理念を追求していきたいです。

ラグビー×SDGsに関しては、
ソーシャルビジネスコミュニティ『ワクセル』とプロジェクトを一緒に立ち上げました。

ワクセルは主催者の嶋村吉洋さんが、多事業展開する中で
「人と人とがコラボレートしたときの可能性」に気付き、
そのワクワクを社会に還元したいと思ったところから始まったそうです。


異なる分野でワクワクすることをしている人たちが力を合わせたら、
とても大きな化学反応が起きるというお考えに共感しました。

私自身がワクセルのコラボーレーターとして、
WARRIORSもラグビーと異業種がコラボレートする場を
ワクセルと一緒に作ろうとプロジェクトの立ち上げに至りました。

ワクセルHP
https://waccel.com/

長江 有祐
https://waccel.com/collaborator/nagaeyusuke/

皆様から援助いただきました資金は、
主に下記の3つのことを
実現するために活用させていただきたいと思っています


集まった資金は、
大切に使わせていただきたいと思っております。
この夢のために皆様のお力をお貸しください!

本プロジェクトを応援してくださる皆様に、
さまざまなリターンをご用意させていただきました。
ウォリアーズのサポーターグッズとして特別にオリジナル制作します。
ぜひ、より多くのご支援をいただきたく思います!


私は、この「ウォリアーズ」を通じて
「地域にラグビーの文化を根付かせラグビータウンを作る」
ということを、また一つの夢として持っています。
「元トップ選手が若い世代を育て、そこからトップ選手が生まれる。
その選手が現役生活を送りながらコーチとしての経験を積み、

現役引退後にまた次の若い世代を育てる。
そんな環境に夢を追いかける若い世代がどんどん集まり次のトップ選手になっていく」
というサイクルを生み出し、

そのサイクルを地域・企業・学校などの連携から応援する。
この形こそが私が思い描くラグビータウンです。


キッズ世代からトップチームまで、
まずはラグビーを楽しみながらチームとしての勝利だけを目指すのではなく
「人を育てる」ことを大切にし、
日本のリーグで活躍する選手、日本代表で活躍する選手、

世界に羽ばたく選手を育てることが目的です。

ウォリアーズは、まずは私がラグビーに出会った街、

愛知県春日井市からスタートしますが
日本のいろんな地域で「ウォリアーズ」のような組織が作られ
ラグビーによって地域を盛り上げ
ラグビーの文化を作ることができたらこんなに嬉しいことはありません。
そして、10年、20年先ではなく

100年先まで地域に愛されながら存在し続け
日本だけではなく世界という広い視野を持つ組織となって活動していきます。


長くなってしまいましたが、最後まで読んでいただきありがとうございます。
皆様からのたくさんのご支援お待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。

      ●WARRIORS代表・プロジェクト責任者:  長 江  有 祐(ながえ ゆうすけ)
      ●WARRIORS フォワードコーチ:     長谷川 雄 司(はせがわ ゆうじ)
      ●WARRIORS バックスコーチ:      長谷川 真 人(はせがわ まなと)
      ●WARRIORS トータルデザイン&編集:  北 直 旺 哉(きた なおや)


本プロジェクトはAll-or-Nothing方式で実施します。目標金額に満たない場合、計画の実行及びリターンのお届けはございません。

最新の活動報告

もっと見る
  • リターンの梱包作業

    2021/08/28 22:27

    こちらの活動報告は支援者限定の公開です。

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


  1. 2021/07/02 21:03

    熱い想いに共感したので、支援させて頂きます。 頑張れー!!

    1. 2021/07/04 01:10

      ありがとうございます。頑張ります!!!


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト