![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/281083/%E5%A4%A7%E4%BA%BA%E3%81%AE%E6%9C%AC%E6%B0%97%E5%BB%83%E3%83%97%E3%83%A9%E4%BD%93%E9%A8%93_210620_1.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
先日、前回のリターン品にあった「大人が本気の廃プラリサイクル体験」をおこないました♡内容は、・廃プラリサイクル機器の説明(使い方、製造方法など)・廃プラリサイクル体験 →シュレッダー(破砕機)による、廃プラチップ化体験 →インジェクション(射出成型機)と金型を利用した、廃プラ成形体験 →エクストリュージョン(押出成形機)による、器作り体験・その他Q&A →金型の作り方?樹脂型の作り方など →廃プラリサイクル機器の製造方法など以前、九州大学大学院芸術工学研究院で廃プラリサイクル講師として説明した内容と体験です!デザイナーさんという事もあってつるのようなウネリのある素敵な器やその他いろんな廃プラアイテムが完成♡ご来所いただき、ありがとうございました!!TSUYAZAKI BASE CAMPでは、子どもだけではなく、大人の方も廃プラリサイクル体験できます!興味のある方は是非、体験しにきてください。また、出張での廃プラリサイクル体験・講師もおこなっています。今回のリターン品にもなっていますが対象者に合わせた内容のワークショップが可能です!興味のある方は、ご支援のほどのでお願いいたします。