![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/669130/%E6%9B%B8%E3%81%8D%E7%89%A9%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%83%8D__1_.png?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
皆さま、ご無沙汰しております。久しぶりの投稿&直前になってしまいましたが明日からチバレザーに関する展示会を開催いたします。イベントHPは以下にございますのでご覧頂きもしご都合合う方、他の予定が急遽無くなったなどで時間が空いた方などぜひご来場ください!https://www.shishinomelabo.jp/なおHPには掲載が間に合いませんでしたが当日、クルックフィールズさんの敷地内に実際に革を埋めて土に還ることを確認する定点観測企画を予定しています。来られそうな方はぜひご参加ください。少々投稿の間が空いておりますので補足的にお読みください。シシノメラボはチバレザーを起点に千葉にて獣害を取り巻く企業、団体、個人を巻き込んで各方面の状況をより良くするために組織した団体です。「獣害を財獣に」害を財に変えるために奔走しています!プレスリリースはコチラ最後に少し言い訳です。随分とご無沙汰してしまっておりすみませんでした。途中、順風満帆とは決して言えませんが何とか乗り越え、活動はしっかりと続けております。また仲間も増えようやく次のステップ、ステージへと上がれそうです。これも一番最初に皆さんがご支援くださったおかげでです!実は今回の展示会は10日ほど前に記事作って予約投稿にしたはずだったんですが私のやり方が間違っていたのか投稿されておらず、、、。最近そんなことが多くもう少し背筋を伸ばしてシャンとせねばと思い直した辻榮でした。今一緒に活動している仲間のことは以下からご覧いただけます。ぜひ彼らも一緒に応援してあげてください。★伝右衛門製作所 大阪谷未久主にキョン革を使った作品展開で女性ならではの可愛らしいアイテムや発想多数です!★クルックフィールズ 佐藤剛元は革職人で自身の作品を世に出されていました。今は忙しすぎて中々記事化できていないようですがクルックフィールズでは体験学習講師や食と農のイベントをキュレーションしていたりとマルチに活躍されています。直前のご案内になってはしまいましたがもしお越しの際はぜひクラファン支援者です!とお声がけください。泣いて喜びますwそれでは皆様のお越しを心よりお待ちしております!!