![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/338308/IMG_20201222_132912.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
みなさんこんばんは!
リターンには入れていないのですがこんなストーリーを知って食べられたらジビエへの、野生獣の有効活用への興味・関心・理解も深まるのでは?なものをご紹介します。
飲食店なんかでメニュー挟さんであるあれと会計の時に伝票挟むアレです。メニューブック
これをジビエを提供する飲食店向けにお勧めさせて頂いています。なぜかと言うとお客様がジビエメニューを選ぶ際に手にしているそのメニューブックが獲られた獣の皮(革)であるというのはジビエを食す上で肉以外も使えるんだよ!と知ってもらう絶好の機会です。
伝票ホルダー
先ほど、メニューブック触ってるお客様であれば会計時の伝票ホルダーにも気が付いてくれるはず!自分たちの使うお金が資源活用へと活かされることをさりげなくアピールできます。これはジビエを食すことで獣害を資源に変え有効活用していくために皆さんが関わっている、真のサステナブルへ向け寄与できている証でもあります!!
お肉だけではなくセットで皮(革)も使えることをしっかりアピールしていきます。そのためにもしもご覧の皆様の中に飲食店オーナーであったり、行きつけのジビエ料理店知ってる、など居らっしゃいましたら是非お繋ぎください!しっかりお話しさせてもらいます。