引っ越しが落ち着いてやっと机・椅子やホワイトボードの準備が出来ました。教室はこんな感じになります。外観はこんなこんな感じです。教室は講義を行える状態にはなっていますが、自宅兼教室のためプライベートな範囲の片付けが終わって無いので開講はもうしばらくお待ち下さい。支援頂いた方には後日メールでどのような内容の勉強をしたいかお尋ねしますのでお持ちください。(内容によっては対応できない場合もあります)
引っ越しなどでバタバタしていて活動報告の更新が送れってしまって申し訳ありません。無事募集期間が終了しましたので報告いたします。・支援金:45,000円・広告費:-60,000円・備品支援:机椅子セット、ホワイトボード、プロジェクター支援金としては広告費を差し引くとマイナスとなりましたが、備品購入を支援していただいたのでなんとか教室は開講できそうです。7月1日に自宅兼教室に引っ越しが完了して、ネット環境も無事整ったのでこの後はホームページの更新を行い、8月上旬開講に向けて生徒募集を行っていきたいと思います。
現在は活動報告は誰でも見れるようにしていますが支援金の募集が終了したら活動報告は支援者の方のみに行います。(パソコンに関するお得情報も支援金の募集が終了したら支援者しか見れなくなるので注意してください。)支援金は全く集まらないですがプログラミング教室の開講に向けて進展があったのでご報告します。1.CAMPFIRE(クラウドファンディングのサイト)での広告申請が通りました。サイト内の広告になるのでSNSで活動報告を見ている人には広告確認できないかも知れませんがこれで最後のあがきをしてみます。これで支援金が集まらないと広告料金の分が赤字確定となりました。広告掲載期間:6/18~6/25予定ニュースレター配信:6/232.教室開講の為のプロジェクターを寄与頂きました。徳之島出身で現在東京でシステム開発会社の代表をされてる方からプロジェクターが届きました。その他机・椅子セットも寄与して頂けるということなのでなんとか教室としての体裁は整えることが出来そうです。本当にありがとうございます。3.現在、オンラインで行っている講師業務で資格取得のサポートを行うことになりました。LPIC(Linux技術者認定試験)のサポートを行うことになりました。学生の方が就職に向けてIT系の資格の取得をサポートすることも可能です。今回のパソコンに関するお得情報です。皆さんは仮想デスクトップを利用していますか?仮想デスクトップとはパソコンで作業しているデスクトップを増やす機能です。プログラムを開きすぎてデスクトップがごちゃごちゃしてきた場合や複数の作業を依頼された場合にタスクによってデスクトップを分けて整理したりという場合に使用します。WindowsでもMacでも利用可能ですがMacでトラックパッド を使用している場合は4本指のスワイプでのデスクトップの切り替えがすごく便利なので使ってみてください。
現在は活動報告は誰でも見れるようにしていますが支援金の募集が終了したら活動報告は支援者の方のみに行います。(パソコンに関するお得情報も支援金の募集が終了したら支援者しか見れなくなるので注意してください。)あまりにも支援して頂けないのでクラウドファンディングのサイト内だけですが広告を打とうと思います。広告料は支援金から相殺されるのですが現在の支援金35,000円では足りないので多分足りない分は実費になると思います。ご支援していただいた方には申し訳ありませんが、もしかしたらご支援頂いたお金は教室開講のために使えない可能性があります。プロジェクト終了時支援金が0円だったとしてもご支援いただいた方には実費で負担することになってもリターンは提供させて頂きます。後、クラウドファンディングのサイト の方はすでにアカウントを持ってると思うので支援時の最初のハードルであるアカウントの作成がないのでその分支援してもらいやすいかなと思います。今回のパソコンに関するお得情報です。 業務で使用するパソコンにパスワードが掛かってない・みんな同じパスワードのようなITリテラシーが低い企業にはあまり役にたたないショートカットですがPマークを取得しているような企業だと席を離れる際に画面にロックを掛けます。「Windows」キーを押しながら「L」キーを押すと画面にロックが掛かります。きちんと画面にロックを掛ける必要がある企業で作業されてる方は是非ご活用ください。
プロジェクト開始して二週間が経ちました。現在は活動報告は誰でも見れるようにしていますが支援金の募集が終了したら活動報告は支援者の方のみに行います。(パソコンに関するお得情報も支援金の募集が終了したら支援者しか見れなくなるので注意してください。)成果報告を致します。・支援金35,000円(備品購入での支援あり)前回と変わらず(備品の購入で支援してくれる人あり)・支援人数4人前回と変わらず・一日平均PV264前回から-49・主な参照元直接アクセス今回の成果報告ですが前回から支援金・支援人数ともに増えていません。ですが、直接問い合わせを頂きパソコン以外の備品を購入することでプログラミング教室の開講を支援したいと言ってくれる方が現れてなんとかパソコン以外は開講までに揃えられそうです。最初の一週間はfacebookで広告費を使って広告していたのですが今回は広告を止めたため一日の平均PV数が落ちています。近々島内のフリーペーパーに広告を掲載予定なのでそれでPV数・支援者が増えることに期待しています。今回のパソコンに関するお得情報です。今回の情報は少しプログラマー寄りの情報です。・Linuxで過去に実行したコマンドを再実行する方法現在、フルスタックエンジニアという言葉があるようにプログラマーもある程度Linuxの操作が求められます。その際ターミナルからLinuxコマンドを入力しますが何度も同じコマンドを入力する際のかんたんな方法をお教えします。・!(ビックリマーク/エクスクラメーションマーク)でコマンド簡略化1.直前に実行したコマンドを再実行する$!!!2つで直前のコマンドを再実行2.過去に実行したコマンドを再実行$!120!+番号で過去に実行したコマンドを再実行します。番号はhistoryコマンドで確認することが出来ます。もしよかったら活用してみてください。