Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

台湾をもっと身近に!台湾版suica『悠遊カード』のオリジナルデザインを作りたい

千と千尋の神隠しの舞台となった「九份」や台湾のウユニ塩湖「高美湿地」をもとに、台湾版suicaの『悠遊カード』のオリジナルデザインを作るプロジェクトです。台湾好きの方だけでなく、日本の方に台湾にもっと興味を持ってもらうことが目的です。

現在の支援総額

3,000

3%

目標金額は100,000円

支援者数

1

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2017/09/05に募集を開始し、 1人の支援により 3,000円の資金を集め、 2017/09/29に募集を終了しました

台湾をもっと身近に!台湾版suica『悠遊カード』のオリジナルデザインを作りたい

現在の支援総額

3,000

3%達成

終了

目標金額100,000

支援者数1

このプロジェクトは、2017/09/05に募集を開始し、 1人の支援により 3,000円の資金を集め、 2017/09/29に募集を終了しました

千と千尋の神隠しの舞台となった「九份」や台湾のウユニ塩湖「高美湿地」をもとに、台湾版suicaの『悠遊カード』のオリジナルデザインを作るプロジェクトです。台湾好きの方だけでなく、日本の方に台湾にもっと興味を持ってもらうことが目的です。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

▼はじめにご挨拶

はじめまして、台湾旅行メディア『Taiwan Days』です。

台湾旅行や台湾生活には台湾版suicaの悠遊カード(ユウユウカード/EasyCard)が欠かせません。

しかし、市販のものはデザイン性がなく、日本人が親しみを持てるものではありません。

そこでこの度は、日本人が台湾に親しみを持って台湾に訪れるきっかけとなるようなデザインの悠遊カードを製作したいと思います。(以下のようなデザインのものです)

 

 

▼このプロジェクトで実現したいこと 

台湾をもっと身近に感じてもらい、台湾を訪れるきっかけにしてほしいです!!

日本から台湾への旅行者は年々増えており、今年は約200万人が台湾に訪れるという予想があります。

しかし、台湾から日本に訪れる旅行者は約400万人と、日本から台湾へ行く旅行者の2倍です。

このことは、日本人がまだまだ台湾に興味を持っていない、親しみを感じていないということの現れでしょう。

そこで、台湾旅行や台湾生活で欠かせないマストアイテムの悠遊カードを、日本人が馴染みのある千と千尋の神隠しの舞台となった「九份(キュウフン)」などをもとにデザインし、日本の方にもっと台湾を身近に感じてほしいです。

 写真は台湾のシンボルタワー「台北101」

▼悠遊カード(EASYCARD)とは?

悠遊カードとは日本のsuicaやpasmoにあたるものです。台湾旅行の際に1枚持っておくと非常に便利なカードです。

画像:Taipei City Government

▼悠遊カードで受けられるメリット

悠遊カードはただの電子マネーカードではなく、様々な特典が受けられるとてもお得なカードです。

以下は特典の一部です。

 ・地下鉄の電車料金が2割引
 ・地下鉄からバスに1時間以内に乗り継ぐと電車代金が2割引
 ・一部の市内バスが無料
 ・一部のレンタル自転車(YouBike)が一定時間無料

▼資金の使い道

悠遊カードのデザイン費用をはじめ、悠遊カードの製作費や運送費(台湾国内でしか受け取れないため)として使わせていただきます。

▼リターンについて

3,000円と7,000円の2つのリターンを用意させていただきました。

日本、台湾への配送が可能です。(どちらも送料無料)

 [3,000円]
以下の各種オリジナルデザイン1枚
リターン内容よりご希望のデザインをお選びください。

●千と千尋の神隠しの舞台「九份」が背景の悠遊カード
●台湾のウユニ塩湖「高美湿地」が背景の悠遊カード
●幻想的な湖「日月潭」が背景の悠遊カード


[7,000円]
以下のオリジナルデザイン3枚セット

●千と千尋の神隠しの舞台「九份」が背景の悠遊カード
●台湾のウユニ塩湖「高美湿地」が背景の悠遊カード
●幻想的な湖「日月潭」が背景の悠遊カード

 

 ●千と千尋の神隠しの舞台「九份」が背景の悠遊カード

●台湾のウユニ塩湖「高美湿地」が背景の悠遊カード

●幻想的な湖「日月潭」が背景の悠遊カード

▼その他

悠遊カードに現金のチャージはされておりません。
製作の関係で、デザインが若干変更される可能性がありますことご了承ください。
1人でもご支援いただけた場合はプロジェクトを実行致します。(All-in方式)
オリジナルデザインの悠遊カードを実際に台湾で使用することができます。
日本、台湾への配送が可能です。(送料無料)

▼最後に

最後までご覧いただきありがとうございました。

台湾に訪れる人が少しでも増えること、台湾をもっと好きになってもらいたいとの思いでこれまで活動してまいりました。

今後も一貫して台湾に関する情報を私たちのメディア(Taiwan Days)で発信していきます。

みなさまからの暖かいお力添えいただけますと幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト