![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/301571/240574720_2418713458261987_5399146933139934656_n_%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
こんにちは。認定NPO法人アジア・コミュニティ・センター21(ACC21)の辻本です。
プロジェクトをご支援いただきありがとうございます!
クラウドファンディングの終了まで、残り2日となりました。最後まで、応援をよろしくお願いします!
* * *
「路上で暮らす若者の自立支援プロジェクト」では、若者たちの自立のために、就職はもちろん、小規模なビジネスの起業も支援しています。とくにコロナ禍の今、飲食業や観光業が打撃を受け、就職が難しい状況が続いているため、自分で販売する商品をつくる技術を身に着けるための「生計技術トレーニング」に力を入れています。
例えば、冒頭の写真は「家庭用品(洗剤など)製造」のトレーニングの様子です。
また、こちらは「軽食調理」のトレーニングです。研修では、商品の作り方だけでなく、費用計算や価格設定の方法についても学びます。
そして、これまで研修で学び身に着けた技術をもとに商品を製作し、お客さんを呼んで販売する取り組みとして、『生計活動フェア』を行っています。これまでは会場にお客さんを呼んでフェアを行っていましたが、感染対策のため初めてオンラインで行うことになりました。
直前のご案内で申し訳ないですが、明日8/30(月)の日本時間11時から、そのようすをFacebook Liveでご覧いただけます。日本語での通訳や解説は予定していませんが、もしよろしければ、下記リンクから雰囲気だけでも楽しんでいたらけたらと思います!
初めてのオンライン開催のため、私たちもどのような進行になるのか、ワクワクしています!(通信状況が良いといいのですが…!)
事業地がフィリピンのため、活動のようすを支援者の皆さまに直接見ていただける機会は多くないのですが、オンラインになったことでこのようなご案内ができることが嬉しいです。
生配信終了後は、録画が上記のURLからご覧いただけるようになるようです。また改めて、日本語でも写真などをご紹介したいと思っています。
翌31日はいよいよ修了式です!
その模様も、Facebook Liveで配信予定のため、改めてご案内させていただきます。
* * *
クラウドファンディングへのご寄付は、8/31の23時59分までお受け付けしています。
引き続き応援よろしくお願いします!